- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:08
立ておつ
三浦は「もっと点数入っていいだろ」枠にいるってことは影薄いけどやっぱ相当優秀な部類なんじゃないだろうか - 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:26
作者直々に仏の系譜って言われてるからね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:48
やっぱり地味な家事働きに評価が届いてないは物理的に不可能だろ感
8時間で1日分みるとしてほそぼそとした掃除なんて早く起きてとか寝る直前ぐらいまでやるもんだろうし16時間とか18時間とか見なきゃいけない
11部隊を8時間で見るなら1部隊40分とか
特別課題や作戦会議、戦闘シミュなどあきらかに注視したいものがある中6~8時間分の就業時間外を何分で見ろってんだ
システム的な不備を感じる - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:34:33
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:36:37
作中でも点取り屋の例とかあるしそっちはそっちで視点が抜けてたって感じでもあるんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:46:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:04
おおよその最終順位が見えたならもう最終日は運営側からは何事もなく終わりそうだな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:14
イコさんの66点はイコさんだしな…の身内補正で許されてる感じがある
たまに会話が成立してない、ウケ狙いでやってるあたりもうちょい低くてもおかしくない - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:53:06
まぁイラっとする人もいるだろうなって感じはあるしな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:13:41
というかチェックする側にも時間が足りてないからな
例えば一日のうち8時間監視するとして11部隊の約12時間分を見なきゃいけないからどれもこれもスキップ早回しで色々チェックしなきゃならん
殆どは課題を黙々と解くシーンしかないはずだからスキップ早回しに慣れちゃってそういう細かい気が聞くところも飛ばしちゃう可能性は高い - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:12
一人の加点できるポイントの所持数がそこまで多くないのは点数バカスカ入れすぎて
A級評価の比重が重くなり過ぎないためなんじゃないかね
A級評価の影響って全体に対してこんな感じらしいし
— 2025年05月03日
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:11:48
防衛もこなしてくっそつまらないvlog流してる状態だから動き(問題)あった時が評価対象になるのしゃーない気がする
大人でも面倒くさくて真面目にやらないよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:50:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:39:59
評価点に上限があるならなおさら目立つ方に流れるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:15:02
目立ちにくい安定した働きには評価が届きにくいという話はごもっとも
ただ来馬も今もどちらかといえばこの安定型の地味なフォローや働きも厭わないタイプな人材に見えるんだけどこの二人は超高得点なんだね
この二人くらいになると地味でも目につきやすくなるのかな。あるいは来馬先輩は出来た人とか今ちゃんは料理上手なしっかり者とかの前評判(ある種の先入観)のおかげか - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:23:47
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:27:23
くるせんはフォローをはっきり口にして士気上げっていう目に見える形示してるからね
目立たないってのは図にもある通り掃除とかの当たり前の状態を保つことだから…まあくるせんはこういうのも積極的にやってるだろうからもっと点が伸びる可能性はあるね
まあ評価側も含めてとりあえずやって欲しいことをやらせるっていうパワーレベリングなんだろ
人材も余裕も時間も無いから問題点の炙り出しとレベリングを同時にやるのじゃ - 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:46:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:49:24
ここら辺は諏訪隊の動きとちょっと似てるな
水上をヘイト役にして他隊員のフォローを目立たせる - 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:21
A級から高評価の来馬先輩と今ちゃん
技術班から高評価の太一
鈴鳴第一が評価されてて俺はうれしい… - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:44
今ちゃんも来馬も普通に会社として一番欲しい人材だわ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:29:59
今は水上のヘイト集め効果+年下2人をサポートする年上ポジション
来馬は副隊長の弓場がゲーム苦手でフォローする機会が増えた(小荒井も増えた)のと全体的に活発なメンバーだから大人しい来馬でも干渉する機会が多かったのだろう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:46:32
くるせん好きだけどA級評価で4か5位なのすごいな?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:50:27
そこにやはり真面目で激強い村上がいる訳で、鈴鳴はチームとしても安定感というか安心感がある
昔から前作主人公一家である日野家を彷彿とさせると言われてたけど実際鈴鳴のキャラのバランスは主人公としてやってけそうなポテンシャルを感じる
まぁこいつもあいつも主人公っぽいってのは他のキャラでも言われてることだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:18
鈴鳴第一の仲良くて隊員はなにがあっても来馬先輩を第一に守るとこ好きなんだけど、防衛特化・幹部候補・技術班候補と得意分野がバラバラだから将来的に配属場所全員別になりそうと思ってる。
ずっと一緒にいて欲しい… - 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:20
こう考えると水上や諏訪の作戦は思ったより大正解だったのかもしれないな
注目が集まれば評価される - 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:28
水上はわざとヘイト溜めてるわけでもないと思うけどね
今ちゃんと荒船がなんか良い感じにフォローしてくれるやろの精神でやってそう
いや別に香取もわざとヘイト溜めてるわけじゃ無いけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:27:32
結果的に方針がダメだった来間が評価高いのはよっぽど上手くフォローできてたからか
元々隊長陣の中で戦術面に優れてるわけでもないもんな
いうてもそんなフォローが必要なやつがいるとも思わんけれども - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:31:25
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:37
いやあったでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:21:30
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:35
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:31
う〇こで(恐らく)ポイント稼げてるのは本当に、他のメンバーが動じない修と優しさSの宇井&隠岐で良かったすぎる結果オーライ案件だと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:46
減点しにくいという要素があったにせよ香取はよくプラスで抜けれたなと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:00:50
確かシークバーにコメント書かれたところ表示されるから地味な作業評価されてること自体は全員知ってるはずなんだよね
嵐山隊が評価して他の隊の隊長が便乗するパターンが多そう - 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:22:01
前200にチカが落ちたら玉狛第二に遠征行く理由はなくなるってあったけど
・それでもトリオン要員として乗せられるチカを船ごと守る
・修でも麟児だけは探せる
・遊真とレプリカを会わせる
・ヒュースはアフトクラトルに帰る
・ヒュースをボーダーから守る
(最後のは最悪消せばいいとか言われてるのは読者しか知らないけど
修は到着以降のことをお互い敢えて宙ぶらりんにしてることをわかってるはずなので)
もういっぱい理由はできてるし、たとえチームが落ちても個人で辞退する路線はない気がするね - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:15
その話いつまで引っ張るねん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:31
閉鎖環境試験もようやく最終日か…
年内には長時間戦闘試験編に入れるかな? - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:04:40
遠征なかったらまたランク戦か襲撃以外イベントなくなるんだからそもそも行かないなんて選択肢メタ的に見て『ない』のよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:25:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:26:26
やめろ広げるな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:47:33
気に入らない事言ってる奴の意見なんて
説明すらろくに見ないのか
しかも勝手な憶測であんだけ反発してたと
…何だかな… - 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:11:03
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:38
どっち側のどなたか知らないけど触れるならちゃんと触れろ
半端に終わらすならお気持ちなんかするな - 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:00:57
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:30:26
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:52:27
ボーダーは戦闘組織な割に女子が多いから女子苦手は他の組織よりマイナスよりなんだと思うよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:58:52
フォローしてくれるってことは2人の点が上がるってことだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:11:45
ぶっちゃけ千佳よりよほど大事だよねレプリカ
現段階で玉狛目線で見ると兄がいる星にたどり着く可能性なんて相当低いけどアフトにはまず辿り着けるわけだし
まぁ実際はよるんだろうが
レプリカの軌道配置図によって鳩原達密航さきどころか第一次の国も数カ国まで縛られてるのほぼ確定だけど触れられないよな
第一次なんてアフトがほくほくになるのの10倍はさらってるんだから5つぐらいに絞った星で四年前からそれだけ発展してるならほぼ確定してそう
千佳が人を頼らないのは試験だからな部分も多そう
結果出さなきゃならんのに人に頼ってられない
実際問題人に頼ってるだけじゃ大した評価にはならない
自分でまともな策をねれるかシンプルに強いやつに枠取られるだけ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:11:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:00
城戸さんがそういう人だった、ってことは今は堅物枠は忍田さんに任せてるってことかな
いやショートカットとか考えるに忍田さんも機転枠か…? - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:44
諏訪さんは香取が不機嫌になると会話拒否るのは事前に知っていたしな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:59
真面目にやればなんとかなるって精神論を周りに強要するのは辻ちゃんが悪いのか言われるイコさんが悪いのかって問題がね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:32
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:54
辻ちゃん戦闘だとめっちゃ気が利くイメージ
閉鎖環境試験は女の子×2とおもろければえーやんな男×2ってのが辻ちゃんの良さを活かせないとこあると思うわ
なお見てる分にはめちゃくちゃ面白い - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:50
辻ちゃんはどちらかというと寡黙な印象で地味な作業は厭わずやってくれるだろうが
軽口叩いたるするような方向の円滑なコミュニケーションが上手いってわけではないだろうから
そこに女子苦手も加わったら加点機会が少なそうではあるな - 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:17
女子じゃなくてもイコさんとの絡みで上手くあしらえてないって印象にも繋がりそうだし
辻ちゃんは真面目でサポート上手だけど、主体的にトップに立ってグリップ握るにはまだまだ経験も精神性も鍛えられてない感じする - 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:34:13
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:59:14
限られた評価点をマイナス票で荒稼ぎし、他の隊の得点になるのを防ぐ香取の高度な戦略が光…らない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:47:47
A級評価の平均は88くらいになりそうだけど
隊長だけで見ると105
隊長以外で見ると83だからやっぱ明確に違うね - 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:01:01
コマの切り抜きだけじゃなくて全編読んでるからじゃないか?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:12:09
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:12:01
まあそりゃあ隊長は色々と切り盛りしなきゃならんから必然的に目立ちやすいからね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:49:05
課題において日本語読めない事以外は便利すぎて逆にヒュースの押し付け合いになってるの笑う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:17:47
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:21:44
ヒュース視点でも個人ならA級レベルって評価してるし強さ自体は間違いないんじゃない?
気分次第のムラもあるけどそこは諏訪さんが何とかするでしょ
木虎と香取で香取選ぶくらいには諏訪さんも評価してるし操縦する自信もあるんだろう
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:55:56
メタ的には諏訪隊唯一のフロントの香取が活躍出来なきゃ諏訪隊自体がヤバくて修の長期戦闘試験での成績が不味いことになりそうだし修の不合格を願う烏丸ガチ勢でもなきゃ香取の活躍を疑う余地はなさそうな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:51:56
諏訪香取隠岐はみんな描写された試合が2戦2敗で見せ場は作ったけどやられる感じで活躍というほどの活躍はしてなかった感じだし試験編の戦闘では活躍してくれると信じてる
特に隠岐くんはこのまま活躍がなかったらただただモテるだけのイケメンやで - 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:44:26
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:10:48
テクニカルな面でぶっつけ本番では難しい事でも上手くできる万能適性の香取
数少ない機動型スナイパーの隠岐
2人とも尖った性能があるからその尖った部分が戦闘試験でハマれば活躍できる
そしてハマらせる役割である諏訪と修の2人とも優秀だから心配は要らないよね - 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:53
しかも宇井ちゃんが全チームのオペレーターで一番可愛いから華があるってのもいいよね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:06:04
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:06
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:36
活躍はするだろうけど順位が上位になるとは限らないからなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:11:44
真木理沙は結論が自分と違っても「そういう判断もある」と減点はしなさそう。
ただ、決断が遅いとか、うろたえてるとか、そういうところでは減点してそう。
とくに後になって言い出して「遅かった…!」ってなったシーンは容赦なく減点してそうではある。
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:22:57
最終決定者が城戸指令ってこと考えるとルールをちゃんと守ることはむしろ高得点ですらあったと思う
撤回してさらにその撤回が意味のないことだったのはやばそうではあるが
まぁぶっちゃけA級でもない隊長・参謀未経験者が高得点とるとも思ってないだろうし妥当な点を取ったと思われてそう
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:37:38
キチンと決意して即断で決めたなら得点でダラダラ考えてぐだぐだやってたら減点でしょ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:26:53
時間かけて運営の思考読み取った上での判断なら減点はしなさそうなんだけどね(加点するかは知らない)
ルールを守ろうとしてカンニング止めたんじゃなくて、不正になっちゃうと怖いなっていう消極的な理由だから加点する理由はなさげ - 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:30:41
不正を避けようとするのとルールを遵守するのに違いなんてないでしょ
何のためにルール守ろうとしてのよってなる - 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:42:42
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:36:58
言うことが二転三転するのは印象悪い
仏とかなら一貫してルールは絶対守るマンやって加点貰えそうなのに
誰か若村に揺れるなと言ってくれる先輩はいないのか? - 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:11:05
A級評価高得点の割に来馬が評価されてるシーンって今のところ殆どない印象だから今後何かのタイミングで言及あるかな
※来馬が評価を得ていること自体に疑義があるわけではない - 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:08
レプリカの軌道配置図は何年も前に収集したデータが今も正確に軌道を描いてるから誤差はほぼ無し
つまりいくらでも巻き戻せるわけで4年前どの星が近かったかもわかる
さらにそこに使ってきたトリオン兵のデータやらここ4年で急速に勢力を伸ばした星となるとほぼほぼ絞れると思う
乱星国家ならわからんが
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:18:13
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:49:33
- 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:09:02
カンニング戦法は仕事時間終わってから翌日の朝って言う仕事時間外で考えて出した結論だし特に減点することは無さそう
後から改めてやって見ないか?提案は減点されてると思うよ - 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:14:27
ゲート発生に関するQ&Aの中で、世界中でちょっとずつ発生はしているとかあったはず。
だから断続的には来てると思うよ。
そして何より、大量に人を確保したところで生活環境を整えておかないとトリオンは生まれない。
たくさん人を攫おうとしても、それを保持し続けるためのコストもバカにならないんだよ。
攫うためのコストも必要だしね。
近界で最大の軍事国家であるアフトが、精鋭2人と引き換えに30人ちょっとで「目的達成」と言えるくらいの規模間だし。
大体戦争中(1巻の遊真の台詞)≒常に外敵に気をつけないといけない状況で、それらのコストを払える国が少ないってことなんだと思う。
- 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:23:28
ミデンは常識からして違うから攫っていっても教育に時間かかるんだよなーって感じで少量ならともかく大規模に一気にってのは嫌厭されがちとか