- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:11:52
わざわざ宮崎まで連れてって別れを切り出すのヒドス
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:29
関係ないな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:14:11
アクアがあかね頼りの復讐してるから無理じゃねえかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:16:39
アクアが別れたがってないこと忘れてて草
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:17:19
アクア腑抜けになってるけどどうやってカミキ見つけるんだ?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:06
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:21:08
あかねがいなくてもどっちにしろ復讐には戻っただろうな
ルビーをつけて壱護と会って復讐が終わってないことを突きつけられる展開は絶対に避けられないし - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:23
?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:21
というかどういう方向に行けばいい感じに進めるんだ?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:28:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:22
当時はGPSだけじゃなくてたぶんあかねのこと盗聴してたよなって言われてたな
そのあとアイのビデオレターで名前知ったのかなと思ったけど、ヒカルを内容は救ってあげてだから「この道を行くしかない!!」になるはずないし、やっぱ盗聴してたんじゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:33:17
訂正
×ヒカルは内容を救ってあげて
⚪︎内容は彼(ヒカル)を救ってあげて - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:33:21
スレ主の考える完結までの理想の展開をまず提示して欲しいな
そうじゃないと何も語れないから - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:12
で盗聴器は電源取るためにあかねの部屋
復讐に戻らないとルビーはそのうち死ぬから付き合う必要あるね - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:59
あかねが宮崎で退場してたら少なくとも装置化は免れるな
あとアクアの考えがある程度見えてくるか - 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:42
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:41
あかねがカミキにたどり着いたきっかけは役者としての興味で映像を見たことだから、別れていても遅かれ早かれ気がついてしまいそう。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:36
アクアが活躍って言ったってあの時点で復讐に戻ればアイと姫川父共通の知り合いが一番怪しいってとこまできてるから
金田一をどう言いくるめるか、ララライの資料を持ち出すかって探偵パートをやるかどうかくらいだからなあ…
それをサボったとは思うがでもそこを見たかったかって言えばそれほどでもないから……どっちか言えばその後だわな - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:58:14
アクアは別れる=巻き込まないだと思ってるから
GPS見ずにあかねは歩道橋で落ちて死ぬかもね - 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:59:24
アカ先生の考える結末がルビーを守るためにアクアが死ぬという展開であることから逆算すると、
JIFで吾郎に見つけて欲しいと光輝くルビーを見て、アクアがルビーとさりなをダブらせるシーンがマストだと思う
なので、書き直すなら4巻まで遡りたいな - 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:04:04
そもそもアイドルをやっている重曹にアクアが軽々しく近づくのはダメだと気づかせたのがあかねで、その結果としてアクアが重曹を過剰に避け始めたのがスキャンダル編の一大要因の一つだから、宮崎にあかねがついてきた時点でスキャンダル編は約束されたようなもの
スキャンダル編とルビー黒星化を起こさないためにはあかねをそもそも宮崎まで連れてくるの自体がダメ
でも恐らくあそこであかねがカミキに辿り着かない限りアクアは永遠にカミキに辿り着かないのでいつかルビーが死ぬ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:10:17
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:12:12
原作以上のバッドエンドで草も生えないな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:12:27
なんであかねが死ぬのかがわからん
宮崎でアクアと別れてれば電話のやりとりもないから、
アクアが沈んでるから私がやらなきゃ→ナイフ凸がなくなるから死なないと思うんだが - 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:12:53
重曹の不用心過ぎる言動をアクアが重曹の事全く考えてないからスルーしてたのに気づいて距離取ったってだけなんで
あかねがいなくてアクアに思考する余裕があれば重曹は距離取ってやらないと駄目な奴って結論に行き着く
なので枕営業するのは変わらないな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:13:18
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:13:25
スレの主旨と外れてね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:13:44
なんだ、いい感じで進まないなって改めて分かっただけか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:14:52
アクアが復讐やめたタイミングだからね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:15:46
そもそも宮崎の時点でアクアは復讐が終わったと思ってるんだから、カミキ放置でいずれルビーやあかねは狙われて死ぬ。
(カミキの狙いはアイを彷彿とさせる相手)
んで、宮崎で重曹周りの指摘を受けるのも変わらないから重曹が枕営業&引退するのも変わらない。
結局どこかで復讐終わってないって気づいて、復讐に戻らざるを得なくなるから上手くいく訳が無い - 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:36
そうか片寄ゆらを見るに星の目があったら殺すからあかねはナイフ特攻なくても死ぬのか
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:49
あかねがカミキを見つける過程が
1. アクアが実は黒幕を見つけられなていないことを知る→2. 宮崎→3. 自分の新人女優賞の場にアクアに酷似した男が現れて引っかかる→4. 調べてカミキに辿り着く→5. アクアに電話→6. ナイフ特攻
このうちアクアと別れていても実現するのは4まで
宮崎に行く+別れが成立したのが1日目深夜だと仮定するとルビーはせんせの死体を見ているので黒星覚醒は確定事項
この状況だと多分ルビーに置いて行かれる+アクアに避けられる重曹は枕確定
アクアはあかねを遠ざけられたと思っているからあかねを追わずにナイフ特攻したあかねが死亡
ついでにルビーも死亡する可能性が高い(アクアがあかねを監視してないからカミキを突き止められない)
原作よりひどいことになるなこれ - 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:12
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:26
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:30
なんていうかあかねが宮崎まで来るイベントまで進めたらいろいろ重要イベント発生するから詰みだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:51
あかねはモノローグで語る事が多いから勘違いされてるが復讐関連ではアクアが得た情報を別ルートで見つけてるだけだし言ってる事が間違えてる事が多い
作中での役割もアクアの救いになり幸せを目指す方向に進ませる直前まで行くが失敗ってだけだからな
いなかったら好転の目がなくなるだけで作品としてもキャラの未来としてもいい方向に動くことは無い - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:20:55
新生B小町を鳴かず飛ばずの仲良しアイドル部活動のままで終わらせれば実のところ悲劇の大部分は起こらないので、宮崎旅行の予定そのものを吹っ飛ばしてついでにあかねと別れるのをもっと前倒しすれば多分大丈夫?
でもそれでもあかねは頭角表すからあかねだけは死にかねないのか
ダメだな、宮崎そのものをすっ飛ばしても結局好転する目が見えない - 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:24:19
全部知ってたサングラスが解決するのを祈れ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:24:26
アイをトレースした時点であかねは詰んでんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:26:30
アクアはあかねと情報共有とかはしてないので歩道橋の時点でアクアは先にカミキの情報をほぼ確信レベルで掴んでるはず
なので一応あかねが狙われるより先にカミキの処分に動く展開自体はあり得るな - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:17
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:32:13
仮に盗聴だけじゃなくてカメラもあったんだったらあかねの部屋の付箋ベタベタの壁見て気がつくかもしれないけどアクアが相当キモいことになるな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:22
本編と同じで映画作るだけでは?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:34:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:37:32
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:39:21
一瞬で突き止めてるわけではない
出産前に使っていた携帯電話のアドレス帳でここにカミキがあったかどうかは不明
姫川両親とアイと共通の知り合いになれる経歴がある人物が疑わしいっていう状況になった(その中でもララライ関係が第一候補)のでその数年に関連してる人間の候補なんてまあ数えるぐらいしかいなかったろうから
あかねが向かった方向にカミキの事務所があるとかそんなんだろうって辺りだろうとは思う
あと同じ年代はそっくりとしても今のカミキは似てるけど人違いかって思えるくらいの違いはあるっぽいのでまあ会社ホームページでも見ればかなり似てるなって怪しむ筆頭ではあったと思う - 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:40:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:47
重曹が喜ぶだけで何も解決してなくて草
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:00
なんか付き合っても別れててもあんま本編と大差ない感じになるな
ルビーのために死ぬ流れが変わるわけでもなさそう - 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:44:03
かなり大事なアクアはどうやってカミキを知ったってのを本編で端折ったから妄想で補うしかないね…まぁたぶんいつツクヨミと知り合ったとかと一緒にアニメで補完しそうだけど
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:02
避けられるのは変わらんから喜びはしないだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:08
アカ先生ェが描いてる時点でどう足掻いても無理
一つ要素変えたところで意味ないよ
ニノだのリョースケだの、別におかしくもなかったところまで後から余計なことしてグチャグチャにしちゃう作者だぞ - 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:13
既に別れてる上で4.までなら流石のあかねもそこから『アクアが復讐に戻らないように先にやる』は起こらないでしょ
つまり「ナイフと花束持ってあの歩道橋にいる」が発生しないんだから、「おっさんとぶつかって落ちる」も起こらない
アクアが(ビデオレターでたどり着く要素がなければ)カミキにたどり着けない以外はあかねも生きてて状況変わらんと思う
その先は、カミキに辿り着かない上にあかねが先回りして色々しないのでどうなるか未知数だけど
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:44
でもあれうっかりぶつかったにしては別にスマホとか見てた訳でもないのに前をよく見てなかったとかいう言い訳が怪しすぎるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:25
なんかあかねがカミキに殺される流れになってるけど
あかねがカミキを付け回してた時点で殺そうと思えばいくらでもタイミングあったのに殺されてないんだからそもそも眼中になかったのでは - 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:05
星の目持ってる片寄ゆらが死んでるからあかねが大成した頃に狩りにくると思うよ
歩道橋おじさんが現れなくても死ぬ - 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:56
別れてようと別れてなかろうとツクヨミがルビーに雨宮吾郎の遺体の場所を教えるのは変わらんからルビー闇堕ち→バイトくんと結託→アクアがバイトくん探し出す→矛盾に気付くまで確定してるから何も変わらんのよね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:19
どういうifであれ、カミキがそのままで放置されるならよくなりようがないわ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:44
既にカミキが目を付けてはいる=白い花贈ってるからな
遅かれ早かれではあったと思う
あかねがつけ回すようになってからあかねに危害が及ばなくなったのはぶっちゃけ自分のことをロックオンしている人間をファンネルで殺しに行くのは難しいってだけのことかと - 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:02
バイトくんが覚醒してニノとカミキをソードマスターしてくれないと何も変わらなさそうやね
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:01
- 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:02
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:25
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:55
- 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:04
まあ総じて「アクアが死ぬ道筋を整えるためのストーリーライン」ではあるんだよなって感じ
的確にアクアの逃げ道を潰してるし必然で悪い目が起こるようになってる
重曹があそこまで自分が自分がでなければ
あかねがあそこまで自己完結して突っ走る性格じゃなければ
アクアがもう少し冷徹にあかねを利用するぐらいの胆力があればorもっと誠意をもってあかねと対話していれば
この展開は防げた可能性が高い
でも全部「そうはならなかったんだよ」っていう感じ - 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:11
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:26
そうだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:45
重曹ファンも重曹はカミキに狙われてるって言ってな…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:58
電話番号を知られたくないかつ非通知だと出てくれないって条件なら公衆電話から掛ける意味は一応あるんじゃね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:43
そういう作中描写がないもので話してどうすんだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:28
いくら考察してもアカ先生そんな事まで考えてないよで終わっちゃうからそれは禁止です
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:30
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:29
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:06:17
でもまあ漫画描写的な話をするならはっきりと携帯電話を描き分けて違いを描写するなら、そしてそれがギミックになるというくらい重要なことならともかく
「使えない携帯電話」というアイテムに連絡先があるから電話をするのが携帯電話以外という条件になったというのはあるのかもしれない
映画がそれになってたけどコード付きでわかりやすい固定電話とか原作みたいに公衆電話とか - 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:07:49
バイトくんが全部知ってたのかもしれないな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:07:57
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:37
うんこじゃん
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:12:58
こうやって読者への言い訳重ねるたびに矛盾が増えるのSNS時代のクソ漫画あるある過ぎて好き
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:24
インターネッツの声を参考に女性キャラの本音を描きあげたって言ってる上にネットの予想コメの逆展開描いたとまで言う人だから普通にありそう
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:45
そもそも読者がゆらゆらうるさくなったのは片寄ゆらが死んでることを読者が知ってるのに許す流れに行ってるからダメじゃね?ってとこからだし
うっせー忘れてないでーすで名前出しただけで何も説明ないんじゃマジのガチで忘れてた可能性あるわ - 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:15:53
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:22
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:23:12
復讐のための映画って銘打ってたはずなのに、カミキは可哀想な被害者なんです〜みたいな話しかしてなかったよあの辺
これカミキを社会的に殺す内容にちゃんとなってるか?ってずっと言われてたよ(一番名誉が毀損されてるのは姫川愛梨)