ちはやふる plus きみがため

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:14:32

    筑波と花野さんがちゃんと先輩してて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:11

    前作では後輩だったキャラたちの人間的な成長が目覚ましい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:35:49

    これ千早とかでてくる展開ありそうなん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:04

    >>3

    瑞沢メンツや新も全員出たし桜沢先生は重要キャラっぽいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:43:12

    >>2

    田丸はあんま変わってなさそうなの相変わらずだな田丸…ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:05

    >>4

    はえー

    千早と詩暢さんまた対決してたりしたら嬉しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:12:37

    この作者さんの描くまつ毛が好きなんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:24:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:25

    新主人公の子の境遇しんどくて一話で読むのやめちゃったんだけど面白い?
    主人公がお金ないとかヤングケアラーとか、昔からあるし前作の新でもあったことなのに何かしんどくて読めなくなったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:20:14

    成人すると子供が本来なら大人がするべき苦労しているシーンを見るのキツくなるのわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:48

    >>10

    自分は身内の介護するようになってからヤングケアラーが出てくるやつ読めなくなった、新がじいちゃんの介護してたとことか今読んだら泣くと思う

    大人でも介護とかでやりたい仕事が出来なくなったり家事に追われて自分の時間無いのはしんどいのに、これを未成年がと思うと辛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:08:49

    子供の頃は子供と大人の恋愛平気で読めるけど成人すると逆に無理になるアレに近いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています