- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:00:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:09
叫び声がね なんか記憶に残るんだよこの人
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:03:32
一見すると正論なようでそうじゃない他責主張とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:03:36
最前線に出てくる黒幕は貴重、戦闘力は3馬鹿が担当する
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:51
いいよね自分を決して死なない神か何かと思い上がってた男が自分の死(陽電子ビーム)が眼前に迫ってくるのを自覚しながら恐怖に飲み込まれる顔
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:05:52
言っちゃあなんだけど戦争やってる当事者としてなら「そらそうするわ」的なとこはあったからな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:02
割と合理的な人間が恨みで頭おかしくなってバグった合理挙動見せるのがクソ面白い
イカれた発言繰り返すけど実際相手(パトリック)もイカれてるので言ってることがほぼ正しい対処になるの完全に世界がおかしい - 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:10
叫び声だとやったあああああああああがいいよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:08:47
あまりにもその通りすぎてワロタ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:10
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:11:34
・声
・敵役として完璧なムーブ
・一理あるセリフ
・敵役として完璧な最期
これ - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:07
普通は完全否定されて終わりなのに発言に一理ある事になってしまうあの世界はどうなってるんだぜ?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:56
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:13:28
コズミック・イラはどんな世界なのかを聞かれたら全部説明できるくらい纏まってると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:00
「戦争にスコアボードはない」が本気でイカれてるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:19
ほらアレだよ、あの一瞬だけ平行世界の自分を思い出してエヴォリュダーになってたんだよ(適当)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:15:09
こいつがやらかしまくったからおかしくなったんだけど?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:15:21
普通に考えると敵を倒すのに核はうぉ…やりすぎ…ってなるし、実際作中でもなってたんだけど
あとからジェネシスとかいうもっとやべーのが出て、核持ってて良かったになる世界 - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:17:17
「倫理観守って兵士を死地に送り込むような軍人よりも、そんなもの無視して核兵器使わせる自分の方が指導者としては優しいと思いませんか?」
クソだけど否定しきれない説得のような詭弁を振りかざしてくるとか本当に良いキャラしてるよ - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:17:56
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:36
その結果がNジャマーと戦況の泥沼化
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:33
またアズラエル無能君が湧いてるな
君昨日とか一昨日もいたよね - 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:20:35
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:21
敵として完璧だったからに尽きる
悲しき悪役はパトリックがやるので全力で悪党やった結果おもしれー敵役になってくれた - 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:55
オーブ戦に関しては無能だと思うが
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:22:40
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:17
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:45
声の力大きいな…正直勇者兵みたいなレアなもん見れた嬉しいみたいなんが今でもあるわ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:01
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:40
イカレ野郎になったきっかけが子供の頃に勝てなかったコンプレックスっていう絶妙にみみっちいけど理解できなくもない理由なのがまた
正直家柄もあるとは言え30歳の若さであの立場にまでなって連合軍を割と好きに出来るようになるとか得意分野でならあの頃負けたコーディネーターより有能だったろうに
それで満足できずにいつまでも引きずってる小物臭さも魅力に繋がってると思う - 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:51
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:31:07
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:31:42
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:04
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:04
アスランはフリーダムとそれに関わった施設人間の排除という特命受けてるからビクトリア防衛には参加しないよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:33:10
発言からそもそもの地頭の良さが分かるのと
それを全部逆恨みに使ってるのが好き - 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:35:14
勝ち目のない戦いに、死んでこいって自分の部下を送る人達より、僕の方がよっぽど優しいと思うけど?
とか言ってた人が最終的にどう考えても勝ち目のない戦いをやらせるのは皮肉だなって - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:35:58
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:36
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:42
憎しみを正論で整えるのもそうだし
ジェネシス筆頭に色々と危険性もいち早く分かるしで
能力そのものは本当に優秀なのがね - 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:41:19
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:24
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:49:14
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:18
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:12
その言い分は無理があるような?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:22
苦しめ方の方向性がさぁ!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:12
ドリームチームを苦しめたというよりキラ一人を苦しめたというか…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:55:29
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:56:37
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:28
不意打ちみたいなものとはいえ砲撃手でないからすごいんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:54
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:58:18
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:58:33
- 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:58:36
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:18
もはや卑怯とは何か(哲学)
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:52
好きというかなんか…クルーゼとは違う方向にハチャメチャで好き
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:17
思想は一貫してるからな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:28
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:02:02
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:13
邪悪なのはコイツだが、狂っているのはパトリック。
- 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:31
ひきょう
【卑怯】
《名ノナ》
勇気がなく臆病(おくびょう)なこと。また、振舞いが正々堂々としていなくて、いやしいこと。
うーん、堂々とお薬抜き宣言してるから卑怯ではないかなぁ
外道なのは確実だけどネ!!
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:04:21
鬼畜外道だけど卑怯なことしてたかと言われると確かにしていない…
いや卑怯な方法があれば間違いなく選ぶ男だとは思うがw - 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:05:38
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:01
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:07
- 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:15
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:37
部下の三馬鹿とセットで好き
不憫枠になったナタルも込みのドミニオン組は見てて飽きない連中だったよ… - 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:10
偶然なんだろうが名乗った直後にその通りのこと言い出しててダメだった
- 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:14:57
サザーランドとはなんだかんだいいコンビやってたと思うわ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:18:31
朝のスレはオーブ人民共和国紅衛兵さん、結局反論できなくて同じことオウムみたいに繰り返してたね
ダサすぎ - 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:07
- 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:23:04
ジャガンナートどちらかというとサトーレベル80みたいな感じだからね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:24:02
「核は持ってりゃ~」みたいな強烈な言い回しだったり「何がナチュラルの野蛮な~」みたいな一見正しく聞こえる詭弁だったり、小学生でもわかるような平易な表現でお出ししてくるんだよな
種シリーズではこの人に限らないけど - 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:24:30
ジャガンナートは恨みや狂気というよりは悲哀の成分が強いな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:27:19
ムーブ自体は無能なトップそのものだけど終盤に登場してなんやかんや物語を盛り上げ続けて因果応報で死ぬからキャラクターとしての魅力があった
似たような種死のユウナやジブリールは序盤からずっと無能ムーブし続けてるから舞台装置感が強い - 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:27:51
なんというかあの治安の悪い世界における一般的な人間臭さみたいなのを感じるんだよ
モブだとナ捕いみたいなのもいるけどメインキャラでここまでガッツリここがどういう世界であの世界で普通に育つとどういう人間になるかを行動で伝えてくれるキャラはザラ議長ともども貴重 - 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:51
- 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:31:36
- 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:17
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:33
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:40
倍返しと言うか、十倍ぶっ殺してやると言うか……
- 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:54
- 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:01
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:38
冷静さ失わずに主人公勢を利用してジェネシス破壊したあとプラント物量で潰すかってスレ画が判断できてたらやばかったよね。両陣営で相手を皆〇しにするってパトリックとスレ画が共に退場したから和平のテーブルに付けた面も大きいし
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:43
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:37:17
ラメント辞めさせたらもっとヤバい人でてくるかもだから大西洋連邦もユーラシア復興の資金と技術を出すのはプラント、程度の手打ちをやってコンパス再開になる気もする。
またリコレクションの時期みたいにカナーバさんが駆り出さそう
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:37:47
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:39
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:46
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:23
スパロボとは言え(ネオ)ジェネシスを多数の並行世界に発射する盟主王が見れたな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:45
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:41:24
声が魅力、キャラも魅力、セリフも魅力
これで人気が出ないのおかしいってぐらい総合的に魅力な悪役キャラ - 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:41:54
ゲイツR使ってたザフト脱走兵はアストレイのアウトフレーム無双の話で出てくるらしい。ジェスがザフト脱走兵の取材しようとしてナチュラルなので当然襲われる、8とカイトがみたいな話らしいが未だにどこに収録されてるのかしらない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:17
そういうところもゲルググポジションだな
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:25
コーディネーターは慣熟訓練とかそんなに要らないのが自慢って聞いた気がするから、単純に数を揃えられなかったんじゃない?
ただでさえ連合より生産力低いのに地上用にディンやバクゥも用意しなきゃいけなかったわけで
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:36
- 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:28
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:13
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:49:34
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:53:17
何がナチュラルの野蛮な核だ…!あそこからでも地球を撃てる奴らのこのとんでもない兵器の方が、
遥かに野蛮じゃないか!
そしてもう、いつその照準が地球に向けられるかわからないんだぞ!撃たれてからじゃ遅い…!
言った人と前後関係を抜き出してセリフ単体で見た時の破壊力よ
これを檜山ボイスで叫ばれるんだからもうたまらんよね - 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:46
そりゃ現場に好き勝手口出すど素人二人と違って将校の教育受けたプロの軍人だからな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:56
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:59:32
ちなみにスパロボでは声優ネタでゴーダンナーの光司が何がコーディネイターだ!市民を焼き払うデストロイのほうが遥かに野蛮じゃないか!みたいなこと言ってた
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:05:24
- 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:15:49
- 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:35
- 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:19:56
こいつだけ妙にじっくり描かれたのと
後任があんまりにもいいところなしだったのもありそう
ミケールなんか作戦のターゲットとしてはあれだけ意識されているのに本人の台詞は皆無ですよ
この圧倒的格差 - 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:07
- 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:59
でもあの核爆弾、ザフトが撃沈されたドゥーリットルの格納庫からサルベージしたやつ、それも一発だからなぁ
強気になるのも無理はない気が。ジェネシスもヤキン・ドゥーエもないし、破れかぶれでプラントに突っ込んできたら守りきれないだろし
- 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:03
- 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:12
- 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:34:21
- 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:37:21
ジェネシスαの存在バレで講和会議が不利になったの、パトリックが地球をジェネシスで狙ってたってバレて国際的な非難を中立国からも浴びたとかなんだろうか。それぐらいしか想像できないんだが
- 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:44:57
プトレマイオス基地がジェネシスで壊滅したから新しく
アルザッヘル基地を作ったとは言われているが
ダイダロス基地はいつできたかは言われていないはず
月の裏側唯一の基地だから昔からある気もするが分からん
- 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:31
業おじよりも正直インパクト強かった
- 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:47
- 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:19
- 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:58:21
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:28
パトリックやアウラ、デュランダル共々種世界の対立構造の根深さを感じるよね。ジブリールに足りないのは過去の描写やなぜコーディネイターを危険視してるかだよね
デストロイをザフトとつるんだだけのユーラシアの反乱勢力の支配下の市民に突っ込ませたり、ユニウスセブン落下を利用してゴリ押ししたり、あいつらが手を差し伸べる?裏切られるだけだと言っていたりと過去描写あったらスレ画より人気でなかったにせよ、舞台装置以上になれたと思うんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:18
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:14
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:10:37
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:10:50
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:15:58
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:16:25
ここがコズミック・イラだからだ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:33
ガンダムXだと宇宙革命軍がブラフで用意したコロニーにジャミルがサテライトキャノン撃ったせいで双方引けなくなったんだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:51
好き勝手暴れまくってたけど醜態だって見せまくってるし、何よりも一番大切な「死ぬべきところでしっかり死ぬ」を全うしてくれたからな。
そう言う意味でも最高に優秀な悪役で、だからこそ魅力を感じる人も出てくるんだろう。
- 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:07
生き延びていたら和平交渉の席は大荒れしてただろうしな。ロゴスメンバーからあの全面核攻撃は何って詰められたかもしれないが
- 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:17
ソレ考えるとジェネシスαの件はかなり頭痛い案件だったろうな…
まだ何処の誰がジェネシスα奪還作戦を指示したか分からないけど、知らないとこであんな代物が残ってるわザフトがソレを奪還する作戦をやってるのがバレるわと…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:26:42
- 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:31:30
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:33:24
- 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:35:21
その信頼に悪い方向で応えたサトー一派とジブリールはさぁ…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:37:51
核ザクはユニウス条約締結後もしばらく目撃例があるらしいけど、ニュートロンスタンピーダーの目処がつくまでは抑止力として秘匿してたとかなんだろうね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:10:37
アズラエルが国防産業理事だと言う設定と実質デュエル量産なストライクダガーがデトロイト工場で作られてる設定を考えるとハルバートンのモビルスーツ開発計画に何らかの関与してたの間違いなさそう。
ハルバートンがヘリオポリスで開発したのは防諜や宇宙なのでPS装甲材の入手が容易と言うだけじゃなくて恩を売られる、言いなりにされるのを警戒したからかもしれない。前期Gシリーズの開発現場にサザーランド送ったりしてる。後期G兵器はそれぞれ前期のデータかなり参考にして、反映してるようなので、それだけでなくアズラエルは、ハルバートン死後に残った開発チームの生き残りを自社のモビルスーツ開発に吸収したのではという気もする
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:35
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:48:16
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:48:47
大前提としてプラントはクーデター直後で反戦派が主流だから主戦派はそれらや三隻同盟を掻い潜る必要がある
今回のも停戦直後にMIAになった数隻だからバレなかっただけでバルトフェルドからも針を通すような作戦と言われるほどうまくいく可能性は低かったぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:51:33
- 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:54:09
レクイエムやガーディールーも、ジェネシスや類似品をプラントがまた作ったら、抑止力が必要という恐怖の産物と考えると合理性があるのが戦争の狂気を感じる
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:06:30
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:12:12
ましてやジェネシスとかいう「宇宙空間からそのまま撃てて一発直撃したら地球が死ぬ(ガチ)」なんて超兵器が存在した(プラントにはそんなものを造る能力がある)と判明した以上は全力で艦隊再編して備えなきゃ不味いよね
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:21:57
何か時々こいつが発端っていうの見掛けるけどそれ以前からやりあってて公開大戦争にする役がこいつになっただけ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:25:38
というかハルバートン提督が最初にこいつの事なじってたけど、その善人枠のソイツ中立国で勝手に兵器研究させてんだよな……
大体無為な犠牲が云々とか言ってるけどミストラルとかいうオッゴとボールの悪いとこ煮詰めて出来たMAもどきと、明らかに格闘戦で戦うもんじゃ無いメビウスと、
明らかに複座にした方がマシなメビウス・ゼロと、正面火力もサイズもマゼラン級以下の戦艦に、サラミスの爪の垢を煎じて飲めよと言うドレイク
この雑魚まみれ連合軍宇宙戦力見てると「コイツらもしかして本気で戦争になるなんて考えてなかったんじゃねーか」って顔になるんですよね
逆に本編のジオンはパプア級ミサイル戦艦とかやろうとしたら60年軍拡でマゼラン級出されて「勝てるかボケ!」とMS全力投球するしかなくなった訳だがそうもなるわだし
ついでにヤキンで連合軍艦隊が尻込みするのマジで情けないんだよね、レビル飛んでもまあ行くしか無いで特攻上等する連邦宇宙軍に比してルウム会戦枠の総力決戦出来てないし
そうなると連合で悪役だけど「決戦やるしか無いでしょ」な盟主王が声優の怪演と合わせて場を盛り上げる以上、一定以上好きな人出るのはまあ当然よね
だってガンダムはプラモを売る作品であるわけで - 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:32:58
それに乗ったオーブはウズミから見ても獅子身中の虫の感もあった、オーブがスレ画に目をつけられる原因作ったサハク家がヘリオポリスへの誘致主導してるんだよな
エクリプスもだけど綺麗事だけではどこもやってけないよねって感じがある
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:35:11
ダガーLのインストで、後詰めに核攻撃後に残ったプラント本土制圧作戦用に種の時点でかなり生産されていた部隊がいたけどジェネシスからの退避で地球に帰還させられたとあるんでこいつらじゃないのかな
ダガーLの製造の目的が、プラント本土制圧なので、スレ画とブルーコスモスは全部破壊する予定だったけど連合上層部の認識はプラント全部核攻撃ではなかったようだ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:54:17
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:00:47
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:01:04
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:02:03
飛影、シロー、勇者王
めちゃいい役で、この悪役最高だろ - 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:04:50
ブルーコスモスではないけど、強硬派やそいつらにも合理性や国益があるなら賛成するってポジションの連合の偉い人はいそうなんだよな
個人的にリコレのアスラン編の連合の名前不明の基地司令がそんな感じがする。アラスカのサイクロプスのシーンにサザーランドといた将校に似てるやつがいる
- 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:05:35
まず大前提としてプラント理事国だけでも最低限北米+欧州+ロシア+中国以上の範囲に広がってるわけで、それを壊滅させるのに必要な核弾頭の数ってかなり甘く見積もっても数千発は必要になると思うんだけど、そんだけの数をこっそり運び込めるかな?
あと連合側のブラントに対する反撃能力ってつまり宇宙艦隊なわけで、もし仮に何らかの方法で地球を壊滅させることに成功したとしてこいつらが消えてなくなるわけではない。
もちろん長期的には維持できなくなるけど、事ここに至ってはそれはたいした問題じゃない。
常識的に考えればこいつらはなにがなんでも報復にくるはずで、それを防ぎきる戦力がプラントにあるかというとかなり厳しい。
- 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:13:47
- 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:23
- 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:31
- 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:04
- 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:38
ファーストコーディネイターのジョージ・グレンのコーディネイター概念とも反してるんだよな、コーディネイター=新人類。
種映画の敵が、ミケールらブルーコスモスとザフトの反ナチュラルのジャガンナートを出しに使って、妾が作った新人類のアコードで世界征服なのじゃ、デスティニープランとレクイエム、なアウラなのはなかなか良く出来てるなと思う
- 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:50
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:24:54
EMPも放射線も距離に対する逆二乗則で弱くなるので、数発で地球全土を覆おうとするとツァーリボンバーを鼻で笑えるレベルの大出力核兵器が必要ですね
- 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:27:51
EMPと言えばグングニールだが、グングニールの設定で、連合もEMP対策していたがぶち抜かれたとあるんで高高度核爆発のEMPは想定した対策してそうなんだよな。現実のアメリカだってやってるし、あの世界は再構築戦争で少なくとも最低一発の核がカシミール地方で使われてる
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:28:51
- 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:31:12
- 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:38:34
いや、地球が壊滅したら、宇宙戦力はほぼ意味なくなると思うよ?
レコレクションで、連合の持っている最後のマスドラを壊せばすぐに連合の宇宙戦力は干上がって、
プラントが制宙権を確保できて地球を封じ込められるって描写されていて、作中では戦略自体は否定されてない
当時はNJがないから、プラントは地球を壊滅させるほどの核攻撃を普通に行えるぞ?
少なくとも、連合の兵士であるチャンドラとかは、核報復されていたらNJよりもっと被害が出ていたからNJのほうがましっていうぐらいには
そして、主要拠点に核攻撃ってなったら、当然マスドラの破壊は含まれるわけで、宇宙戦力はすぐに干上がるし、
制宙権の確保ができるから、地球側からの核報復は心配いらない
そして、たとえ核報復を妨害できなくても、プラント周囲でNJを発動させればいいだけ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:44:10
プラントは、理事国に事実上の非武装(警察のような治安維持機関とかどうしていたのかは知らん)を強いられててだから作業用のパワードスーツをもとにしたモビルスーツを兵器に応用、開発したという設定があるんで、プラントが地球連合を壊滅させることができるほどの大規模な核武装や核開発ができるとは思えないなぁ。核兵器に必要な核物質だって核兵器に転用可能なものを密輸、確保するのが大変だろう
食糧の密輸も臨検、撃沈されてる事件が起きてるんだし
劇場版のジャガンナートも、このまま連合優位の時代に戻ったら、ナチュラルに対して上位に立てる世界を実現するために散っていった戦友の犠牲が無駄になる。だからアコードに協力してクーデターに参加したという内心描写がノベライズにあるんだっけ。あいつがザラ派だったら流石に国防委員長に推挙されてないだろうし、ザラ派程ではないがコーディネイター優位論信じてたって感じなのかなぁ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:45:37
- 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:48:14
- 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:49:45
- 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:50:15
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:51:34
- 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:52:45
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:57
- 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:54:07
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:54:07
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:55:11
核弾頭自体は小惑星の破砕作業や核パルスエンジンの燃料ペレットとして保有は可能だろ
アストレイでコロニー改造した宇宙船を盗んだ核弾頭使って核パルスロケット搭載して使用してるから既存技術として存在してる
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:02
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:25
- 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:45
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:27
途中まで担当士官がやってたのとムウの収容でアークエンジェルが油断して静止してたからな
- 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:09
1話でニュースになっていたカオシュンにもマスドライバーがある。どうなったか不明だけどザフトから奪還したけど破損してるので復旧中なのかもね。もしくは東アジア共和国は自軍を宇宙に派遣してるが、戦争再開に後ろ向き、利権取り戻して和平成立したいという姿勢なのでおいそれと使えないという可能性
イライジャが顔がいいだけのナチュラル級身体能力なコーディネイターなんでスパイ扱いされたとかな
アッシュ・グレイの設定で、幼少期に病院にいたコーディネイターの難病の女の子がプラントの政治家の臓器移植に使われて〇されたという話があったけど、こういう話を見るにプラントのコーディネイターは新人類って団結しないと社会矛盾で内部崩壊するという危機感はパトリックにあったかも
- 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:32
- 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:00:40
色々理屈こねてるけど結局根底にあるのは幼少期の情けない過去なの好き
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:00:55
カナーバの交渉で確保できたザフトのジブラルタル基地はマスドライバーなかったけどシャトルで打ち上げてたね。
連合側もパナマ失った~ビクトリア奪還までの機関、シャトルや打ち上げ可能な輸送艦で太平洋戦争のネズミ輸送的な事をしていたのかもな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:16
イデオロギーで国家統合を図る(実際には上級コーディネイターならぬロシア人系党幹部が支配)ところはモチーフのソ連と似てるな
- 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:03:27
- 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:04:59
なんか必死にプラント有利の交渉だった、ザフトはまだまだ勝てる戦いだったってことにしたい人がいるけど公式やレコレクで語られてる通り『プラントが連合に譲歩した連合有利な交渉だった』ってのが結果では?
- 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:05:30
- 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:08:29
一応運命アストレイでは最初はプラント有利になる目もあったが、その後互角、不利になったみたいになってるしな
リコレクションを考えると、最初の頃は連合内もごたごたしてた、NJCによる原発再稼働や復興優先になるのでプラント有利か?という見方だったけどジェネシスαの隠滅失敗で、パトリックが中立国も親プラントも地上部隊もいる地球ごと吹っ飛ばすつもりだった。って明らかになったり、宇宙戦力再建を何とか達成したことで連合有利に傾いた、カナーバが何とか和平交渉まとめてユニウス条約ということなのかも。
個人的にジブラルタル基地を確保できたのは結構大きいと思う。あそこユーラシア連邦にとっても要地だろうしな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:08:35
- 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:09:52
リコレクションで連合とザフトが戦力ちらつかせて睨み合いしてる中、哨戒艦が乗っ取られたってエターナルで虎が言ってたけど、あれも停戦期間にお互いまだ戦えるぞ!って見せ合いしてたんだろうな
- 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:13:00
- 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:13:55
カナーバからしたらクーデターによる暫定政権だから国内の混乱治めるためにも早急に停戦、講和したいってのもあるからね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:19:06
- 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:26
スターゲイザーに台詞無しで出て来たけどその描写だけで畜生っぷり解るのほんと好き
この人に殴り掛かった名無しの教官も地味に好き(だけど多分その後ロクな事になってなさそう…) - 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:34
- 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:17
- 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:16
- 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:35
- 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:00
なんか種の名前ありの連合軍人で最高の階級の人ってアストレイでも有名?なガルシア中将って聞いたな
レビル将軍やティアンム提督に当たる人がいるはずなんだが。ジェネシスでやられたワシントンに乗ってたのかな
- 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:58
ミケールやジョエルも、戦争になったら俺たちの陣営が勝つって判断してるのも含めて皮肉だよな。シヴァはスレ画ともども連合の艦隊が壊滅してる今、ビクトリアしかマスドライバーがない今なら勝てる。と判断したんだろうけど