- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:29:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:09
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:20
通常対戦スレ
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ2|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ(タイマン・タッグマッチ・団体戦等)|あにまん掲示板このスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。トーナメントに関しては来週の27日(木)にスレ立てするのでそちらでやります。皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:33
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:56
トーナメントスレ
AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。…bbs.animanch.com【第2回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。前回のラストにしばらくやらないみたいな雰囲気を出しましたが、急に時間ができたので第2回を開催したいと思います…bbs.animanch.com【第3回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第4回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第5回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:31:18
雑談スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その2|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その3|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:31:50
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:16
通常対戦スレのルール
皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止 - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:37
トーナメントでのルール
AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください。 - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:59
とりあえず10
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:36:47
新スレになって早々だけどぶっちゃけ誰が優勝すると思う?
個人的には今までの実績とかも含めて李 流雲が何かして優勝しそうな気がする - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:45:46
李は中の人補正が強すぎるのよ
能力はシンプルに纏まってるからAIの設定の深掘りがどこまであるかって感じね
玉藻が苦行狼に勝ったとしたら成長性を吸えるのがヤバそうなんで玉藻に1票
逆夢も能力を消去できるのは強そうだけど身体能力人並みなのが足を引きそうかな - 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:52:07
AIくんは本能力じゃないコピーに厳しいからどうだろ?
意外と護都シュンジみたいなキャラがいぶし銀な活躍して優勝する可能性もあるかもしれない - 14玉藻に頑張って欲しい作者25/05/03(土) 22:52:31
まず苦行狼のアレって奪えるのかどうかについて議論したい
禍津日は技とか能力として記載、表記されてる前提で組んだものだしAIくんの性質上、根幹の部分は奪えん気がする
自分は出しておいてなんだが李に一票、秘策が怖いしどっちも勝てたら二回戦で当たるのが確定して震えてる
ただ負けた時用のうちの子の強化案にシームレスに入れるから負けるならこのキャラに負けたいかな
- 15落宮の人25/05/03(土) 22:55:41
かなり強化を頑張ったけどコレは……対戦相手との相性が悪すぎる気がするねぇ……
相手の力が大きい程に自滅を狙うって構成なのに 相手が最初は無能力で戦闘力が皆無なのが辛すぎます - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:18
護都シュンジ応用が利く能力って言ってる通り、どこまでやるかある意味分からない能力だから戦闘シーンに期待してる
あと個人的にキャラ設定が好き - 17怪盗の人25/05/03(土) 23:02:51
警察対怪盗が初戦で見れるとは 今から楽しみだ
- 18玉藻に頑張って欲しい作者25/05/03(土) 23:07:22
- 19ムラノヤシロノ以下略の人25/05/03(土) 23:52:09
(うちの子の対戦相手を見ながら)敗北を約束されてるってひどくないですか?(…運命として受け入れろ、オレ。)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:00
どうせここで流雲に負けるなら2回戦だろうが決勝戦だろうが当たったら負けるんだろうし、ワンチャンの勝利からの優勝のことを考えた方がいいんじゃない?
自分のキャラを一番信じなきゃいけないのは自分だぞ? - 21ムラノヤシロノ以下略の人25/05/04(日) 00:01:11
- 22落宮の人25/05/04(日) 00:04:29
ありがとうございます。
でも落とし穴精製とBW精製ってほぼ落宮君の強みの全部ゥ!
ゴキブリ並みに生存能力の高い罠師から罠が無くなっちゃうのォ!
ただのスズキゴキブリになっちゃうゥ!
冗談はさておいて、確かに逆夢さんとしてもスズキは対戦して旨味のある相手では無いので
そこまで悲観的になるべきでもないですね
とりあえずAIさんがどんな判定をするのかドキドキしながら待つことにします
頑張ってくれ落宮君
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:25
ムラノヤシロさんの戦闘方法が中々に難解だな…
特にトキノトメカタの能力の「切られた時間内に閉じ込める」って部分
どういう勝ち方を想定してるのか聞いてみたい - 24ムラノヤシロノ以下略の人25/05/04(日) 00:32:01
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:36:40
- 26ムラノヤシロノ以下略の人25/05/04(日) 00:39:36
もう一度言います。『消していい』と言っています。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:45:11
- 28ムラノヤシロノ以下略の人25/05/04(日) 00:48:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:01:50
まぁAIくんがそこまで読み取ってちゃんと使ってくれるかは定かではないからね
多分「斬られたら数秒間動きが停止する」ぐらいに思ってるんじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:28:43
複雑な能力にすると自分の思い通りにいかない場合も多いからな
強くするならできる限りシンプルにして残りはAIの判断に任せるのもいいかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:35:08
1日空くのが毎回ドキドキしますねぇ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:57:58
この間がワクワクを加速させてる部分はありますね
同時にちょっと怖くもありますけど - 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:19:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:54
純粋な疑問なんだけどスズキが使うブラックホールとホワイトホールはなんでBW・WW表記なの?
Black holeとWhite holeならBH・WHじゃない?
あとBBって何? - 35落宮の人25/05/04(日) 14:37:31
うっわ恥ずかしい ご指摘の通りですね
BBは…多分BWって書こうとしてホワイトの方がWWだからブラックはBBだな! ってなったんだと思います……
ちゃんと推敲したはずなのにこれはあまりにも恥ずかしい…… - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:53:34
まぁAIくんは賢いからそれぐらいのミスなら自分で直してくれると思うぞ
- 37落宮の人25/05/04(日) 15:22:25
そう言って頂けると幸いです…… ありがとうございます
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:18
この大会のエキシビションマッチに長嶋小雪を出してはいけない (確信)
特に逆夢の能力がヤバい
今までだって無双してたのに〈邪鬼獄交〉をコピーしたらもう誰も止められんだろコレ・・・?
鑑定 → コピー → 邪気獄交で相手の能力だけ一方的に削除 とかいう無法になる - 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:55
AIくんはそんなシャバい戦闘描写を出力するタイプじゃないから初手〈邪鬼獄交〉みたいなつまらないことはしないんじゃない?
それはそれとして小雪と逆夢の対決は両方がひたすら拍手をしまくる対戦になりそう。 - 40ムラノヤシロノ以下略の人25/05/04(日) 22:35:02
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:46:36
トーナメントに参加できなかったキャラってどんなのが居たんだろうね?
もう消されちゃって見えないけど少なくとも6キャラは居たっぽいし
個人的に気になる - 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:51
そのうち乱入展開とかあるのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:05
自分はもう言ってるけど一応貼っとくね~
ちょこちょこ強化して次回のトーナメントは参加出来たら良いなって感じ
【疫病神】: ポルン
不幸と凶事を巻き散らす破滅の女商人。
彼女が見つめたものは、本来腐敗しないようなものを含む全てが完膚なきまでに腐敗し、原形をとどめない。
彼女の恐ろしい点は認識の阻害である。相手は彼女を認識した途端に「腐敗」という概念を忘却し、学ぶことも出来なくなる。
それだけではなく「腐敗して滅びる」現象に自ら進むことを「成長」と誤認するようになり、相手はその違和感に気づくことは無い。
彼女は生命や物語に終わりをもたらすことが役目である。
腐敗させて終わりを迎えた魂を対価として、無数の世界を渡り歩き終わりを迎える物語を蒐集するために必要な数々のアイテムを所持し、その身を守っている。
それらのアイテムを攻略し、彼女を倒すことは難しいだろう。
終わりを迎える時こそが全ての生物にとって最高に美しい瞬間であるという美的感覚を持っており、あらゆるものを自身の手で終わらせることを望んでいる。 - 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:55:58
- 46ここのスレ主25/05/05(月) 06:58:26
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:36:45
逆夢VS小雪…
鑑定より先に邪鬼獄交されたら小雪有利裁定ない限り逆夢の勝ちというワンチャンあるカードだけどそれだと塩試合過ぎるから無理そう - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:41:08
玉藻の禍津日刀がメリーの能力に耐え切れなくて壊れたみたいに逆夢が小雪のスキルの多さに耐え切れなくなる展開とかもありそう
- 49玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 07:55:13
今もこの設定が生きてるか分からないけど小雪って能力習得後は習得した能力に耐性が出来るんじゃなかったっけ?
鑑定=能力習得みたいなもんだからどっちが先に能力を発動できるかゲーな気がする - 50AIの力、お借りします!25/05/05(月) 09:11:18
トーナメントの方でのレスのストップを解除します。
以後はトーナメントの結果に関するレスはトーナメントスレでお願いします。 - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:35
メタで勝とうと思ったらメタ対象がいないの巻
遂に1回戦敗退かな… - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:09
うるせえよ
- 53怪盗の人25/05/05(月) 09:29:15
気持ちよく負けた所で次の子強化しますか
今度こそは…… - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:32:07
- 55怪盗の人25/05/05(月) 09:42:49
- 56落宮の人25/05/05(月) 10:43:13
さらっと落宮君のブラックホールとホワイトホールの記述がちゃんとしたものに直ってる……
なんかすいません…ありがとうございます - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:21
行間ゲーで勝つのはやっぱ無理だ!スペックこそ至高!
- 58怪盗の人25/05/05(月) 10:47:52
いいや強力な能力こそ至高
(1回戦敗退) - 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:54:45
純粋な強さを追求したのは全員一回戦突破してるから…
気に入ってた逆夢を弱めで出すんじゃなかったと後悔
まあ2回戦突破したことないんですけどね
悪魔の猫ちゃんさぁ… - 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:56:52
AIの傾向として戦わせる際は自分の思考優先みたいなのありそ〜〜〜
それ考慮するべきか - 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:00:31
逆夢の能力文に、奪った能力を相手が奪い返す想定が無かったのもマズかったのかもしれない
動揺した隙に、なんか特に能力使ったわけでもないのにシレっとWH取り戻されてるし
まぁ後は単純な身体能力も盛って良かったとは思う
キャラコンセプトからズレるとかなら仕方ないけど - 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:04:24
能力を奪うことだけが取り柄なのにそれすらなかったことにされる逆夢さんかわうそ…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:11:14
このレスは削除されています
- 64ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:12:45
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:15:35
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:28
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:18:29
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:45
- 69ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:20:55
応援ととらえます…!
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:56
殺意の塊みたいなキャラ達から趣向を変えたら相性不利しかいなかった死想ニキ乙
傍から見る分には笑えたけど明日は我が身だと思うと恐怖に喘ぎそ - 71怪盗の人25/05/05(月) 11:28:13
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:31:58
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:32:22
武器持ちだったり素の戦闘能力が高い奴らばっかで、逆夢との相性が悪いのが多いんよな今回のトーナメント
逆夢は身体能力の低さもそうだけど、奪った能力を使いこなす技量があるって設定もないのが痛い
落宮なら能力以外は逃げるしか出来ないっぽいから勝てるかとも思ったけど - 74ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:32:58
まだ出されないか…
…十中八九うちの子が原因だな…(複雑な能力故に苦戦していると思われ…) - 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:37:26
行間ゲーがヘッタクソなんよね死想ニキ
キャラの理論値出て負けた試合ないでしょ?下振れで死んでんの
俺はそこの塩梅よく分からんががんばえw - 76AIの力、お借りします!25/05/05(月) 11:38:34
- 77怪盗の人25/05/05(月) 11:39:36
- 78ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:44:38
…知ってた。知ってたよ…(精神ショック受けそうにないって事は、明鏡止水の4文字見た時点で勘づいてたよ…)
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:41
特効というより必然力…
- 80ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:47:37
負けた…(泣き)
- 81怪盗の人25/05/05(月) 11:49:22
お疲れ様でした
- 82玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 11:49:50
結局、流雲に仕込まれた秘策って何だったんだろ
そして寝てる間に勝ってる落宮くんおめでとう - 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:28
- 84ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 11:58:04
貴方かぁ………
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:30
だからぁ!暴力をぉ!盛るんだよぉ!
- 86玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 11:59:20
もし勝てれば当たる事になるであろう二回戦の相手(推定)にそれいいます?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:01
流雲、負けるイメージが湧かないんだよなぁ…
精神性と技巧が肝な希ガス
AIくんの評価ポイントにフィットしてるんじゃね? - 88ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 12:02:18
なんだろう、李 流雲は『とても強い訳ではなさそうなのに何故か強く出れる』という奴なんだよなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:45
「理に従って頸を成す」って文面のことかな?
たぶん彼女が放つ発頸が外れることも無効化されることも無さそう - 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:57
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:46
流雲に勝てそうなやつ探したけど死想でどう足掻いても詰みでは?
うーん秘策とはなんだ? - 92玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 12:08:55
- 93ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 12:09:09
次回は貴方の作りそうなキャラ系譜特効のやつ用意します…(ようやく『この作者ヤバい』のヤバさを目の当たりにした。仕留めなきゃダメだ。)
- 94怪盗の人25/05/05(月) 12:19:44
こじつけだけど絶対当てる(ダメージを与える)為には肉体に近づかなきゃいけないから(明鏡止水で精神ダメ無効だろうし)大抵無効化出来る?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:47
ただ正直今回は秘策が炸裂しても優勝は難しそうな気がしてます(自分目線で優勝しそうなキャラが一人いるので)
良くて準優勝ぐらいかな? - 96玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 12:21:36
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:53
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:22
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:20
しかし苦行狼の戦闘ってどうなるんだろ
あの書き方でどんな戦闘になるのか色々未知数だな - 100玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 12:25:37
とは言っても自キャラが準優勝って確信してそうな時点で落宮くんかシュンジの二択なんですが
- 101ムラノヤシロノ以下略の人25/05/05(月) 12:26:45
- 102玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 12:30:23
- 103怪盗の人25/05/05(月) 12:34:49
(今更だけどミーティアこんなヤバい人らに予告状送ったんだよな……)
- 104玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 13:18:50
スレ主さんが飯でも食べてるのかな?
中々、待たされて焦らされてる - 105AIの力、お借りします!25/05/05(月) 13:23:47
先ほども書いたように間を空けて貼ってるだけですのでご心配なさらず。
対戦は大体1時間ちょいぐらい空けて貼っていきますのでお待ちください。 - 106玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 13:35:07
やっぱり適応と進化系列だったか
落宮君に先を超されてしまった - 107落宮の人25/05/05(月) 13:59:22
- 108玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 14:02:19
- 109落宮の人25/05/05(月) 14:04:21
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:37
やっぱりか
護都シュンジの説明を見た時から「こいつ絶対強いな」と思ってたんですよね
決勝戦で勝てる自信がない - 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:36:20
シュンジ勝つたびに逮捕していくのなんか笑える
しかし強いなぁ - 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:45
今回暴のが相性良いキャラ多い…n回目の判断ミス後悔
もう二度と小手先キャラは出さない - 113玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 16:44:59
流雲に仕込まれた秘策ってもしかして糸目開眼?
そりゃ糸目キャラは開眼すると強いけど、こんなんわかるか! - 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:32
- 115玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 17:26:32
- 116怪盗の人25/05/05(月) 17:35:33
警察の人と戦うと逮捕されるのか
理不尽じゃない ウチの子はしょうがないとしても…… - 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:20
- 118玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 17:56:44
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:15:15
いよいよ決勝戦だ
決着どうこうは抜きにしてもどういう戦闘描写になるのか楽しみ - 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:07
あら 流石に敗れたか1回戦勝ったし良しとしよう
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:51:47
流雲普通に強いしシュンジも戦いは危なげなく勝ってるんだよなぁ
どっちが勝つか分からないな - 122玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 19:04:40
流雲の作者さんがシュウジを強いと感じた理由を聞きたい
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:53
- 124落宮の人25/05/05(月) 19:17:57
あらぁ負けちゃいましたか落宮君 お疲れさま
次回が最後になっちゃうけどコッチも強化頑張るから
また優勝目指そうね - 125玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 19:22:53
- 126落宮の人25/05/05(月) 19:24:46
はい、ありがとうございます!
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:11
おぉシュンジが勝った…
しかし最後の戦法エグいな - 128怪盗の人25/05/05(月) 19:42:28
本当にその通りになった
ウチの子優勝するの夢の又夢かな - 129玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 19:44:25
- 130玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 19:45:58
- 131怪盗の人25/05/05(月) 19:53:25
自分の例になるんですけどミーティアって無限爆弾って爆弾使いますよね
怪盗は普通爆弾や破壊活動等は使わずスマートに盗む物で破壊活動はしない物じゃ無いですか(あくまで主観ですが) 多分コレが一貫性のない悪い例です
- 132落宮の人25/05/05(月) 19:56:27
護都シュンジさん優勝おめでとうございます!
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:01:45
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:06:59
護都シュンジは元機動隊だから武器は盾と警棒、拳銃って分かりやすい組み合わせだわな
- 135玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 20:11:03
- 136落宮の人25/05/05(月) 20:16:09
落宮君ってもしかしてブラックホールとかホワイトホール無い方が強かったりするのだろうか⋯
だとしたら余計な武器持たせて悪いことしちゃったなぁ - 137怪盗の人25/05/05(月) 20:17:07
うちの子の場合世界崩壊させる未来が見えたから予告状(警告)からのほぼ100戦闘なので無限爆弾使いますが、そんな事誰も知る訳もないので一貫性無いなと
今回の場合無限爆弾(超威力対策)では無く外した即席手袋(耐久や制御を一切考えずその場で使い切りのアイテムを作り出す)の方があってたかもしれません 発明家の側面も持ってましたし
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:13
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:23:53
- 140玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 20:25:43
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:28:44
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:33:46
- 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:35:32
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:36:24
戦う場所自体のルールとかは何があるんだろう
- 145落宮の人25/05/05(月) 20:36:24
- 146落宮の人25/05/05(月) 20:37:40
- 147玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 20:38:50
前から思ってはいたけど第一回トーナメントの出場者が後々に遺した爪痕がデカすぎる
個人的に第一回が遺した爪痕みたいなの考えた
紫電改
第一回トーナメントの準優勝者
トーナメントに置ける覚醒を印象付け後々に覚醒狙いのキャラが増えていった一員だと思う
長嶋小雪
言わずと知れた最強キャラ
コピーキャラを強く印象付けた上に今もなお、皆が打倒を目指す最強のラスボス
ゴルバス
元祖覚醒キャラで第四回優勝者
シンプル強い能力、シンプル強い武器、アツいストーリー性、何より連続出場者の優勝の可能性を見せた
死想
安定した戦績を誇る死霊術師
このキャラが一番最初に来たことでインフレの防波堤が最初からぶっ壊れた気がする
それを抜きにしてもこの人の作るキャラチート能力モリモリだからインフレが加速する加速する - 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:39:34
- 149AIの力、お借りします!25/05/05(月) 20:40:02
- 150玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 20:43:11
- 151怪盗の人25/05/05(月) 20:44:30
- 152AIの力、お借りします!25/05/05(月) 20:47:34
- 153怪盗の人25/05/05(月) 20:49:12
分かりました ありがとうございます
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:34
トーナメントじゃなくて勝ち抜き戦の方だけど米粒の群体生物とかなら居たな
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:33
勝ち抜けっていつどうやるんだろう
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:03
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:56:40
とりあえず今思いついてんのが連撃系のキャラで、完全な猫にするかそれとも猫耳系男子にするか悩んでる
性格 冷静であるが弱点つかれたら、めっちゃポンコツになる
能力 「幻影の孤影」 相手にかなりの数を幻を見させて混乱させたり自傷を負わせる 幻も攻撃もできるが攻撃力がFしかない
技能 これはすいませんがスピードやパワーのところや戦術かどうかわからず…
戦闘スタイル 凄まじいスピードと持久力を活かし相手に連撃を加えたり、幻影で惑わせたりする
ステータス 攻撃B
スピードS
持久力A
耐久力C ここ強すぎると思うというところがあったら教えてください
弱点 幻の元となる霧を消したら頭が回らずポンコツになる - 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:57:38
一応名前は 猫又幻です
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:40
むしろもっと強化しても良いと思いますよ?
幻惑系って精神力がある相手だと破られるのが当たり前みたいなところありますし…… - 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:01:13
- 161玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 21:03:56
- 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:39
技能とか書くことが思いつかない項目は消しちゃっていいと思います
あとどんなキャラなのかの説明もあったほうがいい(多分その辺りも戦闘の流れに関係してそうなので) - 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:05:57
ステータスを具体的に明記したキャラは今までいなかったから、AIくんもそれが理解できないかもしれない
もしくは他のキャラのステータスをオールSSSぐらいと想定して動かしちゃうかもしれない
もちろん普通に思い通りの結果になる可能性もあるけど - 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:06:17
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:07
- 166怪盗の人25/05/05(月) 21:09:53
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:10:07
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:47
そうですね あとは寒さに強い程度を入れとくか?
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:16
「猫又幻」
普段は冷静だが弱点を突かれるなど窮地の際に取り乱しやすい猫 (or 猫耳男子)で寒さに強い 持ち武器は双剣
得意技の幻影の孤影は相手に無数の幻覚を見せて混乱や自傷を誘う技。
幻覚自体も微細ながら攻撃力を有し、猫又幻本体と共に絶え間ない連撃を浴びせる。
その速度と持久力は凄まじく、相手を連撃から逃がさない。
弱点は幻惑の元となっている霧を晴らされることである。
- 170猫又幻制作者25/05/05(月) 21:18:00
すいませんが落ちます…
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:55
過去のオリキャラスレの時に出したやつコンバートして出して良いですかね 今の所英雄か☆女神☆なんですけど
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:49:48
護都シュンジって確かオリキャラ同士で戦うスレで見た気するからいいんじゃない?
キャラによっちゃトーナメントスレの規定に引っかかるかもしれないけど - 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:31
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:52:29
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:53:53
- 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:02:07
次回どんなキャラ作るかな
意外と氷属性っていないのか?作ろうかな - 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:45
全属性はあっても氷属性の専門は無かったですね
- 178玉藻に頑張って欲しい作者25/05/05(月) 22:09:18
ここまで色々と研究が進んでるから一回、自分が覚えてる限り纏めよう
・600~700文字がAI君の理解の限界でそれ以上はボロが出る
・キャラの設定に一貫性があるとAIくんが強く捉える
・技数は大体5個が限度で使いやすい技が優先して使われる。ただ例外として紫電改、ゴルバスみたいなのがいる
・能力や技は分かりやすくシンプルに纏まっていて応用が効きやすいのが強め
・というか全体的にシンプルにまとめた方がいいらしい
・何かの格闘技を習得していると書けば具体的な技の記入をせずとも出力してくれる
・ただし能力がシンプルか肉体強化系でなければ格闘技を習得していると書いてもそこまでの効力は無い
・メタを嫌う傾向がありメタ持ちキャラは破られる可能性が高いのでおすすめしない
・人外は負けやすいという情報がある、勝ちたいなら人間キャラを使うのが安牌
・見た目や性格も戦闘に強く影響する場合があるので勝ちたいならしっかり考えるべし
・特に性格は書き方一つで精神性化け物にも隙が生まれやすいタイプにもなりうるので慎重に
・あからさまな覚醒、強化、成長狙いは大体不発になる。
・そもそもAIくんの拡大解釈や深堀狙いは塩梅が鬼の如く難しいので考えるだけ無駄
覚えている限り書き尽くしたけどこれ以外になんかあったっけ?
そうでなくともなにかコツとかワンポイントテクニックがあったら書いて欲しい - 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:45
このレスは削除されています
- 180猫又幻制作者25/05/06(火) 07:57:38
これでいいのかな?
「猫又幻」
普段は冷静だが弱点を突かれるなど窮地の際に取り乱しやすい猫耳系男子で寒さに強い 持ち武器は双剣
得意技の幻影の孤影は相手に無数の幻覚を見せて混乱や自傷を誘う技。
幻覚自体も微細ながら攻撃力を有し、猫又幻本体と共に絶え間ない連撃を浴びせる。
その速度と持久力は凄まじく、相手を連撃から逃がさない。
弱点は幻惑の元となっている霧を晴らされることである。
技一覧
祟り目
呪いで精神を侵食し、継続ダメージと精神耐性低下を引き起こす。
蒼炎の舞
蒼い炎の斬撃を飛ばす遠距離攻撃。
呪い
相手を数分間鈍足化する状態異常技。 - 181二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:04:38
良い感じだと思いますよ
余裕があれば武器の双剣についても詳細に書いたりとかしてもいいかもです - 182猫又幻制作者25/05/06(火) 08:08:20
双剣
素早い連撃を加えられ、幻が力を込めたら妖刀化して、さらに素早い連撃を繰り出せる - 183二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:36:30
- 184二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:56:14
意外と一貫性って難しいな…
自分の感性で良いと思ったものを全部ぶち込むと脈絡が無くなる気がする - 185猫又幻製作者25/05/06(火) 11:03:30
とりあえずこの子がトーナメントに参加できたらとりあえず一回戦突破は目標だな… 行けるかな…
- 186二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:43
一回戦ならまぁ…どうだろ?
- 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:01:40
今回のトーナメントで一見そこまで強くなくても設定の一貫性と応用力があれば強いってのは分かったからなぁ
AI初心者の自分としてはもう実際に投げるまで強いのか弱いのかもよく分からん - 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:03:10
そのぐらいが一番いいんじゃない?
完全に予測がついたらそれはそれで面白くなさそうだし - 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:26:17
- 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:33:10
スレ建て乙
- 191玉藻に頑張って欲しい作者25/05/06(火) 12:57:57
埋め埋め
- 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:57:11
埋めるか
- 193二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:59:24
う
- 194二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:00:45
め
- 195二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:00:57
は
- 196二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:05:33
じ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:06:07
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:06:33
め
- 199二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:06:45
て
- 200二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:06:58
終わり!