- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:11
ぷにっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:38
ペルソナは?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:34:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:25
今ちょうどペルソナ5Rやってるワシにタイムリーなスレだと言ったんですよ本山先生
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:36:07
クズ兄さん相手にペルソナを発現する姿が容易に想像できるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:36:34
コードネームはドラゴンとスターどっちがいいか教えて今日はもう寝てくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:36:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:37:11
確かにあの面子なら龍星の闇堕ちもなければ元の気のいいお兄ちゃん成分を引き出せそうでリラックスできますね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:37:45
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:22
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:36
DRAGON・STAR…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:42
というか鴨志田レベルで現実に歪んだ認識とか持ってなさそうだしいいとこメメントスシャドウなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:00
本山晶 道場 キャバクラ(ナビのコメント)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:06
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:41:51
もしかして相手の精神を破壊する幻魔拳はシャドーにも効くんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:31
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:24
認めない…激エロ棋士の代わりが龍星なんて認めない……
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:47:57
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:49:04
屋根裏の…龍星?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:57:27
こいつに義憤で殴られたシドウは再起不能になっていると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:02
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:27
この眼帯って鬼龍に買ってもらったんスかね?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:16:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:22:07
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:23:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:39:07
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:46:02
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:47:46
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:49:47
この学生服を着たオッサンたちの目的は…?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:50:34
待てよ3の二人も悪くないんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:51:02
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:52:13
こいつ相手の改心もクソもなくリアルファイトで排除したんスけど・・・いいんスかこれ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:55:38
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:06:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:03:50
た…大変だあっ
鴨志田が何者かに金玉を潰されたあっ
そのせいでオタカラを盗む前にパレスが消滅したあっ - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:04:46
未成年のいる風俗だと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:11:01
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:12:12
それはタフのメスブタならレイプッ経験者でも許されると言うとんのかい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:22:44
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:59
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:50:35
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:02
ウム…ついでに覚醒ペルソナは悪の根源とも言われるアジ・ダハーカだと思われる
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:23:03
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:20:33
中国の伝説で龍が生んだ九匹の子である“竜生九子„ってのがいるのん
親である龍にはなれない(竜生九子不成竜)とされてるけどそのうち一匹である“蒲牢„は「龍に似ている」とされているんだ
竜生九子 - Wikipediaja.wikipedia.org - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:04:10
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:46
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:03:08
な、なんだあっ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:35
龍星とのコープをMAXにすると周囲の認知上から龍星が消失してしまう怪奇現象を究明する“猿空間送り編„が3学期から始まるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:10
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:40:08
龍星のコープは野蛮人とのリアル・ファイトが合間にありそうでリラックスできませんね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:35:58
うーん野蛮人が外道として敵で出てくるのはメガテン昔からの伝統だし仕方ない本当に仕方ない
ペルソナ2でも派手にリアル・ファイトした歴史があるしな(ヌッ - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:14:22
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:43:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:31
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:21:07
確かに学生時代の龍星を考えると複雑な家庭環境によって異常に抑圧されたペルソナに出てきそうな若者そのもので全くリラックスできませんね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:27:24
猿空間送り編で龍星が猿渡が作り上げた認知上にしか存在しない架空の存在であることが明かされるんだよね 怖くない?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:29
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:14:28
バースト・ハートを継ぐ者としてはやっぱりメタファーのごとく心臓抉り出しでペルソナッ!するんスかね?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:37
テイクマイハート(物理)はやめろーッ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:25
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:36:25
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:35:13
鷹兄=マスク
怪盗団のメンバーの一人であるファルコンなんや
鬼龍=心臓
惺教破壊の同志なんや
オトン=メガネ
テレビの中に落ちても自力で無事帰ってくる人格者なんや
まっ節穴やから霧の中の真実には辿り着けんのやけどなブヘヘヘヘ - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:59:18
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:36
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:51:06
おそらく桐条製心なき殺人兵器用パーツの横流し品だ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:19:50
あうっ た…鷹兄が怪盗団の仲間になるのかあっ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:23:35
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:42:53
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:47:31
- 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:24:03
- 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:26
龍星の近接武器を教えてくれよ
グローブだと世紀末覇者先輩と被るんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:22:49
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:45:04
- 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:47:41
残りの宮沢一族も当てはめると
鬼龍=欲望(トート版のアルカナでウエイト版における“剛毅„)
静虎=慈善(ヴィスコンティ版のアルカナ)
熹一=技(トート版のアルカナでウエイト版における“節制„)
って感じっスかね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:23:06
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:40:22
- 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:48:49
- 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:00:47
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:36:50
- 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:02:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:08:37
なにっ本山牧場
- 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:11:50
昨日購入したけど一時間でマップと格闘して酔ったんだよね、アリスちゃんげきえろ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:33:15
- 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:52:40
- 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:12:53
人工の翼で翔んだダイダロスとイカロスもキレてるぜ
トリックスター要素は一応脱獄してるしそれでええやろ
ダイダロス - Wikipediaja.wikipedia.orgイーカロス - Wikipediaja.wikipedia.org - 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:45:17
まいったなァ ランチャー本山VS.カモシダーマンを見たいと思っちゃった
- 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:45:37
3みたくヤクザ,闇のフィクサーがヤバいもん呼び出して制御不能に陥った規模のでかい神格だと思われる
- 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:10:31
- 91二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:14:49
- 92二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:25:04
超覚醒の後ろにRつけ忘れてたのん
- 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:36:13
- 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:38:32
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:03:08
おいおい呪殺属性の物理はP5じゃなくてメガテン5の方でしょうが
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:54:39
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:45
覚醒ペルソナは“ココペリ„がいいんじゃないんスか?
ネイティブ・アメリカン神話の精霊で
土地の神である鷲にそこに住む許しを乞うたら矢で射られたんスけど
笛を吹いてその霊力で傷を癒して感動した鷲から住む許しを得たんだ
龍継ぐの鷹兄そのまんまなんだ
「Kokopelli(ココペリ)」メキシカンシルバーのモチーフでもよく使われる「Kokopelli(ココペリ)」。背中の曲がった笛を吹く男であるその独特の姿は、根強い人気があります。solyluna.mysnco.com - 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:04
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:43
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:28:30
正直猿空間という要素において猿というのは対して重要じゃないんと思うんだよね
ペルソナ的に考察すれば多分いつの間にか認知から消えてしかも消えたことにすら時間たってから第三者が思い返さないと気付けないっていう神隠しの怪異なんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:48:23
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:12:46
長岡龍星 うらやましいクソ野郎と聞いています
校内一の秀才でイケメンでスポーツマンでクラスの女はみんなこいつのことを思って股を濡らしてると
秀尽学園みたいな場所だと優等生の衣を纏ってなお揉め事に巻き込まれそうだと - 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:35
- 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:48:01
- 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:00:18
キー坊のペルソナ=ドン・キホーテ
おとんの息子であるという幻想を抱いて闘い 真実を知ってからもそれを受け止め成長したキー坊はドン・キホーテに相応しい男なんや
ドン・キホーテ - Wikipediaja.wikipedia.org - 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:12:15
- 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:16:59
- 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:41
まあオトンは別に2や4の仕様でもええやろ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:28
うーんおとんではあまねく冒涜を省みぬようなことはとても出来ないから仕方ない本当に仕方ない
- 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:17:36
水滸伝の登場人物で梁山泊メンバーの林冲はどうスか
豹のような顔という意味の豹子頭というあだ名で呼ばれてるし五虎将という役職の一人なんだ
あとついでに妻が死んでるっス
林冲 - Wikipediaja.wikipedia.org - 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:37:16
うーっタフキャラの怪盗服姿見せろ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:24:49
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:16:08
尊鷹の初登場 人外と聞いています
危地において様子のおかしなシャドウが自らの仮面を殴り壊しバキッバキッ我が名は尊鷹して現れると
しゃあけど…あいつは人間ちゃうわっの印象を纏い続けると - 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:58:51