人修羅には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:23:17

    真・女神転生ⅲでの弱き者や

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:25:44

    初期耐性が破魔呪殺50%化しかない事や

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:27:30

    多くの人修羅がマタドールにはうっされてたってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:49

    裏ボス人修羅はⅢ本編後も闘い強くなった姿でワシらが操作できる人修羅はペーペーなことや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:28

    人修羅が弱き者だなんてワタシは聞いてないよッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:32:21

    ハーッ獣の眼光獣の眼光マカカジャ獣の眼光マカカジャ獣の眼光マカカジャ獣の眼光獣の眼光マカカジャ獣の眼光獣の眼光マカカジャマカカジャ獣の眼光メギドラオン
    人修羅よ 死.ね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:54

    >>6

    あわわお前はモト劇場

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:35:16

    高難易度だとチュートリアルのガキッに荼毘に付されるってマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:36:03

    人修羅坊の強さ語りっていっつも裏ボス時基準なあ!
    僕なんて貧弱パトラッシュのイメージやで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:48

    バックアタック
    マタドール
    裁判バトル
    そして俺だ
    序盤の人修羅をパトらせるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:11

    >>5

    お前らのリマスターどこへ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:58

    人修羅すげえ
    クリアレベル50でいけたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:46

    真・女神転生ⅲには欠点がある
    ハードでやったかどうかで感想が違いすぎることや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:08

    >>13

    大した事ないでしょ

    ハードなんて

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:52

    ハードでピクシーと二人旅は麻薬ですね
    もう螺旋にハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:04

    >>13

    難しいと言うより理不尽という感覚っ!!バックアタックとかクリティカルとか眼光系スキルの使用頻度とかそういう対処不可能な手段で荼毘に付してくるハードの色々!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:55

    見た目はあんまりかっこよくないことや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:00:39

    >>16

    犬はパーティ全体の速度と運を上げろよ(バックアタック

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:29

    >>1

    ボルテクス界に存在しない属性は無効化できないという設定には好感が持てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:44

    "人修羅がどう"というより"当時のメガテンがシビア"という感覚!
    ユーザーフレンドリーの概念が無いレトロゲームの斬撃!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:20

    >>3

     

    待てよ ホワイトライダーやトランペッター、蝿王にはうっされた人修羅もいるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:39

    >>9

    ぶっちゃけ裏ボスで出してもらった時が謎に強さ補正かかってるだけで女神転生シリーズじゃ雑魚すぎるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:07:51

    ヒャハハハこの竜巻ってスキルめっちゃ強いでぇ
    "衝撃反射"
    えっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:28

    それはブレス系しか覚えないからよくターンが消える魔型人修羅のことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:32

    攻められた時は弱き者だけど火力は最強だから足手纏い感が無いのはいいよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:09:41

    後輩共お前らは気分ええやろうなぁ
    ステータス限界が999もあってカンストさせたら裏ボスだろうと余裕で圧勝できるんやからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:11:36

    >>24

    そもそもアマラエンド目指さない限りは人修羅は魔振り上等じゃないスか?

    高揚付きの属性攻撃魔法の打点は気合込みの物理と遜色ないレベルだしな

    問題になるのは外道スペクター戦ぐらいだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:12:21

    >>26

    どうあがいても闇ありきは運ゲーが待っている、それが人修羅です

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:14:15

    >>28

    お言葉ですがデコピンのクリティカル率次第でもありますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:16:47

    へっ何がドルミナーや
    ただの寝かせるだけの魔法の癖に

    はうっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:41

    レベル補正の仕様でレベル35から40辺りで魔法の威力が下がるからその辺で力ブッパに方針変更するのが良かった記憶っスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:05

    >>8

    ハイッ!クリティカルを高確率で喰らい連続攻撃されて荼毘に伏しますよ!ニコニコ

    チュートリアルだから勝てると思っていたらお前死ぬよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:45

    リマスター前は最終的には強力な魔法使うより普通に殴った方が威力が出るんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:59

    まいったなぁ
    こんなスレを見てたら久しぶりにやりたくなっちゃったよ
    …で、今はどの媒体でプレイできるんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:37

    >>34

    switch…PS系…steam…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:22:02

    >>30

    ムフッ

    永眠へと誘っちゃおうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:22:35

    >>34

    HDリマスターがSwitchとPS4とSteamであるのん

  • 38そうか君は日本語読めないんだね25/05/04(日) 00:24:08

    >>20

    認めない

    ps2がレトロゲームなんて認めない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:35

    >>35

    >>37

    感謝するよマネモブ

    据置は腰がしんどいからSwitch版を買ってくるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:27:50

    >>31

    言うて極振りして補助積んだ高揚付き属性魔法攻撃なら1回の行動で800×2=1600打点見込めるからほとんどのボスには過剰火力だと思ってんだ

    このゲーム万単位のHP持っている奴なんて指折り数えられる程度スよ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:27:30

    メガテン3…聞いています
    死んで覚えるタイプのゲームだと

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:33:11

    ピクシー、ノズチそして俺だ
    マタドールを倒すぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:34:11

    全属性無効のチート装備持ってても全く安心できないんスけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:57

    もしかして「魔法不要ッ魔法は仲魔に任せてこの物理スキルがあれば良いっ」のスタンスだったワシは珍しいタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:03

    最初に出会うガキッがシンプルに運ゲーすぎるのは今でも流石にどうかと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:54

    ジャベリンレインとゼロスビートが真3とアバチュで逆になってた記憶あるんスけど何でなんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:05

    人間がデフォでもってた破魔耐性が荼毘に付した代わりに呪殺耐性も特にもってはいないんだよねすごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:42:33

    >>4の言う通り高難易度を駆け抜けた人修羅が更なる鍛錬を積んだ結果のあの裏ボスなら非常に納得できますねマジでね

    理不尽捩じ伏せた尚歩み続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:42:41

    >>47

    >>2

    トントン

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:44:18

    人修羅…すげえ 人妻趣味だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:06:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています