【ネタバレ注意・微閲注】HUNDRED LINE 最終防衛学園 Part71

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:14:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:16:42

    たてあり
    駄目だったオマエラが小高に向ける為のコトダマ一覧貼ったる

    V3
    月の光
    サイシュウ防衛学園
    部屋の間取り?
    BGMがアレンジ
    春川さん制服
    ロゴがDICEのアレンジ

    スーダン
    カムクラ病院

    共通
    逆モノクマ
    16人の学生
    デスゲーム
    OP

    発売後
    100の真エンド→嘘
    ○○〇〇〇〇→???
    安易なバッドエンドなし→嘘
    分岐でのかさましなし→嘘
    絆イベ
    イヴァーさんの扱い
    再走性の悪さ
    一部を除いたキャラの薄さ
    ライター違いによるキャラブレの激しさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:17

    リスタート編 小高和剛
    さよなら蒼月編 小高和剛 荻堂顕
    独裁政権編 小太刀右京 小山恭平
    イヴァー編 重信康 小高和剛
    蒼月たくさん編 小高和剛 荻堂顕
    選択編 石井ののん 小高和剛
    陰謀編 小泉陽一朗 荻堂顕
    まったり編 重信康
    サイワイの箱編 小太刀右京
    ワザワイの箱編 すどうれん?
    カリスマ澄野編 小高和剛
    ヴェシネス編 小高和剛 荻堂顕
    青春編 登川晶弘
    ノモケバ編 小高和剛 すどうれん?
    SF編 打越鋼太郎
    恋しちゃったんだ編 小泉陽一朗
    血みどろ編 みねあきら? 登川晶弘
    コメディ編 石井ののん 小高和剛 小山恭平
    デスゲーム編 小山恭平
    推理編 打越鋼太郎
    真相解明編 小高和剛

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:54

    あっ被ったすまない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:20

    余りに微妙なエンディングが多すぎて
    真相解明ルートがマシに見えてくる地獄

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:24

    なんで敵にしか感情移入出来ないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:44

    >>7

    いやーきついっす

    精々真ん中くらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:36

    真相SFはマシやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:20:23

    >>10

    さすがに真相よりSFの方が良い

    無駄死にくそすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:25

    順番に仲間吸収させられるのお涙頂戴展開できもすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:26

    ミサイル壊しても全員死ぬまで先進めないのクソだわ
    SFは好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:30

    >>6

    消してないみたいだから自分の消したわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:19

    >>13

    これこれこれこれ

    OWというなら頑張りですくわせろや自由度0じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:19

    真相ルートは真相知るためのルートだから…
    完全ハッピーエンドに近いのはSFだな蒼月のバグも完治するし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:23:03

    マジでOWADVって何だったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:24:21

    面白そうなルートから消化してったせいで血みどろとかの陰惨なのが残っちゃってキツくなってきてる
    丸子が一から十まで余計なことしかしてなくて辛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:25:21

    100の最高の物語をあまりバカにするなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:25:45

    >>14

    すみますん自分も一個消しておきました!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:26:18

    >>18

    血みどろはテキスト糞すぎて逆にギャグだから大丈夫

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:28:45

    すみますん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:29:04

    血みどろのライターは丸子に恨みでもあるんかってぐらい丸子が戦犯 すぎて草だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:38

    >>15

    OW要素0だよね

    他が虚偽すぎてあまり言われてないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:31:20

    まったり編の話きかなすぎやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:33:24

    >>23

    丸子がそういうポジにならなきゃ話動かせないからね仕方ないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:33:42

    やっさんもデスゲームでいきなり屑にされるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:34:09

    >>17

    オワ、コンアドベンチャー

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:35:09

    >>25

    まったりしすぎて話す気もないんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:37:04

    血みどろ編のやっさんは割と好き
    丸子は嫌い通り越して心配

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:38:21

    話の都合でまあまあ気に入ってたキャラがクソ野郎にされて嫌になる
    愛着なくなる
    仕方ないなと思える理由がなに一つない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:39:05

    川奈は解剖もできるし
    面影は機械いじりもできるし
    あいつら割とそれぞれの方面のの特化型に見せかけた万能型だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:39:57

    >>31

    双子が空気になったのもだけど全てはこの脚本都合システムだよな

    諸悪の根源だわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:42:11

    SFもキャラ全く違うがね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:44:27

    肝心のひるこが違うという…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:35

    モノクマ「うぷぷ今日はDR法により学駆力を渡した
    78期生、77期生、才囚学園、最終防衛学園
    計64名で最後の一人になるまでコロシアイをしてもらうよ!(内通者、戦刃江ノ島白銀イヴァー)
    バトルロワイヤル!」
    苗木、日向、最原、拓海「な、なんだってー!?」
    モノクマ(ヴェシネス)「せいぜい足掻けうぷぷ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:47:32

    雫原がいきなりおもしろキャラになるSF


    >>31

    仕方ないやろ

    そういうキャラいないと話動かないからそれがルートによって担当制なだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:48:18

    >>37

    動くようにキャラ全員作り込めよw

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:49:25

    >>38

    ほんとそれな

    脚本主導のお人形劇見せられる程萎えるものはない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:50:32

    話を動かすキャラがいないと話が動かないはそもそもどんな物語でもそうじゃないか?
    各ルートごとに主に誰が原因だっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:11

    >>36

    ハピロンのラストの方がそれのハンドラ無し版だった記憶

    友情パワーで有耶無耶になったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:28

    面影と是清って話合いそうに見えて、実際は女性専門シリアルキラーの塩は面影的には連続レイプ魔みたいな扱いだからむしろ相性悪いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:50

    真相ルートも悪くはないんだが100日で薄めたのがよくない
    30日くらいにコンパクトにまとまってたらよかった
    ダンガンロンパシリーズがだいたい3週間程度の作中日数だけどあれが100日に水増しされてたら不満出まくるぜ
    もちろん飛ばせないチャイム毎日あり、毎朝食堂に集合な

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:18

    >>39

    あの宣伝するくらいならその位は欲しいわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:47

    一番わかりやすいのはSF蒼月だと思うw
    人間憎悪治っておとなしくなったら今度は過子Gがあっちこっち暴れ始めたの露骨すぎたしそういうのをキャラ変えて各ルートでやってるだけよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:51

    >>40

    話動かすキャラに変えるなじゃなくてクソ野郎じゃないと話動かせないのはなんでだって話題じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:15

    シナリオがくそでもキャラが神だったら人気出るよ
    結局キャラの作り込みが甘い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:54:13

    まあダンガンロンパからしてシナリオはくそ、キャラゲとしては最高だったからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:08

    >>46

    クソ野郎居ないと話つくれないんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:27

    全部ぶん投げてコメディルートやろうぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:56:15

    >>50

    よく見りゃ丸子も赤目黒髪なのか

    全然尊くない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:48

    >>47

    FFとかもわりとこれあるしな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:58:52

    チャイムが壊れて食堂も閉鎖されるエピソード追加してくれ
    SIREIのビリビリは効かない
    澄野は霧藤以外に浮気しない
    イヴァーは奴隷にならず娘の元に帰る
    侵攻生の襲撃がなく話し合いで解決

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:00:06

    >>53

    こっちやりたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:00:14

    フル装備キーボに霧藤さんのスタン回復銃持たせるだけでチートユニットになる気がする
    各防衛バリアに1APで行き来可能になるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:01:03

    何考えてもあんなクラゲモドキ連れて帰る気持ちはわからぬ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:01:14

    当の霧藤が澄野loveじゃないからなあ
    澄野が告白してもよくて友達悪くて嫌いと言われて玉砕だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:01:39

    真ルートでラブになるじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:01:41

    フクスケゴーグルという入間以上にエロエロアイテム開発するゲロゲロゲロ奈さん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:03:34

    >>53

    蒼月がSIREIぶっ壊して

    壊れたSIREIなんやかんやして真実を抜き出して

    ムヴヴムを捕虜にして和解して

    結託してヴェシネス倒せればなんとかなるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:07:31

    >>57

    なんかループしてきて色々知ってるやつだからな

    どっちかというと怖いから入るかと

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:25

    >>52

    そんなに戦争をしたいのかアンタは

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:31

    FFと言えばレインコードの時は小高やその儲がパッケージ版の売上挙げて「あのFF16より売れてる!!」とか言ってイキッてたな
    実際のところ初週のレインコードと発売2週目のFF16の売上比較して勝ち誇ってたのは滑稽だったけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:48

    改めてPVを見てみるとこのセリフあそこのかとかの発見がある


  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:08

    なんだかんだ言ってね、すごく楽しみにしてたからへこんでいる
    吐き出したら少し楽になる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:42

    >>65

    おう思う存分ここで吐き出してスッキリしてけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:26

    >>63

    本当はFF16の売り上げには遠く及ばないのにな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:56

    独立した時に寺澤さんや斎藤さんもトゥーキョーゲームスに来てもらうべきだったのではないかと思った
    なんだかんだ言ってkdkの手綱握ってくれそうなプロデューサーやプランナーポジの人ってこの2人くらいだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:20:42

    澄野が地球滅びる前まで戻って人類説得
    人類全体に分岐が発生
    説得に応じると地球の破滅は阻止されるけど澄野はタイムパラドックスで消滅

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:48

    説得とかそういうレベルじゃねーんじゃねーかなあ
    異常気象起きてたらしいし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:25:11

    キャラごとに1ルート用意されていると思ってたんだ蓋を開けてみたら1キャラごとに1ルートどころか水増しでほとんどのキャラ魅力も薄かった

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:02

    それなりに満足な気持ちと
    それなりに不満な気持ちが両方ある

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:51

    一周目の今馬の選択肢に分岐かと騙された人どれだけいるんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:00

    >>71

    それだったらもう少しはキャラ濃かったかもしれんのにね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:38

    >>73

    あれまじでなんだったんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:36:09

    分岐システムの予防接種

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:43

    澄野が霧藤一筋かと思いきやあっさり他に浮気する
    霧藤の扱いが悪い上に雫原が真のヒロイン
    味方陣営の倫理観が無いし察しが悪すぎる
    本来主人公が持つべきの洗脳無効が蒼月に付与されてる
    真相を探ろうとデカイ行動に出るのが蒼月しかいない
    ボスのバリエーションが大体ヴェシネスか蒼月
    SIREIのビリビリ多用

    これなんとかしてくれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:43:26

    >>77

    もう完成した作品だからどうしようもないけど同じ事思ってるよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:34

    真相で霧藤がヒロインだと思ったら大団円エンドのあるルートで雫原が澄野の嫁だった
    な、何を言ってるかわからねーと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:57

    >>71

    大して面白味もない100エンディング用意するよりこっちの方が良かったかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:49:23

    >>70

    そもそもめっちゃ時間かけたプロジェクトで人工天体できるからにはもう詰んでたっぽいからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:01:03

    >>64

    こんな終わりなんてあんまりだよってのがまさか真エンドとは思わんやん

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:05:22

    >>73

    全員じゃないか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:21

    >>79

    霧藤残してる時点でなあ

    青春の方がヒロイン感ある

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:21:58

    雫原って厄師寺のカキタレじゃないんけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:07

    やっさんはそんな事しない
    俺のかきたれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:12

    明かされていない謎ってまだ残ってる?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:08

    >>87

    ループ後に非戦闘組が割とすんなり戦う決意してたのって我駆力が増したからかとか言われてたけど理由出てたっけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:52:51

    >>88

    そこはSIREIが生きてたバタフライエフェクトだろ

    ビリビリで戦いの嫌悪を無くしたんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:16

    >>88

    sireiがある程度状況話したからでは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:57:27

    母星滅びたのんなら他の星侵略せずに大人しく滅びるか永遠に宇宙を漂ってろよ愚かな人類共

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:07:21

    いやー完全版の最終防衛学園+楽しみだなー

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:12

    過去ログ見てたら俺様君の発売前の不安見事に的中しとったわ、やったね

    二次元好きの匿名さん25/04/21 16:10:56
    グノーシアくらい何度も手軽にプレイできるゲームならよかったんだけどね
    体験版はそれなりに面白かった、しかしあの範囲やっただけでも1周目時点で戦闘がだれてくる予感が強烈だった
    毎回同じステージってのもよくない

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:09:01

    >>91

    あっバグだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:09:13

    >>89

    >>90

    なあSIREIが生きているメリットってなんかあるか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:10:23

    SFルートでつばさがSIREI機能停止させた時にSIREIいて何かメリットあった?ロクに役に立ってなくね?じゃあ忘れましょう言われてて草生えた

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:14:03

    >>93

    先見の明あるな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:53

    >>85

    猛丸はほとんどゴン太君と同じだからそんな下品な事はしないしそんな下品な言葉も知らないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:20:46

    大和田かと思えばゴン太だった男猛丸
    こいつならヒスってちーたん撲殺するような真似はしないだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:21:52

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:24:59

    >>100

    今のところ抜けるのは怠美だけやな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:25:08

    ムヴヴムとかパカロンとかももう少し掘り下げてほしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:45

    猛丸はたまに声優ネタで杉元っぽい事言うの笑う

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:32:58

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:38:05

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:40:37

    厄師寺と兄妹と怠美とくららはとても良いキャラしてた
    特にくららは当初は口が悪くて嫌な奴だったけど、火を重ねていく内に良い奴になっていくのが嬉しかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:30

    >>106

    語:火

    正:日

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:42:10

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:40

    くららむかつくとこあるけど俺もカレー好きだから親近感は湧く

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:17

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:43

    そりゃみんなまだ一周目とか二周目序盤とかだし
    全部プレイすれば味方側全員ヤバいと気付けるよ
    くららはあまり害悪ムーブしないだけマシな方ではある

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:29

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:11

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:34

    >>113

    イヴァー

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:21

    自分の中で拓海と双子は評価下がった銀崎は爆上がりした

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:33

    >>104

    あれ彼スーツなのか

    非処女すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:52

    売上情報まだ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:15

    防衛隊問題行動ランキング作ったらどうなるだろうか
    SIREI破壊、雫原殺し、食糧庫全焼、睡眠薬混入、拓海を廃墟に置き去りとイヴァー脱走幇助、裏切って消えない炎の装置破壊他もろもろをかました蒼月は殿堂入りとして

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:36

    順当に丸子1位な気がする
    知らなかったとはいえギィ連れてきて逃がしたのがやばすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:52

    >>113

    マジレス多分作品人気が出なさすぎて誰もそんな出ないだろ

    ひるこ洗脳陵辱したくないと言ったら嘘になるがゲームは正味おもんないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:16

    このメンツで学級裁判やってほしい
    誰がシロで誰がクロになるかも含めて考えてみたら楽しそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:40

    キャラ薄すぎて捗らんだろ
    せめて侵攻生

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:05:33

    >>113

    大鈴木、雫原の二強やろな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:06:43

    >>118

    蒼月は周囲からもそういう奴みたいな扱いされてるからいいよ

    ロクに突っ込まれずイヴァー洗脳尊厳破壊とかやってる味方側の方がキチ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:04

    ママを洗脳調教性奴隷にする主人公サイドさん…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:35

    >>124

    イヴァーはSIREIだし仮にそうでも自分たちを殺しにきた相手だしで黙認したのは横並びになるだけだから他のやつでなんかないかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:51

    >>125

    しかもまともに物申すやつがいないし洗脳で従順なのをいいことに夜の手伝いみたいのさせたり洗脳なのに仲間仲間はしゃいでる

    挙げ句それで脳いじりすぎておかしくなったらあー壊れちゃったみたいな反応してるしSIREIが勝手にやったから〜で他人事みたいに言ってるのもクソ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:11:55

    何で蒼月銀崎が洗脳に対して正論言ってんだろう
    ヴェシネスも正論言ってるし特防隊以外の方が刺さる事言うのなんなん

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:22

    動かなくなったNIGOUを大切そうに抱くイヴァーさんが痛々しくて見てられなかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:43

    銀崎の好感度は「イヴァーさん洗脳してこんなんしてるの酷いもう解放してあげよう僕たちのせい」で急上昇した
    主人公にもこのくらいの好感度持ちたかったぜ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:14:17

    幻覚中くららの立ち絵やばない
    何度出てきても笑ってしまう

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:22

    捕虜の洗脳尊厳破壊人格ガチャとか主人公のやることじゃねえ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:32
  • 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:39

    >>128

    優先度は

    顔見せて命乞いしてるやつを殺したくない>仲間(前ループ今馬)を殺されるリスク>捕虜の尊厳

    と思った方がいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:58

    拘束や死亡で出番控えめな蒼月に人気負けてるキャラ達ほんとどうにかした方がいいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:43

    私の双子ちゃんの悪口やめてもらって良いですか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:26:49

    双子はまだビジュアル良いからいいだろ
    丸子とかもことかどうすんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:27:11

    >>135

    いうて蒼月はどんな作品でも1人いたらそれだけで人気掻っ攫う大暴れしてるタイプのキャラだからあいつと比べてどうこうは別に

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:36:29

    そのホモ月すらめちゃくちゃ濃いという訳ではないのもう終わりだ横のゲーム

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:39:48

    人気投票やったら蒼月1位は予想されてるけど他がさほど自信持って予想できないくらいには薄めのキャラ達だな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:43:43

    土台が薄くて味が悪い位なら具材が神なら美味いと感じるが崩壊してたらさすがに食えないからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:45:14

    どうせ顔の良さで順位付くぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:45:54

    >>142

    九十九兄妹もですか?(小声)

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:46:03

    ーーワイ、一位…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:48:09

    >>143

    発売後に人気が上がる理由もないけど落ちる理由も死ぬほどキャラ薄かったくらいしかないからそうなりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:22:21

    いっその事それっぽいデスゲームじゃなくてガチのダンガンロンパが始まるくらいぶっ飛んだルートが欲しかったです

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:40:45

    フトゥールム人キャラって髪の毛の真ん中がメッシュになってる特徴あるっぽいけど実はこの星生まれのシオンは白一色な髪色なのなんで?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:42:55

    デスゲーム編途中だけど双子と大鈴木以外の本編で影薄かった組がみんないい奴だしイヴァーの扱いも酷くなくて結構面白いな
    厄師寺がちょっとどうかと思うくらいアホにされてるのを除けば

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:08:53

    命懸けの攻防戦してると思ってたんだけど
    極限的洗脳による脱出不可侵略作戦学園恋愛体験シュミレーションゲームになってました、なぜ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:23:08

    >>147

    サンプルが少なすぎて参考にならなくないか

    イヴァーヴェシネスとか種族の前に一族として近いだろうし


    なんなら自分はオッドアイが特徴と思ってた

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:33:12

    澄野は割と悪い意味で一般人だなと思う
    嫌いではないけど
    優柔不断で後ろ向きでその場では覚悟を決めてもすぐ後にはそれでよかったのか迷い始める

    カリスマ編とかみんながまとまれてるんだからいいだろって心配してる霧藤をちょっと鬱陶しく思ってそうだったり洗脳後の霧藤にカルアみたいに振る舞わせたりぶっ壊れてて好き

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:36:06

    変なルートだとラスボスで出てきても変なやられ方するしもしかしてヴェシネスってネタキャラなのでは

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:16:32

    >>147

    なんなら拓海の方が近めなキャラデザしてるな>真ん中メッシュ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:48:49

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:45:11

    >>130

    なんでこれ言うの主人公じゃねぇんだよ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:53:51

    飴宮丸子面影双子と気になったキャラが横道ルートで戦犯になりまくってさすがに銀崎は無いだろと思ってたら箱ルートで銀崎まで戦犯になって笑うしかない お祓いエンドの謎お香で追い詰められてるギィ好き
    本当にこのゲームってキャラの使い方が勿体ない気がする本筋以外のルートで嫌いになったって見るし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:00:07

    >>146

    食傷気味になるくらい宣伝でダンロン匂わせしといてこれないのさぁ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:04:20

    >>156

    そういうの居ないと話回せないから交代制でそのポジションに回される定期

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:30:32

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:32:33

    デスゲーム編面白かったのに防衛以外で学内で死んだら蘇生無効みたいなルールどっかいって面影が普通に生き返ったのだけすごい気になったんだけど説明あったのかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:32:42

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:40:48

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:41:56

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:42:40

    ぶっちゃけダンロン抜きなら凡作よりのそこそこ佳作ぐらいにはなれてたと思うよ
    システム的に甘いとこ結構あるとはいえ

    ダンロン詐欺したせいで鼻につくっていうかかなりの がっかりしてあかんとこ余計に目につくってのがある

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:48:37

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:50:25

    >>159

    客層が変わっただけだろ

    てかエンディング以外-20.点のレインコードと25点くらいのこれを比較してもな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:51:20

    絆()とかアイテム貰えるわけでもなければ好感度で何か変わるわけでもないしイベントも起きず数行のテキストが流れるだけ

    このシステム意味ある?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:51:44

    >>165

    言ってることはまあわからんでもない

    問題は製作陣が露骨に擦り寄ってるから話題にあげられても仕方ないとこあるってだけで。


    純粋に楽しめてる人が1番の被害者だよマジで

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:51:46

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:53:45

    >>168

    これ2年前のツイートだし個人晒しだし荒らしだと思うぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:54:25

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:54:40

    >>167

    ダンロンの絆会話も別に豪華なわけではなかったのに劣化するの本当に草

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:55:46

    >>171

    >>2全部は普通にやりすぎだから言われてるんじゃない

    自分も普通に広報が卑怯なのが悪いと思うよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:58:46

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:59:13

    >>171

    広報PVに使用しなければパロやオマージュだと思ったけど使用しちゃってるからなあ

    繋がり考えちゃうの仕方なくね?と思う


    個人的には繋げないと思ってはいたからそこまでガッカリや失望してないからあにまんでのハンドレッド界隈の雰囲気結構辛いけどガッカリする人の気持ちはわかる

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:01:37

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:04:27

    FEでいうと

    聖戦アレンジBGM、舞台の名前が聖ユグドラル学園、大陸名が同じ、印象的なBGMをこする、絵柄似せてる、サブタイロゴ似せてる
    親世代死んで子世代の話始まりますとかでギミック似せてる、なんか聖戦キャラに似てる奴いる
    ユニット数同じ、OP演出同じ、アレンジした聖戦キャラのスタンプ使ってくる


    うーーんこれは聖戦リメイク!間違いない!みたいな話だから風花のオグマとは悪質さが全く違う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:06:01

    もう間違いなくて草

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:06:36

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:06:45

    >>174

    ほらハラアンだっただろ

    荒れそうな個人のツイート晒すのなんてこいつくらいなんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:07:41

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:07:46

    ハンドレッド自体はなんだかんだで楽しんだけどダンロン神聖視してないしあまり共通点わからなかった身でもそこそこダンロン意識してるの感じちゃったからガチのダンロンファンなら引っかかっても仕方ないと思うし話的に繋がりないだけならまだしも引っ掛けるエサでしかなかったと感じて怒るのも仕方ないと思ってる

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:08:40

    >>164

    ダンロンに別に思い入れなかったけど正直微妙だよ

    入り込めない感じがすごい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:27

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:48

    >>174

    一連の流れで1人浮いてるのちょっと笑った

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:10:22

    >>177

    覚醒が実は紋章マルス世界とまったく関係ありませんでしたとかだったら確実に炎上してたろうな

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:10:58

    >>181

    ゲーム全体の話をしてる中唐突に1キャラ貶しはじめるのは空気読めなさすぎなんだ

    だからすまない

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:47
  • 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:51

    ダンロン抜きにしてもさ
    このゲームのどのへんが狂ってるんだ?
    真ルートとか真新しさなんてどこにもない普通のシナリオにしか見えんのだが

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:12:29

    >>186

    これだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:13:55

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:15:09

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:15:28

    >>186

    なんなら覚醒はこんな下品な宣伝してなかったというね

    期待してるディープファンはいたけどさ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:15:38

    四八仮とか全都道府県に最高最恐の怪談集めててすごい

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:16:17

    >>187

    こいつ悪質な荒らしだから触らないでよ

    触ったから調子乗って喋り出したじゃん

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:16:50

    まあ本来なら今作だけなら罵られるほどのダメではなくせいぜい凡作ぐらいだとは思う。シナリオ入り込みにくかったりキャラに感情移入しにくいし一部は描写薄いってのはあるけど駄目な作品ってほどではないと思うわ

    広報で大口叩きすぎ&ダンロンファン騙し討ちなせいであげたハードル越えられなくてかなりヘイト買った結果相当マイナス補正かかってるんじゃないかなって

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:17:29

    当時の覚醒と比べても下品さはけた違いだな
    覚醒の時はFE死に体だったけど「売れなきゃブランドなくなります!」とか「狂ってる!」とかまーったくやってなかった

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:20:58

    >>197

    に加えて

    >>177で中身は凡いくかいかないか位ってそりゃガッカリもされるわって話よな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:22:47

    覚醒は大ヒットしてファイアーエムブレム立て直すどころか一気に出世させたけど、これは

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:23:04

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています