- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:46:41
身体能力がロジャーのが凄かったのかもしれんぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:49:15
ロジャーはシャンクスの様に未来を視たり見聞を無効化出来たんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:50
グラグラってこのレベルだとあんまり強力な武器にならないのかもな
あまり出力上げても自分も巻き込むしかといって抑えるなら覇王色纏って殴った方が強いと - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:52:22
スレ画だともう持ってあと1年の状態だし…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:53:11
ロジャーの覇気を込めた弾丸がグラグラの亀裂を穿つことで地震発生前に無効化できるんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:07
覇気はロジャーの方が上なのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:54:33
海震起こせるから本来こんな戦いする必要もあんまない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:55:16
この2人より総戦力上みたいな金獅子
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:33
昔は多分トップだからなシキ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:10
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:46
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:57
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:02:05
海賊王のライバルなんだからそりゃあ強い
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:33
ぶっちゃけ互角でなくともある程度拮抗してれば戦闘は成り立つからな。作者がグラフを作ったわけでもないし読者が明確な強さを比較しても無駄なんよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:04:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:05:59
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:06:42
本当にカイドウが運悪かったら本編みたいになる前におでんが白ひげたちに助け求めてたら終わってたから実はカイドウは運がよかったし
マムだって幼少期の頃死刑になってればって思えば生きてるだけで運がいいよね
ロジャーはその上のラッキーボーイだっただけで
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:07:27
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:08:01
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:08:53
その辺が人間の天井で更に上は神話級のジョイボーイ、初代ニカとかになってくるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:10:49
ガープも言ってるやんロジャーが海賊王になったのは運良く生き残った結果って
抜きん出てるのは強さより運なのよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:10:56
当時は強かったのかもね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:11:26
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:35
ロジャーが素で非能力でもとにかく強いんだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:16:00
実際ガープと協力したからこそ実質ロックス海賊団潰したからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:09
まあ天割りはギア未使用ルフィとカイドウでも起きてる現象だしロジャーにもまだまだ他の強みがあるんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:43
優れた身体能力と覇気に加えてズバ抜けた運もあったけど
ロジャーは自由奔放だったのもでかい気がするな
白ひげやシキは地盤固めて実直にやるタイプっぽいし - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:10:06
覇気と身体能力は互角でしょどう考えても
グラグラ使ってる描写無いしそのうえで
3日決着つかないし - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:11:12
覇気の激突で互角では
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:11:52
ロジャー側のアドバンテージはカナヅチって
弱点は無いことと万物の声が聴けることかな
後者は戦闘で役立つかは知らん - 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:00
スレ画カッコ良
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:56
>>30ロジャーが覇気や身体が少しでも上なら
3日決着つかない訳ないから互角だよな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:40:19
こわ なんであと1年で死ぬ病人と世界最強の男が互角に戦えてんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:41:10
白ひげの性格的に全力グラグラは使いづらいし
実は白ひげのが強いは無くはないかも
互角判定してるのもロジャー側の
バギーだし - 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:56:49
多分ジワジワ弱って寿命伸ばすより全盛を維持するタイプの処置してたんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:07:57
戦争するなら絶対ロジャーより白ひげの方が怖いだろうしな
でも最後に勝つのはロジャーなんだよな - 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:12:01
あの戦力差で勝てないならもう無理だよ
倍の戦力揃えて陸で再戦しても地割れが起きてこんどはケツに舵輪が刺さる - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:13:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:15:21
神避りってもうグラグラと変わんなくない?あれがロジャーしか使えなかったならそりゃ強いよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:24:02
>>38勝っては無くね?海賊王争奪戦ならそもそも白ひげは
参加してないロックスのほうか?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:26:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:29:09
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:30:12
>>44普通に考えたら威力も上乗せされるだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:30:53
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:33:37
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:36:02
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:37:16
むしろ覇気と併用できない物理系の能力なんか1つたりとも出てきてないのに併用できないと考えた理由が気になるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:40:12
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:43:53
>>50シャンクスみたいになるってほどシャンクスって
大規模な破壊したっけ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:44:54
シャンクスみたいになるも何もロジャーは現状見聞殺しないっぽいのでキッドほど無防備な相手にぶち込んでないから参考にならんぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:51:29
まぁ、やはりグラグラはつかってないし、仲間が巻き込まれたり船が沈んだりしたら困るしな。
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:12:57
何度も戦ってるのに一度も白ひげとロジャーはマジで戦ったことはないなんてありえんのだからこの二人は互角でいいだろ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:16:01
というか白ひげの部下にレイリーとかギャバンみたいな伝説クラスの部下いないしマジでどうやって白ひげの部下はロジャー海賊団の面子とやりあってたんだ?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:55:58
ロジャーが勝手に飛び出すだけで他のメンバーは静観してたのかも
現代見ても温厚な海賊同士って衝突しないよな - 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:45:17
>>56むしろレイリーとギャバンはおでんを速攻
2人がかりで行くぐらい好戦的だろ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:55:39
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:48:16
総合面じゃ白ひげ最強だよ
ロジャーは海を操れない - 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:58:46
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:02:28
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:41:29
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:45:29
捻くれた連中ばかりのあにまん民には受け入れられないだろうけどこの2人は公式で互角と名言されてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:24
>>63別にそんな皆知ってるであろうことをドヤ顔で
言われても…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:00:42
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:46
>>65流石ににわかが過ぎるダサいからやめときな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:16:07
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:38:12
>>67何ならおんどれぇ白ひげとかいう恨み言まで言ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:50:31
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:39
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:48
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:57:55
カイドウのタイマン最強発言ってあの世界の
噂程度でしょしかも時期は白ひげの晩年辺り
それよりバギーの紛れもない世界最強の海賊
やセンゴクの世界最強の男のが信憑性ある - 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:05
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:01
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:09
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:27
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:40:54
>>75後人々もここ最近じゃ白ひげも事件じゃ顔を出さない
昔の海賊扱い頂上戦争始まる前してる人達もいたけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:48:15
四皇同士の強さは本人達以外把握できてないだろうね
どっちかが倒れるほどやりあうなんてよほどの理由無いと起こらないだろうし
その線で見るとカイドウは白ひげにあしらわれてたんだろうなとは感じるけど - 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:24
過小評価されがちだがおでんvsカイドウの時の
カイドウって数十年皇帝として君臨だから
現代より弱いとしても四皇の可能性高くて
その四皇クラスのカイドウが1000vs10
で実質敗北してるのがおでん
そのおでんより遥かに強いのがロジャー
そしてそれと互角の白ひげ - 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:23
ロジャーってルフィ的な主人公補正もあっての海賊王だろうし最終的な勝負には勝っても結構負け越したりはしてたのかもなと思ったり
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:33:41
ロジャーの病気は強さに影響してないぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:34:47
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:13
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:13
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:09
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:43
>>84なら世界最強の海賊や世界最強の男って表現は使わないだろお前が言ってるみたいにどこぞのモブが
生き様がどうのって語ってるんちゃうだぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:16
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:58
勢力最強ならともかく生き様最強って謎の表現だよな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:02
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:27
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:51
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:58
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:51
そもそも白ひげ、カイドウ、ビッグマムって数十年顔合わせてないらしいから実際の強さなんて誰も比較出来なかったんだよな
白ひげの弱体化すら世間には知られてなかったし - 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:37
>>85しかもおでんも1000vs10ってハンデあるしな
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:51
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:46:51
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:49:21
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:16
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:44
そもそも実力語ってるシーンなのに何やねん生き様
生き様ってバギーのシーンに一つも生き様要素ないだろ - 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:32
人々は白ひげの全盛期の強さを知ってて今のカイドウの強さも知ってるから海賊団同士の戦いはともかくタイマンならカイドウじゃね?ってなってそこからサシならカイドウって言われるようになったんじゃないか?
少なくとも2年以上前からタイマンならカイドウって言われてる
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:23
スポーツ観戦好きな俺からしたら強さ議論スレって視野狭すぎるなぁとしか思えん
そんなガチガチに優劣決まるようなもんやないやろ - 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:31
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:17
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:40
あとカイドウの存在があったかも怪しい初期の設定で議論するよりカイドウ登場後の設定で議論したほうがいいと思うよ
覇気とか後付けも多い漫画だしな
少なくとも今の設定じゃタイマン最強はカイドウ、生き様最強が白ひげ - 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:01:02
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:14
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:32
尾田っち的にはカイドウを最強にしたいのは目に見えてる
ワンピースマガジンでは史上最強(記録上最も強い)だと記述されていた時点でロジャー白ひげどころかジョイボーイより上の可能性すら出てきたからな - 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:33
>>107そのカイドウさん本人が戦える奴におでん入れてるけどね白ひげロジャーに遥かに及ばない
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:28:14
おでんが過小評価されすぎなんや
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:04
センゴクは白ひげが医療器具付けて生活してる病人で弱体化してる事知らないから最強って言ったんじゃない?
昔のイメージのまま - 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:06
>>111じゃあ全盛期は最強じゃねぇか
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:56
テニスBIG4の最強が誰かって語るようなもんだろ
全盛期の成果にもよるし大会にもよるし評価基準にもよる - 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:30
ロジャーがグラグラにどう対抗したのかはっきりしないからなあ
見聞に関する技術ではロジャーが上だったとかじゃないと - 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:40:18
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:56
白ひげはロジャーと唯一互角の男だから
ロジャーと白ひげ両方最強だよ決着は付いてないし付けてない - 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:36
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:35
カイドウはニューゲートの死後おこぼれで世界最強になったことをお忘れなく
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:25
頂上戦争時点で既に実力はカイドウの方が上でも世界最強の称号は白ひげ存命中は手に入れられなかったやろな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:52
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:51:17
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:53:58
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:18:08
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:21:40
>>123それは理解した上で四皇本人の実力が大事だろ
マムなんてマム>その他のマム海賊団なんだぞ
白ひげ海賊団もグラグラ手に入れた黒ひげに
負けてるし四皇本人の勝敗が海賊団の勝敗を
分けると言っても過言ではない
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:43:48
シャンクスに小競り合いとはいえ止められちゃう全盛期の白ひげより強い筈のカイドウさん.....
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:51:39
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:02:36
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:17:45
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:28
>>127存命時ではあるけどエース活動時期だから全盛期ではない
- 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:05:32
>>128ノベルエース上でも言われてるけど別に
白ひげ全盛期ではない
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:34
>>126古い設定からカイドウ登場以降も一貫して
最強や時代の象徴扱いだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:27:59
情報を原作に絞って総合的に判断すると全盛期白ひげはカイドウより強いと思うけど少しの差だとは思う
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:44
そこまでデカい差あったらマムがロジャーきたときなんて普通にロジャー海賊団に無双されて終わってるだろうしな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:17
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:16
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:45:54
白ひげは実力も影響力もロジャークラスだけど野心がないからあえて海賊王にならなかった男だからな
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:34
強さ議論は割れようが海賊の頂点として新世界に君臨したのは事実だからなオヤジ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:15:45
白ひげ海賊団が天下取っていたのは事実でしかないけど末路はきつかったな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:23:52
>>138海賊だもんしゃーない本人達も悔いはないだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:07
- 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:21:59
- 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:40:59
圧勝までは行かないだろうがマムやドフラミンゴの評価が本当なら少しどころかワンランク上はある
- 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:17:01
あんなに豪語するからさぞ断言されてるのかと思ったら海賊マニアの発言かい
- 144二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:47:48
とゆうかマムとカイドウが死ぬまで勝てなかったのが白ひげ
マジで他とは頭一つ抜けてる - 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:16:00
- 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:19:35
シキも今はお前の時代言ってるからな
ロジャー死んだ後は間違いなく最強
20年前カイドウは運悪ければ殺されてるぐらいには危ない橋渡ってた20年前和の国 - 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:21:11
ロジャー死んだ後はシキが馬鹿して投獄してなきゃ
互角ぐらいだったろうが馬鹿してるから白ひげ一強だったと思う - 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:53
元々四皇って親父以外
ロジャーに海賊王レースで負けた言い方悪いけど敗北者共だからな
しかもロジャーが死んだ後も頭一つ抜けてただろう白ひげに抑え込まれてたのがマムとカイドウ - 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:20:02
- 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:08
- 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:48
強さは間違いないがロジャーは運がよかったからこその海賊王
- 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:16
- 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:12
- 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:07
おでん加入した白ひげ海賊団がロジャー海賊団と互角だったんだからロジャー海賊団が天運で痛み分けだった金獅子は明確に覇権海賊だな
- 155二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:23
順番的にはトップがシキ次がロジャー 白ひげ マム カイドウの順かな多分
- 156二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:39
ロジャー海賊団も一隻の船で収まる規模、カイドウは大海賊時代から数年後でも総力1000人って時代に数十隻の船団率いてたから一人だけ現代基準の4皇海賊団みたいな事やってる
- 157二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:27:41
見習い時代のバギーも白ひげより金獅子にビビってたな
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:32:59
少なくとも当時のガープくらいはありそうだな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:33:45
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:33:56
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:34:07
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:34:17
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:34:28
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:34:39
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:34:50
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:01
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:12
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:22
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:32
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:42
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:52
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:02
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:13
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:23
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:33
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:43
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:36:53
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:04
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:14
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:25
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:35
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:46
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:37:56
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:06
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:16
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:26
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:36
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:46
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:38:56
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:06
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:17
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:27
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:38
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:48
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:39:58
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:08
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:19
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:30
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:41
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:52
このレスは削除されています