なんか…普通に可哀想じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:12

    やってた事自体普通に賢い王様って感じなんスけど…いいんスか…これ ジャガイモ広めて食料事情改善しようと努力してたのに…なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:01

    お前は財政再建のために貴族と僧侶に課税しようとしたらネガキャンされまくって最終的に財政書類が世に出て民衆が「この巨額の宮廷費は…?」とブチきれた…ただそれだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:17:50

    生まれた時代が悪かったのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:39

    王様の適性として求められるのは賢さよりはどっちかというと野蛮な強さなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:39

    ヴァレンヌ事件をやらかしたのは無理です
    本当に無理です

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:23:43

    全体的にいい人なんだろうが…嫁の操縦能力が致命的やわっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:11

    運がなかった人という感覚
    大きな流れに流されたルイ16世の生涯

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:31:40

    >>2

    うーんこいつの一存でアメリカ独立戦争に投資して破綻寸前の借金1.5倍に増やしてるから反対されるのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:21

    >>7

    単に運がなかったというにはやらかしもあるからあの時代を生きる適性がなかったって感じなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:54:08

    奥さんがやらかさなければ処刑までは行かなかったってネタじゃなかったんです?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:57:31

    >>2

    ネッケル…糞

    一切フランスのことなんてどうでもいい真性蛆虫なのに人気だけはあるのが最悪なんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:51

    錠前…神 正しい手順を踏めば絶対解決できるんや
    こんな事言ってる男なんだ どう考えても詰んだ環境に病んでるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:41

    >>10

    処刑どころか民衆から慕われたまま立憲君主制に移行するのも夢じゃなかったんスよね忌無意

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:48:27

    >>13

    ウム…革命→処刑ってイメージだけど実際には革命→立憲君主制推敲期間→ヴァレンヌ→戦争→処刑なんだぁ

    場合によっては開明的な君主として歴史に名が残ってたかもしれないッスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています