人生を強制的にループさせられるとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:29

    どれくらいの期間がいい?
    1日
    1週間
    1ヶ月
    1年
    猶予としてループ前に1年過ごして何月何日から何月何日までループするか設定可能
    何れの場合も記憶は引き継ぎ
    どんな形だろうと死んだら最初からループ再開
    累計一万年分経過するまでループは解除されず、一万年分経過毎に一切の苦痛無く死ぬかループ再開を選ばされる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:37

    1年がいいなあ
    最初はあんなことやこんなことをして…ムフフ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:53

    ループ毎に何か新しいことできんの?
    一周目は家に籠もって二周目は外で遊ぶとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:57

    大学3年の最初の3,4ヶ月が1番楽しかったからそこをループしたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:25:30

    10代から60代までの50年ループが一番楽しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:25:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:05

    死んだら途中でもリセット可能なんだし1年にしとくのが無難じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:02

    累計一万年なら人生の最初から最後までの最長期間じゃない?
    最も分岐幅が広いから飽きもこないし周回数も少なくなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:35

    1万年後にループの続きから人生再開できるならまだしもそこで終わりかもう1万年おかわりなのがなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:29:33

    >>10

    最長が1年なんだからそれを1万回が最大でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:33

    知識を蓄えれるなら1年で何万回も繰り返したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:41

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:39:38

    記憶引き継ぎ可で繰り返せるなら金回りもよく余裕があった時期に1年エンドレスかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:31

    ギャンブルすりゃ無限に稼げるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:31

    1年だとその間に1年以上先で気になることがどんどん増えそうでストレスがね
    世間に無関心じゃないとキツイでしょ

  • 18125/05/03(土) 21:59:09

    一応永劫回帰みたいなのではなくて選択次第で起きる事は変わるって事で

    あと1年くらい長いと親しい人に不幸があった時に辛い思いを何度もする確率上がるんじゃないかな
    不慮の事故なら防げるかもしれないが寿命や病気じゃどうこうするのは難しいでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:38:13

    一万年はさすがに期間長いし
    一年だな できるなら一生の人生にしたいが

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:44:19

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています