- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:36:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:44
問題は瓶詰30gで800円くらいするから安くはないんだよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:24
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:44:00
ぼだっこ食うために旅行した奴がいるってネタじゃ無かったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:29
ぼだっこ…すげえ
なんでか分かんないけどタフカテでよくスレがたつし… - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:52
あわわお前は鮭味の塩
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:09
鮭一匹分のぼだっこを食べたらどうなるのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:19
瓶の奴を食った印象だとスレ画像の量だと10口くらいに分割してちょうど良いくらいっス 忌憚のない意見ってやつッス
ネタ食品じゃなくて普通にうまくてビックリしたんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:59
最近SNSでインフルエンサーが取り上げたおかげかすげー売れててビビるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:14
……(哀)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:43
なんか見窄らしいっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:02
キャビアでいいと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:00
正直これのためだけに秋田に旅行しに行くほどじゃないがまあほかにも美味いもの色々あるからええやろ
大体のうまいもんがめっちゃ塩分高い?ククク… - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:49
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:01
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:06
物産展で見かけたら今後は絶対買おうと思う程度にはうまかったんだよね
いくらや筋子とそんな変わらん感覚なのん - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:10
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:56:38
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:01:31
正直想像するだけで美味そうだからこっちでもいくらか販売して欲しいのん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:18
これ自分で作れそうなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:13
鮭好きだから食べたことないのにスレ画見ただけでよだれ溢れてきたんだよね
うーっ食わせろ - 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:06:04
全然つくれるだろうけど塩漬け⇒塩抜き⇒乾燥とそれなりに面倒ではあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:07:04
>>3が塩分過多になったあっ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:23
もしかしてタフカテのメイン層は秋田県民なんじゃないスか?