女は少食であっさりが好きってイメージやめてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:04:16

    普通にカツ丼とか好きなんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:35

    少食が多数派なんだから仕方ない
    まあ実際には痩せ信仰からの病的なダイエットが多いんだろうけど……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:56

    資本主義が存在する限り男女問わず無理です それがマーケティングの核ですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:41

    まあ食べるってことは主張するほどのことじゃないだろうしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:43

    一部男でこってりしか受け付けないタイプがいるってのが正しい気がする
    もちろん女もそういう一部はいるだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:08:40

    別に思ってない
    甘いものちょくちょく食べるの止めとけよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:09:54

    逆にそこまで量が食えない男や、そもそも味が濃いのが無理な男だって山ほどいるのに、ラーメンやカツをたらふく食える前提みたいな扱いもされるしなぁ

    もうこればだかりはしょうがないと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:10:17

    女にあっさりが好きってイメージは無いな。それは老人だろ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:52

    ギャル曽根みたいな大食もいるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:12:25

    >>9

    行く奴もいる

    それでいいじゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:12:42

    いっぱい食べてぶっというんこをする君が好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:13:52

    >>12

    便秘よりはいいわな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:29:22

    自分の身近な店舗に限った話かもしれんが、女性向けと書いてあったりする野菜タンメン地味に野菜含めると普通のラーメンより量あるの罠だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:37:02

    >>12

    ぶっというんこって流れにくくて一瞬焦るよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:10

    そんなイメージはない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:42:52

    >>2

    若年層の大半が栄養失調気味なんだっけ

    痩せすぎてるモデルが規制されたみたいに国がアパレル業界に働きかけてほしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:26

    >>9

    答えじゃねえだろ

    男だってそんな奴はかなり少数派だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:58

    >>17

    ニッセンにはちゃんとぽっちゃりモデルも起用されてるのは

    他のサイトも見習うべきだと思う

    Sから10Lまで展開してるのは資本力の差ではあるが

    せめてユニクロは全員すらっとした外国人モデル起用してるのどうにかしろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:26

    >>17

    北朝鮮とほぼ同レベルの栄養失調なんだとさ………異常すぎない???


    メタボばっかりマーケティングで問題視されて、それと同じくらい怖い栄養失調については今に至るまでほぼ言及されないのは何かが狂ってると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:56:02

    >>2

    痩せ信仰差し引いても男性と女性で平均取ったら食事量に多少は差出ると思う

    でも少食の男性も大食いの女性もいるから男性だからある程度食べるから女性だから少食とかの風潮は良くない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:10

    >>19

    痩せ型モデルもぽっちゃりモデルもこれっぽっちも参考にならない

    個人的にはBMI20前後の普通体型モデルが登場して欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:59:52

    なに食いたいか聞いた時にはっきり言ってくれるならまぁ
    言わずに勝手なイメージ持つな持つなと言われてもって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:27

    ラーメンとか背脂とかだいすきだけど好き勝手食べると肌荒れと体重がやばいことになる
    かなしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:07:53

    >>9

    ポムの木のLサイズは普通に食べられる

    次郎系は好きじゃないから食べないけどマックならドリンクとバーガーとポテト(Lサイズ)を2個ずつは食べようと思えば食べられるし、何も考えてない小学生の頃は普通にそうやって食べたこともよくあった

    ただ普通に1回の食費が馬鹿にならないのとカロリーやら塩分やら脂質やら糖質やらがエグくて太るからやらないだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:11:40

    >>22

    なぜか一般的体型モデルはいないけどぽっちゃりモデルはそれなりにいるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:08

    >>19

    GUユニクロは公式アプリに店員のスタイリング写真あるし参考になるぞ

    広告が無駄でしかねえのはその通りすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:40

    >>19

    アパレルはモデルじゃなくて店員の着こなしとか自分と身長体重近そうなインフルエンサーの動画などを参考にしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:43:05

    絶対量じゃなくて体格に対しての分量ならどっちもあんまり食う量かわんなさそう
    あと味についてはホントに性別関係ないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:03

    1~2キロの増減を気にしないようになるといいな その程度なら水分の要素がデカい
    「きのうの夕飯ラーメン食べたら1キロも太っちゃった!痩せなきゃ!」とか言ってる人たまにいるけどそのラーメンが背油マシマシ叉焼大量でもない限りその増えた1キロって昨日食ったものと飲んだ水の重さだろうよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:54

    逆に量を食べれないのとかあっさり系が好きなのを可愛いぶってるって言われるのもムカつくけどね
    どちらかと言うとしっかり食べるやつの方がどこでだって愛されるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:02

    昔知り合いにモデルがいたけどその時は大丈夫でもその後で何かしら身体ぶっ壊す確率がマジで業界的に高いらしい
    その知り合いも血尿が出たりとか内臓ボロボロで不妊治療で苦しみまくってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています