プライムで黒鉄の魚影見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:07

    なんかコイツ結構いいキャラしてるな……歴代の組織の工作員の中でもだいぶハイスペックな方だったなと感じた
    その割に絶妙に小物臭かったりアクセに妙な拘りあるのがいい味出してる あとビジュとギャップがいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:08:44

    キュラソーもビジュいいから
    ラムって面食いなんだな…てなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:28

    小学一年生()の煽りに乗るのはいかがなものかと

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:59

    コナンあるある
    コナンの正体を見抜いてる工作員はだいたい有能

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:11:32

    >>2

    しかも顔立ちが妙に似てるからこういう顔が好みなんだなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:40

    >>3

    ジンが嫌いな理由しょーもなくてほんと好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:13:36

    実際ジンみたいな怖さも面白さもないチンピラだからな……いや能力めっちゃ高いけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:36

    まあ蘭姉ちゃんにビックリしたのはしゃーない
    あんなの誰だってビックリする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:43

    工作員としては優秀なんだけど実践能力が他と比べてイマイチなのが今までの組織メンバーとの差別化を感じた。
    そもそも冒頭がピンガの尻拭いから始まってるんだよな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:04

    CV. 村瀬歩を最大限活用してる男
    スペックの高いジンもどきのチンピラなんだけど不覚にも最期の表情にやられた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:10

    ジンさんから無能さを抜いて工作にステータス振ったけど肝心な所でミスる所は据え置きで引き継いじゃった感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:21

    前なんかのスレで有能な小物って言われててすごくしっくり来た
    青山先生、死者は性能盛りがちだから組織関連の回想でチラッと出て来ないかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:34

    >>7

    2階から女子高生が降ってきて見るからに犯罪者の自分に殴りかかってきたらそりゃビックリする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:13

    >>13

    明らかに蘭姉ちゃんが犯罪者慣れしすぎている

    まぁコナンの近くに居たら当然か……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:20:09

    まぁ適度な小物感が無いとキャラクターってつまらないからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:22:35

    爆破される前に全てを悟った顔するの良いよね
    ある意味潔かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:24

    すげぇ小物なんだけどコナン好きならこういうキャラ好きでしょ?て出されるからすげぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:38

    煽り耐性さえもうちょっと高ければな…、

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:30

    >>17

    制作陣もだんだんコナン好きのツボを把握してきた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:45

    自分すらも駒の一つでしかなかったの最高に狂ってて大好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:39:01

    25でラムの側近になってるの凄いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:43:43

    村瀬歩に気づかなくてマジでびっくりした記憶
    知った後に見直したらまんまだったけど、言われるまで気づかなかったのは演技力の凄さを感じたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:27

    >>22

    俺はてっきり宮野だと勘違いしてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:06:58

    こんな輩な見た目や言動なのに精鋭揃いのプログラマー達と肩並べられる程の腕前でしかも女性として何年も潜入して誰も気づけなかったレベルの演技力、ギャップにやられて映画公開後にこの人のファンアートが大量に生産されたのも納得だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:08

    よく聞く村瀬歩が日向翔陽だからED見てびっくりした

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:29:00

    >>11

    そもそもジンが無能って評価自体初期のキャラブレと神視点でないと分からない情報でイジってるだけで、無能どころか周囲が全力で抑え込んでなかったら味方側何回殺されてるんだって奴なんですが……


    あと映画の初手でジンが始末した人も元はピンガが取り逃がした相手じゃなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:32:41

    >>16

    あそこで好きになった人多いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:36:11

    >>26

    ピンガが作業してるとこを見られて銃で撃ったけど仕留められなくてキールにパスした。キールは逃がそうとしたけど最終的にジンが始末したからそれで合ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています