- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:24
メガトン・ヘッドが韓国戦あたりでギガトン・ヘッドに進化しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:56:43
もう1人のキーパー誰だろ
源田?杉森?砂木沼? - 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:00:58
チームK編は鬼道佐久間源田不動で色々動きそう。アルゼンチン戦も精神的支柱である円堂さんいるから行けると思う。
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:01:44
壁山との二人ディフェンス技でロックウォールダムを使いそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:19
割と話変わりそう
ゲームの技編成もどうなるかな? - 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:52
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:05:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:27
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:21
ただの願望だけど円堂・鬼道・ヒロトの3人でラスト・デスゾーンしてほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:19
攻撃力過多すぎない…?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:29:10
まあ世界相手だし、円堂がGK外れるから過多ぐらいが丁度いいかもしれん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:07
源田の新しい必殺技が期待される
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:25
立向居をカオスブレイク止めれるとこまで強化するなかなかの急務
正義の鉄拳(林属性版)みたいな派生生えそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:56
もし源田がネオジャパン経由せず代表キーパーするならどんな必殺技覚えるだろ?やっぱりハイビーストファングみたいなビーストファングを正統な技にした感じかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:24
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:43:06
?「喜んでる場合かよ...円堂がフィールドプレイヤーでキーパーが加入するってことは俺たちの誰かが落とされるってことだぜ」
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:27
そんなに練習してないだろうに決勝の土壇場で鬼道とノールックワンツーしちゃう辺りセンスはありそうだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:48:48
円堂にDF技生える展開も要るな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:49:07
……イジゲン?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:00
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:01
久遠監督はリベロ円堂の何をそんなに評価したのか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:19
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:31
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:56:29
ゲームで壁山との連携技であるロックウォールダムがあったはずなのでそれならいけると思います。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:01
GK円堂がいないと立向井の方の成長フラグが変な消え方しそうあと変な方向の成長フラグも生えそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:09
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:58:55
韓国に親戚いそうじゃん?デ・ヤンスウていうくらいだし
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:32
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:08:13
豪炎寺と壁山があんなに苦労したイナズマ落としをアドリブでやってくるしジェネシス編ではイナズマ落としのモーションでパスしてくる円堂さん
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:53
リトル・ギガント戦で進化したイナズマブレイクが見たいわ、見せて頂戴
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:05
最初はアルゼンチンのテレスに「やっぱり日本はこの程度か」とか舐められるけど見返すのは変わらなそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:27
よく考えたら円堂って無印1-3のゲーム含めてもディフェンス技持ってないんだよな…?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:23:53
壁山と一緒にジャンプの練習してたのがイナズマ1号落としに活かされてるのいいよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:23:56
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:28
でも風丸さんDF技ないじゃないですか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:42:19
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:17
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:53
風丸さんは闇堕ちしたら分身ディフェンス覚えてた気がする……まぁあいつその時FWだったけど
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:13:23
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:36
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:41
いやGKじゃないからテレスとの初対面の時にフィディオやマーク達と混じってサッカーやることになるからテレスに「おいおいこの程度か?」とか軽く煽られそうだなって
立向は円堂からGKを譲ってもらったみたいな負い目感じて早めにマオウ•ザ•ハンド習得しそうだからアルゼンチン戦は本編と違って勝つかもしれん
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:52:17
立向居「魔王!ザ・ハンドォォォッ!!」
テレス「ほい」コツン
立向居「え」
コロコロ
ゴール!!アルゼンチン得点!!!
テレス「おいおいどうした?そんな鳩が豆鉄砲食らったような顔して」
テレス「まさか俺達アルゼンチンが対策をしてないなんて思ってたのかぁ?」ニヤリ
テレビの前で
鬼道「相手の技が強力なら技を空振りさせるかそもそも技を出させない、基本といえば基本だがそれを世界の大舞台でやってのける、さすがはアルゼンチンといったところか」
円堂「俺も何度か必殺技を出す暇もないまま失点したことがある、キーパーになったのはつい最近な立向居にとっては厳しいだろうな」 - 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:58:39
響木監督視点でエイリア学園編までの実績考えたらGKに選ばれるの立向居確定でもう1人はネロか杉森な気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:11:51
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:21:11
ブロック技、円堂が覚えていれば色々変わりそうである
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:27:51
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:31:48
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:20
この世界線だったらジェットストリーム秘伝書じゃなくて円堂がイベントで覚えそう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:08
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:47:11
円堂、お前にはリベロを辞めてもらう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:07
ドリブルとスキル@1あるだけマシだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:53
DF技がないどころかシュート技だけでも立派にDFやれるってことはアニメ版綱海さんが証明してくれてる
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:41:14
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:42:44
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:23:27
ゲームだと使いにくいキャラになってそう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:51
ゲーム的にはなくてよかったなって…(デザームで盛大にバグった人)
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:06
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:55:34
円堂のDF技考えてて思ったけど、裁きの鉄槌は上からデカい足の裏が降ってくるの、ゴッドハンドと近い文脈なのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:48
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:22:17
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:25:40
地面を殴って上から黄色の巨大の拳を呼ぼう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:10
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:45
アニメだと技のバランスなんてまず考えないよね
天馬も技いっぱいあったけどアニメだと大半が速攻で使われなくなるし技いっぱいあっても持て余す - 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:55:19
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:26:00
アニメだとボールを奪うシーンってあんまり必殺技使わない気がする
大抵普通にボール奪う - 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:47:39
メガトンヘッドでシュートブロックできるだけディフェンス技がないDF陣よりはマシだと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:59:42
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:49:54
リベロ解放したらキャラチェンジできるようになるでもよかったじゃないか…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:35:48
イタリア戦だけフィディオと勝負したくてGKに戻りそう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:36
立向居の魔王がどこまで通じるかなんだよな
魔界軍団には通じなかったし - 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:16:07
ロココがフォワードになるタイミングで円堂がキーパーになるとか熱いと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:20:18
事前にアニメで知ってたからドリブル技覚えさせたけどさあ……ってなった
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:44:48
源田 杉森 ネロ辺りが第2キーパー候補になるんだろうけど響木監督はどういうのが好きなんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:42:44
円堂が得点挙げる分だけ展開の都合上失点の数増えそう
- 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:09:13
一之瀬と土門がいればザ・フェニックスもデスゾーン2も使えんだけどな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:12:34
2はジ・アース覚えるから最終的にリベロじゃなくてFWになるよね…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:55
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:21:45
響木(源田は…さすがに帝国4人は偏り過ぎだな)
響木(ネロは…ヒロトと緑川でエイリア学園に2枠使ってるしな)
響木(よし!人気やバランス的に杉森でも問題ないだろう) - 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:44:36
リベロのキャプテンはDF
俺はMFでヤンス
だからキャプテンがDFになっても俺には特に関係ないでヤンス - 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:14:17
ゲーム的にはDF技覚えなくても壁山とのロックウォールダムをゲームから輸入してくればアニメ描写的にはDFとしても十分プレーできてることにはなりそう
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:37:42
こういうのってどうしても栗松が真っ先に帰国候補になるよな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:19:21
まあイナズマジャパンの初期メンバーから誰抜くかって話になると実際に途中離脱した栗松と緑川が候補に上がるのは仕方ないし
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:28:02
話が増長気味になるから仕方ないけど2チームフルにベンチ入れて16づつで代表合宿やってればなって思わんでもない
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:15:01
メガトンヘッドとザ・マウンテンのダブルシュートブロックで大体のシュートはなんとかなるよな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:26:03
意外と土方って外す候補にならないよな
サンダービーストはザ・ハリケーンの習得早めるとかでよくなりそうではありそうだが - 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:22
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:35
リベロじゃないくせにメガトンヘッドもドリブルやパスも普通に通じちゃったのが本編円堂だ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:18:54
フィールドプレーヤーとしての練習そんなやってない割にはアニメだとそこら辺の能力妙に高い
- 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:26:59
1話より前はKFCに混じって練習していたらしいが、それでもブランクはあるよな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:13
ゲームだと鈍足だけどアニメだとそんな足遅くないよね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:35:52
自己判断のオーバーラップだと誰にも気付かれないのは足が速いのかミスディレクションしてるのか
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:54:20