この2人のCPは

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:23:06

    なんだかんだ有りだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:25:23

    割とその2人の同人誌はあった

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:26:51

    アインツベルン相談室でもネタで少しやるくらい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:37:46

    4次のサーヴァントの中なら一番マシな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:58

    ZEROがアニメで放送してた時は大体BLカプが量産されてた中で、まぁまぁ描かれてた気がする。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:17:30

    やっぱディルムッドって間男じゃん
    人の嫁二度も寝とった挙句ギャルゲーヒロインも奪うとかお前それでも騎士か?
    魔術回路戻らないのは残念だが自害させなきゃダメだわやっぱ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:20:17

    普通に友達というか尊敬し合う仲的な意味でも好き
    カルデア来れて良かったよディル…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:22:13

    正直解釈違いです
    だから見ない様にしてたけど、まさか公式が乗っかるのは意外だった…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:22:48

    ゼロセイバーは解釈違いだったけど、この二人の絡みはゼロセイバーならではだと思う。これはこれで好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:23:30

    まあBLみたいなもんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:24:07

    >>10

    なんか凄く納得した

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:24:34

    >>10

    確かに胸は男性並だなw

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:24:51

    >>10

    士剣だってBLみたいなもんだと🍄とブッチーから言われてるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:27:00

    男女の仲というよりお互い尊敬し合ってる騎士同士の友情みたいな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:28:21

    >>6

    ケイネス乙

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:28:35

    >>14

    そこを拡大解釈したカップリングだからBLっぽいのかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:31:18

    まあ、二次創作で最大級規模のカップリングが槍弓の作品だからな、型月…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:34:22

    金剣もかなりBLっぽいぞ
    なんだろうアルトリアって基本的に女の子っぽいキャラじゃないからかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:36:21

    >>18

    そっちはむしろ夢女向けっぽいイメージがある

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:37:48

    作中で惜しみなくやられると二次創作ではあんまり書かれないのはよくある話でな
    それこそ士郎×セイバーとか凛とか桜とかのルートがある男女カプは思いの外作品が少なかったりするんじゃ
    その結果妄想できる余白のある同性カプや絡みこそ少ないが相性が良いカップリングの方が二次創作は多くなるんじゃよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:03:13

    >>19

    川澄さんもギルガメッシュ好きって言ってたらしいしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:52:31

    >>19

    俺様系男子はやっぱり強い

    というか、青王のCPはどれも夢女子が好きそうなイメージがある

    他にもマーリンとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:58:04

    >>22

    言いたいことは分かる

    キャストリアも大概そんな感じあるしアルトリア属は感情移入しやすいんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:39:52

    キャストリアにはぐだ男オベロン村正とかが好きな層がちょっと自己投影してそうな気もする

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:44:48

    ライバルにノクナレアとかいるしキャストリアは少女漫画の主人公って感じかな…
    妖精騎士やモルガンの方がギャルゲーの俺嫁的な人気は高そう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:45:39

    >>21

    その情報もう古いぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:46:44

    賢王が生放送で我のファンか?とか言った時に川澄さんがそうでもない…って言ったのはファンサービス感があって好き
    セイバーはそういう事言う

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:50:47

    オベロンがあまりにも乙女回路刺激してくるからぐだ子やキャストリアに感情移入してる層はかなりいると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:51:58

    ぐだが傍観者なのもあってキャスターが女主人公な感じだったよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:53:38

    村正が爺ちゃんでオベロンが兄貴分兼師匠で男主人公は同世代の友人ってそれぞれポジション分かれてて強いな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:55:56

    >>25

    男向けの薄い本だとキャスターよりモルガン達の方が多そう

    女向けだと逆転しそうだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:59:30

    アルトリアのcpってやっぱりそういう系の多いよな
    俺様系のギルガメッシュ
    イケメン騎士のディルムッド
    ろくでなし師匠マーリン
    仲は良くない主従関係の切嗣
    そもそもキャラ人気が高いエミヤ
    乙女ゲーにはこういうやついる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:05:35

    師匠兼兄貴分のオベロン
    年長者枠の村正
    同世代のぐだ男の他にもライバル令嬢的なノクナレアバゲ子トリ子とか揃ってるな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:07:56

    UBWの凛も士郎兄貴エミヤ辺りの夢女が感情移入してそうなイメージある

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:58

    キャスターの女キャラのライバル達やガレスちゃんみたいな慕ってくる友人はセイバーには無い強み?なんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:37

    アルトリアとマーリンのCP好きな奴はオベロンとキャストリアのCPも好きなイメージあるわ
    ちょっとTwitterの欄見て何人かいただけだから違うかもしれないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:11:37

    >>22

    俺様系のメイヴちゃんもライバルキャラ的な感じで女性人気は結構あるっぽいからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:12:04

    >>36

    ケイローン先生と弟子達とかも好きそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:18:15

    遠坂やキャストリアとかきのこは夢女子が感情移入できる枠のキャラを作るのも結構ある気がする

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:29:24

    セイバーとディルが良い関係なのはあるけど既に書かれてるように騎士道精神からくる男同士のCPに近いモノだから
    どれだけ仲良くしてても結局は「一人の少女としての」セイバーは全く救われてないわけよ

    騎士王を貫けるのも本懐ではあるんだろうけど
    もっと根本にある少女のセイバーを救った士郎を押し退けてそこをCPにするのどうかと思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:34:39

    >>40

    二次創作のカップリングにどうこう言っても…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:44:03

    >>40

    結局主人公のヒロインしてる奴のそれ以外のCPは二次創作なんだし気にしてもしょうがないぞ

    金剣も弓剣も槍剣も切剣もマーアルも村キャスもオベキャスも匂わせ位はするかもだが公式からはそれ以上のものは出されないで終わる

    嫌ならそういう二次創作見るな、って話だ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:45:48

    クーフーリンとエミヤが大量にカップリングされてる時点でもう何でもありだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:09:30

    夢女子の感情移入先っぽいポジションなのは何となく分かる
    特にキャストリアでそう思った

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:12:36

    >>27

    歳取った賢王は比較的まともだろ!

    比較基準があれだけど!

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:29:53

    >>43

     さ

      に

       !

        正

         論

          !

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:46:19

    個人的な意見だと異性ライバルのディルや俺様系の金ピカや魔術師の師匠とかセイバーは乙女ゲーでキャスターだと悪役令嬢っぽいライバル達とか少女漫画感がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:55:24

    >>46

    晴明とリンボも…

    ごめん何でもない…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:07:18

    まあ青王でも賢王の統治はそれなりに評価しそう
    恋愛的には一切無しだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:33:47

    セイバーとランスロットっていうのも少しあった記憶がある

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:38:34

    セイバーもキャスターも夢的な思考だとかなり美味しいポジションだよね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:02:41

    ノクナレアもあんまり俺の嫁的な人気は跳ねなかったけど、エロゲギャルゲより少女漫画の文脈のヒロインだよな…ってなった
    躍動トリオとか学パロ的な二次創作多いし
    まあそういう方向だとモルガンやメリュジーヌとかが強過ぎたのもあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:17:49

    >>51

    周りイケメンばっかりだしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:29:07

    性別関係なく武人として惹かれ合う関係好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:20:41

    >>48

    腐ってない普通のおっさんだけど、平安京の最後の二人の会話には、ん?ってなったよ、でも

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:40:12

    >>36

    まあ、どっちも師匠と弟子の関係だしな

    似たような関係性は好きになるだろうさ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:15:40

    >>3

    まさか公式で触れるとは思ってなかったよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:01:18

    エミヤとクーフーリンは公式が運命とかネタにしてるから…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:31:38

    そういやZero10周年の色紙プレゼントの組み合わせにセイバーとディルあったな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:30:11

    >>55

    BLネタ抜きにしても晴明が割と真っ当に道満の実力認めてたのは結構好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています