- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:36:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:40:17
お前が幹事なのか…
こんな時まで… - 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:40:59
まぁ他の宇宙世紀の強化人間でまともに幹事出来そうな奴は・・・・・・・・うん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:17
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:53
こんなに破綻が目に見えてる会合も珍しい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:08
そもそも宇宙世紀以外にも強化人間枠はいるけども、精神面がまあ、ご覧の有様なんだよなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:36
ゾルタンも強制的に参加させられてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:14
イングリッドやユーマも一応強化人間か?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:15
とりあえずブーステッドマン用のお薬置いておきますね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:00
エラン(4号)!エラン(5号)!スレッタ!
水星ストリームアタックをかけるぞ! - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:08
ちゃんと幸せになってるアレハレマリーピーリスもいるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:54:09
アレルヤとマリーに5号共々保護されててほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:24
とりあえず安定しているので幹事補佐をするギュネイ
しかし近くで接すれば接するほど、大佐じゃないわこれ・・・良い人で良い上司だけど大佐じゃないわこれ のギャップにウズウズする - 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:40
クロエもちゃんと生き残って子供までいるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:55:50
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:05
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:09
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:23
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:02
ゼロ・ムラサメカップルとかもいるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:54
誰かが空が落ちてくるとか騒ぎ出したのが連鎖して一気に恐慌状態になりそうな会だ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:58:58
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:00:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:01
阿頼耶識システムをぶち込まれてる人達は強化人間でいいですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:21
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:34
ブロックワードの当たり判定結構デカいから一回は発狂してそう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:35
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:17
マジで危険だから二人に守ってもらいな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:48
まぁコーディネーターの亜種だしね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:23
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:10:15
ロザミィとか見た目はお姉さんなのに声を掛けたら無邪気に情緒不安定な少女でやばさが引き立つ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:14:45
やっぱり薬の副作用ってキツイよね〜とか私なんかガッツリ体にメス入れられちゃってさとかで盛り上がるのかあ…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:15:07
GガンだとDG細胞関係者は参加資格出るんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:15:46
旦那さんと御同席させてあげてほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:16:36
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:02
まとも枠が少なすぎるだろ!!
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:18:48
お前はガンダムだ(物理)
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:18:59
何故かゾルタンの隣にカリスが座ってる気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:19:59
100%クローン人間では?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:12
むしろ戦闘関わってないとU.C.の強化人間はまともな奴多い気がするわ
思想を持ってる勢もこういう場で出さない良識はあると思うんだよね
あるから可哀想なんだけど… - 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:14
MSはNGじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:21
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:31
何かあってもカロッゾが正気を保ってる間はヤツが物理的になんとかするから大丈夫だ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:21:37
カリスはまぁ、まともよな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:22:27
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:23:52
令和に実験体になってた設定が盛られたミケロ・チャリオット君!行こう!
外伝時系列ならだいぶ落ち着いて話しやすくなってるぞ
ちょっと下半身動かないけど… - 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:39
アレハレは戦闘能力も人間性も申し分ないんだが如何せんマリーとルイスを守らなきゃいかんのでな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:34
何かあったらシュバルツが制圧してくれるだろう
生身の戦闘はGガン勢に任せよう - 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:26:27
刻を見た人たちがみんな人類破滅危機とか最果てとか見てんのはドン引きされそう
破滅体験ツアーに招待したら宴も盛り上がるかもしれねえな - 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:27:45
アレハレが研究所ぶち壊した件についてはけっこう高評価されそう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:27:50
アレルヤはアレルヤふぇエグい体験さらって言ってまう可能性が微妙にある
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:28:04
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:33:30
マシュマーやキャラはどの程度の強化段階かにもよるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:37:09
当たり前だけどキャラ濃いやつ多いな…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:40:09
ブーステッドみたいな凶暴性が出ちゃったタイプじゃなくても大体なんかデカい目的の為に動いてる人多いからな
ヤバイ人 ヤバい人
↑
この辺に一般人寄りの人たちが小さくなってる - 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:41:42
言うてそこまででかい目的や思想で動いてそうなのフロンタルとカロッゾくらいな気がせんでもない
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:42:05
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:43:12
きちゅい…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:45:38
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:46:32
アレハレ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:47:00
駄目だ何故か連れてこられたスレッタがうっかりお母さんの話してアウルが発狂する図しか思いつかない
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:47:17
アレハレくらいかなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:48:30
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:48:35
鉄華団ぶち込むと精神安定性は上がるんだけど見てくれの治安は悪くなるな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:49:09
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:54:40
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:56:07
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:57:13
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:00:00
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:01:44
いうて本編3年後もしれっと生き延びてるあなたはともかく、前任者はガンダム乗ってない時もなんか調整必要そうな感じだったんですがそれは
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:06:32
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:08:14
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:10:05
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:51:54
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:40:33
制圧役のシュバルツとアレンビーが心強い…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:52:44
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:55:12
強化人間じゃないスレッタが参加することはないから杞憂でしかないな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:58:41
スレッタもクローンベースだがパーメットスコア上昇目的に加えてエリクト比で水星環境に耐えれる肉体強化調整されてるっぽいから
戦闘用じゃないだけで人造調整人間として多分該当するぞ - 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:04:32
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:04:59
バナージくん 自身の強化が身体能力に限られるからと招待状をスルーするのをやめろ
幹事に初対面が多い現状だと私の心が持たんのだ - 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:59:04
ハレルヤさん落ち着け落ち着け
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:03:47
イングリッドはクローンの強化人間。ユーマは「パイロットとして身体能力を強化した人間」であってガンダム強化人間的なNT特性の強化は行われていない
あと、両者ともに精神面への操作が行われていない、むしろアットホームなキマイラ隊できちんとした大人に育てられたんでややクソガキな癖に妙に大人びてる所を除けば強化人間どころかな一般人含めても健全な精神持ってる方だな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:08:36
何となくカリスとかフロンタル、アレルヤマリーとかの少数以外食い方が汚ねぇイメージ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:04:15
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:00
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:18:49
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:13:31
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:17:05
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:27:41
大丈夫境遇はみんなヤバい(辛い)
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:19:48
大丈夫だ本人は研究所でのアレコレよりも宇宙漂流辛いしてるメンタルだ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:22
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:06
傍から見ると会話の流れがよく分からないが本人達は楽しそうにしてるリタとステラ
「お目付け役」がいないから羽が伸ばせると、好きに振る舞いつつ境遇の気になるプルツーに絡みに行くイングリッド
本当の赤はアンタじゃないジョニーだと幹事に食って掛かるユーマ - 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:41:39
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:09
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:28
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:55:46
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:21:27
けっこうおとなしい人も多いんだなぁ強化人間
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:52
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:55
- 103二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:43:47
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:16:23
案外平和??
- 105二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:34:08
鉄華団の面々は話合わなそうって思ったけど友人兄弟が阿頼耶識失敗で半身不随や死亡してるし話合う人は居るか
空気死にそうだけど - 106二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:51
何処で飲み会してんだろな、鳥貴族?
- 107二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:54
- 108二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:02
身体弄られてるけど頭弄られてないパターンとかもあるから精神面は落ち着いてる人もいるよね
あと劇中ガタガタでも乗り越えられれば達観できる傾向はあると思う
色々あり過ぎた分俯瞰的に見るようになるというか