- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:17:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:18:06
埼玉
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:20:03
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:22:47
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:23:56
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:24:17
確か殆ど前情報なしでいきなり現れて無双していったんだっけ
この時代有線式はあっても無線式のオールレンジ攻撃はなかったしドラグーン1基ごとの火力もおかしいからやべーわコイツ - 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:25:21
ホントに絶望的な強さしてたもんなあ
そして設定みると何てアンバランスでピーキーな機体 - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:26:25
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:29:17
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:30:18
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:32:48
元は格闘戦専用機を無理くり改造してオールレンジ攻撃特化機にしたアンバランスさがたまらん
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:37:39
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:25
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:26
リマスターのドラグーンによる超弾幕を全部躱し防ぎするフリーダムの動きは本当にオカシイ。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:52:36
このレスは削除されています