ここだけ異能のある世界1502

  • 1炎雷◆5SnftrlJNA25/05/04(日) 00:08:57

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください。またwikiにある新規の方へ(異能スレが初めての方へ)をよく参照することをオススメします。

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>185が立てて下さい

    前スレ

    ここだけ異能のある世界1501|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2炎雷◆5SnftrlJNA25/05/04(日) 00:10:17

    (※荒らし発生注意)

    (※異能スレ関連の荒らし被害にあった皆様へ)

    (※最近、異能スレのコテとトリをコピペして(例:リテル、寄生者)、他カテ及びスレに異能スレのリンク等を貼って荒らすなりすましが発生しております。見分ける方法としましては、コテハン部分のトリップにある正方形のマークの部分が「♦」(ダイヤ)になっているのが特徴です。)

    (見かけられましたら即座に通報とお問い合わせをお願い申し上げます。また、被害に遭われた皆様には、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げると共に、こちらの本スレではなく下記の裏設定スレにて相談をして頂ければ幸いです。)

    裏設定スレ

    ここだけ異能のある世界裏設定287|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com

    wiki

    ここだけ異能のある世界ウィキ【2/25更新】ここだけ異能のある世界wikiへようこそ このウィキは、あにまんにあるエミュスレ[ここだけ異能のある世界]の設定などを纏めるための掲示板です キャラ一覧 用語一覧 組織一覧 本スレ一覧 設定スレ一覧 ...w.atwiki.jp
  • 3キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:14:54

    (たておつです)

  • 4空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:15:16

    >>前194

    ...放っておく内に勝手に死ぬのであれば良いのだがな

    また面倒事か、しばらく有給を...

  • 5寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:15:45

    前193
    あぁエネミー連合……
    だがあの芋けんぴは特になにも言っておらんしなぁ。ただまぁできるようなやつなら……居るような気も……

    前197
    ……ふむ

  • 6生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 00:15:55

    (たておつです)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:05

    このレスは削除されています

  • 8キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:17:12

    >>4

    ……、有給残ってます?

  • 9生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 00:17:23

    >>5

    ……思えばあいつらの構成メンバーすらわかりませんし、警戒はするべきかと

    前スレ200

    あり得るな……うーーーん、アホすぎたかあいつやっぱ

    思えば銀髪、青い左目。空間か

    前スレ197

    なんか適当な鉄砲玉にでも仕上げたんじゃねぇか?

    いやそれにしちゃあ滅茶苦茶つええが

  • 10キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:18:23

    >>9

    ……今度はちゃんと,守らなくちゃ

  • 11寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:18:26

    >>9

    それはそうじゃな

    というか名前は出たのに姿も見せんとは……どこでなにをしているのだか……

  • 12辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:18:51

    >>5

    【ちょいちょい、とちょっかいを掛けて小声で尋ねる】

    エネミー連合って何…?

  • 13西野◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:19:13

    >>5

    >>前200

    >>9

    ううむ...裏があるってのが面倒くさいですね

    一旦この結界の話も込みで報告ですかね...

  • 14空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:20:04

    >>8

    あるに決まっているだろう?

    ほぼ使っていないのだからな

  • 15幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/05/04(日) 00:20:30

    【前197】
    なんとかしたいねぇ~
    結界は有用だから~こっちだけ使いたいよね~

  • 16キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:20:46

    >>14

    (そういえばそうだった、って顔)

    (ふらつきながら立ち上がる)

  • 17生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 00:20:54

    >>10

    ………………

    >>11

    暗躍ってのが正しいんですかね……【生体装甲を解除】

    >>13

    だな、もしかしたらアーカイブとして役に立つかもしれん

  • 18寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:21:04

    >>12

    私が腹斬られて気絶した侍との戦闘であったようじゃな

    聴いた感じではその侍が最後に話していたのがエネミー連合と……

    >>13

    そうするかぁ

    私のほうから結界札は分析してもよいか?

  • 19辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:23:58

    >>18

    組織で動いてたの…?!

    あの侍、一番最初に出してくる実力じゃないだろうに…あの強さを倒されてもまだ暗躍続けてるのか

  • 20西野◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:24:13

    >>15

    神岡「ああ、敵に回られると厄介だ...」

    >>17

    ええ、今後も似た事件があれば参考にできます

    あってほしくないですけど

    >>18

    あ、確かに寄生さんに頼む方が良いですね

    やはり結界に長けているのは寄生さんですから

  • 21空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:24:36

    >>16

    立てるのか

    【ブーメラン】

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:51

    このレスは削除されています

  • 23キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:25:31

    >>21

    なん、とか

    (強がる様な、強張ったような表情を浮かべている)

  • 24寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:26:45

    >>19

    エネミー連合というにはあの侍は人間であった

    おそらくあやつはエネ連が向かわせた所謂“様子見”用の人員であったのだろう……


    ……だからまぁ、おそらくアレより全然強いやつが多いと思うのじゃ

    >>20

    うむ、では報告が終わったら私に渡しておくれ

  • 25幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/05/04(日) 00:27:44

    >>20

    ま~でも結界には結界だよね~


    こっちでも~結界札の用意を増やしてみよ~っと~

  • 26辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:29:22

    >>24

    ……あれで?

    寄生を真っ二つにしかけた相手が様子見…?


    ……うわぁ…

    【顔を顰める】

  • 27空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:29:34

    >>23

    全く、あれの前に飛び出す者がどこにいる

    庇うというのはな、死にに行くことではない

    ...だがまあ、貴様がああした故に俺はこの負傷で済んでいるわけだ

    その点は感心に値する

  • 28キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:30:15

    >>27

    でも、わたし、最初守れなかった…!!

  • 29生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 00:31:19

    ………………色々用意しねぇとな
    簡易結界の使い方もしかり、あとは近接戦闘も……

  • 30寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:32:26

    >>26

    あれは詠唱つきの溜め攻撃じゃから所謂必殺技じゃろうよ

    さすがにアレをそう易々と出せるようなやつは居らんよ……多分

  • 31西野◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:34:33

    >>24

    なるべく早くそちらに回します

    >>25

    神岡「ああ、結界術の普及も問題か...」


    神岡「さて皆、今日はよくやってくれた、ありがとう 礼と言っては何だが後日何か飲み物でも買ってくる とりあえず今日は各自解散だ」

  • 32辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:35:03

    >>30

    だとしても怖いなあ……

    【腕を抱えてぶるりと身震いをした】

  • 33空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:35:24

    >>28

    あれに対応できる者がどれほど少ないと思っている

    それに、この通り俺はまだ生きているではないか

  • 34キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:35:53

    >>31

    お疲れ様です

    >>33

    (小さく頷いた)


    かえり、ましょうか

  • 35寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:36:00

    >>31

    おぉ~~~では私は飲み物の代わりに氷菓子を要求する

    【そう言いながら鳳凰を顕現させて乗る】

    >>32

    それはそうじゃなぁ

    取り敢えず今日は帰るかー

    【鳳凰の上から手を伸ばし】

  • 36生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 00:36:19

    >>31

    お疲れ様でした…

    先ちょっと医療班のとこよってくか……

  • 37辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:40:10

    >>35

    今日も送ってくれるの?

    昨日も送り迎えしてもらったけど…

    【ありがたいと思いながらも首を傾げて、手を掴んで鳳凰の上に乗った】

  • 38空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:40:38

    >>34

    【刀を杖のように扱って立ち上がる】

    今日は飛べぬぞ

  • 39キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:42:19

    >>38

    (一瞬躊躇したが、手を差し出す)

    わたしが飛べます

  • 40幽霊のエネミー◆n3OgVFkK5tGD25/05/04(日) 00:43:20

    >>31

    お疲れ様~じゃあね~

    【今回の事件を踏まえて今後の活動を考えるべくエネミーの国に戻るのだった】

  • 41寄生者◆.IpPxFw/q225/05/04(日) 00:43:47

    >>37

    辷楽はエアボード乗っておらんじゃったろ

    疲れておるのにわざわざ歩かせるか

    【そう言いながら飛び立った】

  • 42辷楽◆9Pvhwn2pP625/05/04(日) 00:45:50

    >>41

    そっかあ…ありがとう

  • 43空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:46:14

    >>39

    なら連れていけ

    【躊躇いなく握る】

  • 44キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:47:10

    >>43

    【白鳥変化・純白】

    (ばさ、と白い翼が生える。空間を抱えて飛行)

    (しばらくして空間の部屋に到着、窓から入る)

  • 45空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:47:49

    >>44

    【ベッドに倒れ込む】

    大技はいきなり使うものではないな

  • 46キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:48:23

    >>45

    そうですね…

    お疲れ様でした

    (離れようとする)

  • 47空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:51:34

    >>46

    ...今日は帰るのか

    用があるのなら引き止めぬが

  • 48キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:52:14

    >>47

    …特に、用事とかはないですけど…

  • 49空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:53:27

    >>48

    俺はここに居ても構わぬぞ

    わざわざ来いとまでは言わんが

  • 50キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:54:13

    >>49

    じゃあ、

    (隣に潜り込み,見上げる)


    …つぎは、ちゃんと、まもりますから

  • 51空間のエネミー◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 00:57:21

    >>50

    ...なら良い

    貴様が望むだけ十分に強くなれ、咎める者もいなかろう

  • 52キキ◆HSbnUtco5Q8L25/05/04(日) 00:59:08

    >>51

    (小さく頷いた)

    (胸元に擦り寄って目を閉じる)

    おやすみなさい

  • 53神岡◆N7Eh20Hyqk25/05/04(日) 01:03:23

    こっちにもか...?
    「はい、副隊長が芋けんぴじゃって言ってて...」
    「マジで手足が生えた芋けんぴがいきなり出てきて走ってて...」
    状況はわかった、で、寄生や空間が対応して討伐、こちらに合流したと
    まさか芋けんぴの分身が3体だったとは...
    「分身...?な、何言って...」
    「ほら、隊長ってやっぱ忙しいから...」
    ナメんなよあんまり

  • 54ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 01:05:08

    あんまんって食べ物美味しい〜!いっぱい食べれるよ!
    [あんまんを頬張っている]

  • 55刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 01:10:49

    >>54

    鶏そぼろ肉まんではなくあんまんを選ぶとは………

    これは派閥争いの開幕ですよ………!

    【意味不明な理由で憤り出す】

  • 56ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 01:18:42

    >>55

    [圭一を観て硬直する]

    な、な、なんでここに

  • 57刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 01:26:10

    >>56

    何ですかその鳩が豆鉄砲を喰らったような

    ナンパ失敗したおっさんがしてそうな顔は

    ここにいる理由?

    見かけてあんまんというワードが出てきたので我慢できずに飛び出してきました

  • 58ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 01:29:21

    >>57

    き、聞かれて

    [林檎のように顔が赤くなっている]

  • 59刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 01:32:19

    >>58

    ……何ですか急に

    別にいっぱい食べるところは恥ずべきところではないでしょう?

    むしろ元気一杯って感じで好感が持てます

    聞かれたことが恥ずかしい?それに関しては申し訳ありません

    他の人にはバラさないようにしますね

    【相手が赤くなっている理由が検討できていないようだ】

  • 60ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/05/04(日) 19:23:13

    ~♪
    【扉から黄色いセーターを着た者が出てきて開店の看板を掛け戻っていく】
    ささ準備準備ー
    【今日は美容院が開店しているようだ】

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:27:51

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:32:37

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:36:30

    このレスは削除されています

  • 64トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 21:19:04

    ふむ……再度来日してみれば……
    何でも花見とやらがあったと聞きます。

    ……不覚ッ!! 乗り遅れとは、なんたる!?

    【プラトーンのポスターみたいなポーズ】

  • 65ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 21:38:35

    【インフィニティブレイブ訓練場にて】
    こっちは完成…っと
    【インフィニティブレイブの新型装備…「TYPEシリーズ」の正規品を箱に仕舞い】

    …でも、これ勿体無いよね…使えないかな
    【火力と引き換えに反動が大きい試作品…「TYPE-G00」を起動。ロケットランチャーへと変化する】
    【そして的へ向けて撃つ。的は轟音を立てて爆発、見事粉々に破壊されたが…】
    えええええ!?
    【その反動で大きく後ろへぶっ飛ばされる。その勢いのまま小さな窓を割って、身体が大通りへと投げ出される。このまま落下すれば、相当危ない】

  • 66波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 21:40:38

    ウィーンっと……【ホバー移動で散歩中】

    >>65

    ってホタルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!?【かっとんでいく恋人の姿。慌てて足裏から波動を噴射して緊急離脱。そのままキャッチしにかかる】

  • 67ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 21:44:25

    >>66

    あっ…ありがと!おかげで助かったよ…

    【無事キャッチされて、ほっと一息。ギャグ漫画の如くアフロヘアーになってる】

  • 68トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 21:44:57

    >>65

    む? こうして見上げてみれば、人が飛んでいます。

    これが光陰矢の如し、というモノでしょうか……


    しかし、自由落下してますね。助けますか。見てしまったからには。


    【全身に雷光をまとい、衝撃波を発する速度で接近】


    >>66

    【だが、『先客』がいたようだ。路上へのガラスの落下の阻止に切り替えた】


    ……Fire!


    【ガラスを電光で焼き切り、微塵に消し飛ばした】

  • 69松之助25/05/04(日) 21:46:07

    あっ↑おぅ↓あっおぅ あっ↑おぅ↓あっあっあっおーうぁ

    【機嫌が良いのかS〇UL'd 〇UTを口ずさむ松之助 一応ラップは行ける】

    >>65

    >>66

    >>67

    アッォゥ!?!?!?!?

    【そのままの勢いで驚く なんだあれ…】

  • 70波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 21:47:07

    >>67

    いったい何をどうしたらそうなるんだよ……【そのまま逆噴射で地面に着陸】

    >>68

    ………って、あの人はいったい…?

    >>69

    類を見ない驚き方してんなこの人!!?ジャクソンのようでジャクソンじゃねぇ!!!

  • 71平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 21:47:13

    >>66

    >>68

    なんだなんだ、騒がしいと思ったら....

    大したことでは無さそうだな

    【道路の影から慌てて顔を出す】


    >>69

    あっちは...精神が....?

    【なんだあいつ....】

  • 72トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 21:50:40

    >>70

    あ、お気になさらず。潔癖症なのでガラスの欠片をみるとつい粉砕したくなるのですよ。


    【右腕を直角に曲げた】


    >>71

    【そのまま空中でティーセットを取り出し、コーヒーを飲みだした。ポットから直で】

  • 73ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 21:51:09

    >>68

    【ガラスは消し飛ばされ、道路は無事だ】

    あっ、ありがとうございます…!

    >>69

    あ…ご、ごめん…

    【目逸らし。後方には割れたインフィニティブレイブ訓練場の小窓】

    >>70

    ちょっと、実験してたら…

    【他の人でテストしても、こうはならなかったのに…と呟き、首を捻っている】

    >>71

    お騒がせしました…

    【ちょっと気まずそう】

  • 74波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 21:53:03

    >>72

    掃除の仕方がかなりエクスプロード……!【ダイナミック掃除にはびっくりである】

    ってなんでティータイム?

    >>71

    ま、まあ流石にあんなでかい音だったら人も来るわな…

    >>73

    実験?なんの……?

    武器?

  • 75平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 21:54:01

    >>72

    地に足つけて茶も飲めんのかあいつは....?

    【空中で優雅にカップを持つ姿に少し呆れつつも驚いている】


    >>73

    なんだ、何をどうすれば爆発するなんてことが起こるんだ?

  • 76トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 21:56:29

    >>73

    ふふ、次からは気をつけなさい。

    あるいは、命綱をつけることです。


    >>74

    喉が渇いたので……要ります?

    大丈夫、ハチミツは入ってないので。


    >>75

    私ほどになれば、地に足をつけずとも寛げるのですよ。

    これは無礼でも無謀でもなく、余裕なのです。

  • 77波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 21:57:50

    >>76

    あ、いえ……遠慮しておきます

  • 78ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 21:59:17

    >>74

    あっ、うん…新しいインフィニティブレイブの標準装備を作ってて…完成はしたんだけど、試作品が勿体無くて、撃ってみたらちょっと…

    【それで、この有り様のようだ】

    びっくりさせちゃったし、受け止めてもらっちゃったし、色々ごめんね…

    >>75

    人によって変わる…という武器を使ったら、思いの外火力が強すぎて…

    >>76

    はい…もう無いようにします…

    【反省して、しゅん…としている】

  • 79平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:00:51

    >>76

    そ、そうか....

    ちなみにそれ、うまいのかね?


    >>78

    【目の奥が輝き出す】

    その武器の詳細を聞きたいところだな....!!

  • 80松之助25/05/04(日) 22:01:28

    >>70

    >>71

    >>73

    >>78

    何が……何、何?????

    人によって変わる感じの武器作ってたんすか???????

    【爆発だの何だの情報が多すぎて処理できない】

  • 81波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:03:09

    >>78

    それは別に大したことじゃねぇんだけどよ…

    人によって威力の違う武器ぃ……?【首を傾げる】

    威力にフィジカルが追いつかなかった…って感じか?

  • 82トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:03:46

    >>77

    あら、そうですか。


    >>78

    見たところ、技工師の者ですね?

    実験をするなら下層がお勧めですよ。

    爆発を起こすと回りが大変ですからね。


    >>79

    ええ、私は好みですよ? コーヒーです。


    【ティーポットは湯気を発していない。冷たいコーヒーのようだ】

  • 83便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 22:08:02

    【インフィニティブレイブ本社へと続く通りを歩く、トレンチコートを羽織った亜麻色の髪の若者】

    今日の仕事もこれにて完遂……ゴールデンウィークとて、便利屋(フィクサー)に休みはないか

    【男だろうか、はたまた女だろうか。判別のつかない中性的な風貌と声】

    【独り言を零しながら夜空を仰いだ先に、目にしたのは】

    >>82

    おっと……まさかここで立ち会うとは思わなかったね

  • 84ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 22:09:20

    >>79

    えっと、霊石の一種を使用することで持ち主の異能因子に反応して形状や機能、色が変わる武器だよ

    籠手から銃まで…色んな形で作ったんだ

    >>80

    うん、タリスマン・イヤーニング・パーフェクト・エクレクティック・シリーズって言うんだけど…

    ………あれ、取れる?

    【割れた窓から見える、大きめの段ボールを指差して】

    >>81

    多分そういうこと…だと思う

    多少は腕力に自信あるんだけどなあ…

    >>82

    うん…下層かあ

    (地下室とか、作れたりしないかなあ…)

  • 85平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:11:23

    >>82

    アイスか、この時期は暑くなってきてるからな。妥当というところだろう。


    >>84

    む、霊石か。私の専門外だな。

    【眉間にシワを寄せて考え込む】

  • 86松之助25/05/04(日) 22:12:26

    >>84

    タリスマン…?イヤーカフ…???

    【何…?みたいな顔】

    あ、はい。

    テレポートで普通〜〜に

    【窓ガラスの割れたその現場に向かう】

    さーせーん!! どのダンボールがわからないんでこっち側見てもらっていいすかー!!

    【「穴」を繋げたままその場で語りかける より広げる事で視認性UP】

  • 87波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:12:35

    >>84

    うーん、腕力というよりかは衝撃の逃がし方かもしれねぇなぁ


    ……霊石…ってなんだ????

  • 88波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:13:18

    >>82

    あ、それコーヒーだったんだ!?

  • 89トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:15:08

    >>83

    おや? おやおや。


    【地上に降りて歩み寄ってくる】


    これは奇遇ですね。よもや、この国にまで積極的に手を伸ばすフィクサーが私以外にもいたとは。


    >>84

    爆発に耐えうる頑丈なものをね。

    修理費がかさめば、予算も減ってしまいます。


    >>85

    空になってしまいましたが、要望があるなら作り直しますよ?


    >>88

    ええ、コーヒーですよ。なぜか紅茶に間違われることが多いですね。不思議なものです。

  • 90波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:15:58

    >>89

    多分……ティーポットが英国的なせいかと思われますが……

  • 91平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:18:49

    >>89

    ああいや、そこまでは大丈夫だ。あいにく私自身はコーヒーは苦手でな...

    【少し気恥ずかしそうに頭をかきながら提案を断る】

  • 92ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 22:19:34

    >>85

    専門外?

    もしかして…どこかの技術者の人なの?

    >>86

    タリスマン・イヤーニング・パーフェクト・エクレクティック・シリーズ

    【大事なことなので二回言いました】

    あっ、そこにある4つの箱全部取ってほしい

    【「穴」を覗いて】

    >>87

    そういうものなんだ…中々難しいね…


    霊石っていうのは異能の力が宿った?みたいな鉱物で、異能みたいな不思議な力を発揮できるんだよ

    >>89

    た、確かに…でもそもそもの増築予算…

    【許可降りるかな…と思案】

  • 93松之助25/05/04(日) 22:21:40

    >>92

    全部聞き取れたのになぁ〜〜〜??????

    日本語にしてくれたりします?????

    あ、はーい。

    【ダンボールを迅速に積み、片手で運びそちら側へ置く。】

    これが新武器……と…?

  • 94波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:21:52

    >>92

    そんなものがあったのか……世の中って広いもんだなぁ。

    ……逆噴射つけるとかどうよ。相殺…みたいな

  • 95トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:23:51

    >>90

    なるほど……万国旗でもつけますか。

    国籍不明のティーセットにすれば、……


    ふむ、ブラックボックス。面白いかもしれませんね。


    >>91

    そうなんです? まあ、仕方ないと思いますよ。

    人には得手不得手、好きずきがありますから。


    >>92

    環境から整えるのは大事ですよ?……とは言え、今までそれでこなしてきたのなら、今すぐ帰るのも難しい話か。


    とりあえず、『反作用でガラスに突っ込む』部屋のレイアウトは変えるのをお勧めしますよ。早急に。

  • 96平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:27:38

    >>92

    フフフッ、何を隠そう、私はJ.NEC研究班班長なのだよ。

    新たな意見やそれを実行したなにかに気を引かれるのは当然というわけだよ。

  • 97便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 22:29:03

    >>89

    これでも去年9月には拠点を移していてね……どこかの傭兵たちのおかげで中々依頼は受けられなかったけれども

    【忌々しげに】

    ところで君もここを新天地としたのかい?……何、単に気になっただけさ。君と依頼を取り合うことはまずないだろうから

    >>92>>94

    横槍失礼、霊石は便利な素材だよ。加工し身につけるのは勿論、異界陣に組み込めば強化・弱体化以外の効果も扱えるからね

  • 98イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 22:30:00

    >>92

    なんだかまた、頭の痛くなるような名前が聞こえてきたな……。

  • 99波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:31:48

    >>95

    なんかデータ保管っぽい名前が出てきた……!?【飛行機に内蔵されてるあれと勘違いしている】

    >>97

    またわからん概念がでてきた……異界陣……とは?

  • 100ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 22:32:44

    >>93

    「一連の完全なる願望折衷的御守」…かな

    英語のまま略すと…TYPEシリーズ?


    ありがと、そうそうこれが新武器だよ

    松之助くんなら…これかな

    【1つの箱を開き、黒い手袋を差し出す】

    >>94

    ねー、僕も最近知った…

    それは形状変化のメカニズムを考えると難しい…かな

    >>95

    うっ…ウエニカケアッテオキマス

    >>96

    は、班長さん…!?

    【まさかのお偉いさんに仰天】

    >>97

    だよね、異界陣はよくわかんないけど…

    >>98

    カッコいいでしょ

    【迫真。彼女は大真面目である】

  • 101松之助25/05/04(日) 22:34:12

    >>97

    …?

    異界陣……ってのは?

    【旗から聞いていた 首を傾げる】

    >>100

    !?

    あぁもう実戦投入できるんだ あざーす…?

    【手袋を受け取る】

    これを装備したらこう……いい具合になると?

    >>98

    あ、ばんはー

    なんか久しぶりっすねぇ

  • 102波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:34:16

    >>100

    ……と、言うと?

  • 103トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:35:44

    >>97

    私は昔から変えていませんよ?

    高速移動の手段があれば、範囲も広い。

    日本の依頼も、少なくないほどにこなしています。


    >>99

    ああ……一人で盛り上がって申し訳ない。こう、ちょっと何かが浮かぶと、何でも試したくなるクチなんです。


    >>100

    ふむ……そうですね。『命綱』、欲しいです?


    【顎を擦りながら】

  • 104平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:36:26

    >>99

    主に血や水をつかって様々な形の図を描き異能のような能力を行使する技術...

    ザックリ言えば、丸かいてちょんしたものが簡単な異能発生装置になるような話、それが異界陣だよ。

  • 105イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 22:37:29

    >>100

    スーーーッ……。

    はい。

    【ダメだった】

    >>101

    そうだったか?

    【首傾げ】

    【あんまり実感ない】

  • 106平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:37:53

    >>100

    ハッハッハ、だから名乗りあげるのは好きなんだ。

    そのビックリした顔、最高に自尊心が満たされるね。自分でも歪んでいるのはわかるが、ニヤニヤが止まらないよ。

    【口元を押さえている】

  • 107波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:39:18

    >>103

    ああいえいえ……気にしないでくださいな。いいアイデアが思い浮かぶと気分が上がるのは当然のことなので…

    >>104

    ほえーーー……

    漫画とかにある魔法陣が実在しましたーみたいなもんです?

  • 108便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 22:40:18

    >>103

    それは初耳だね……とすると傭兵関連も知っていたか

    >>99>>100>>101

    おっと失敬……お伽噺の魔法陣に似たヨーロッパの技術さ、描いた図形で強化や弱体化……異能や異産と掛け合わせれば更に様々な効果を扱える。基本的に地面か武器、もしくは……

    【トレンチコートの袖をまくる。白い肌に複雑な紋様が刻まれていた】

    肉体に刻むことが多いかな

  • 109波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:41:58

    >>108

    わぁお……なんというかここまでくるとトライバルタトゥーみたいですね……

  • 110松之助25/05/04(日) 22:42:19

    >>105

    なんやかんやこう………めっちゃ一緒に戦う感じの時って喰くらいじゃなかったです?

    ここ1ヶ月くらいほとんど絡みなかった気が

    >>108

    あぁ〜〜〜〜〜〜なるほど

    なーんか昔に使われてた気がする…あれ異能じゃなかったんだ…

    (内心:なーんかすごい複雑…結界と併用できっかな…)

  • 111平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:43:12

    >>107

    ああ、そう思ってもらって結構だ。細かいところに差異はあるがね。


    >>108

    おお、これはまた....

    【アラサーのおっさんがジッと腕を凝視している】

  • 112ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 22:44:35

    髪が長くなってきましたわね、お美容院に行かなきゃいけませんわ〜
    [空をパタパタ飛んでいる]

  • 113トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:44:52

    >>107

    おお、理解していただけますか。

    そうですよね……やはり、こういったフィーリングとは、周囲に醸し出すのも致し方ないのですよ。


    >>108

    まあ多少は、

    最も、依頼に関係していないものに関しては、私の理解の外側にありますが。

  • 114ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 22:45:22

    >>101

    そうだね、さっきのは試作品の霊石勿体無くって弄ってただけだし…そっちは何ら問題ないはずだよ

    うん、異能を使う感覚で起動したら…松之助くんにピッタリの武器になるはず…!

    >>102

    異能粒子に反応して変形してるから、僕の異能粒子が変わる…つまり、異能が変わったりしない限りは大きく変形したりはしないだろうなーって…

    >>103

    ううん、大丈夫…技術者なんだから、それくらい自分で作って見せるよ

    >>105

    でしょでしょー

    あっ、イレギュラーくんも要る…?

    【TYPEシリーズの色々を見せ】

    >>106

    そんなに…ですか…

    【不思議な人だなー、と小さく首を傾げる。どうにも立場を名乗るという感覚がわからない】

    >>108

    そんなものが…何か機械に取り入れられそうだね

    【興味深そうに眺める】

  • 115イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 22:46:38

    >>110

    そりゃあまあ。

    元よりお互い単独で行動することの方が多いからな。

    それにこの頃俺は討伐の仕事はあまりしてない。

    >>114

    ほう。新しい武器か。

    確かにあれば便利だが…貴重なものなんじゃないのか?

    【TYPEシリーズのことをあまりよくわかってない】

  • 116平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:50:07

    >>114

    いずれわかる日がくるさ。この優越感をね。

    【満足げな表情で微笑んで】

  • 117トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 22:50:28

    >>114

    ……これは失礼。技術者ならば、己で作り出してこそですね。浅慮が過ぎました。

  • 118波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:50:34

    >>114

    あーーーー……じゃあ当人の異能粒子によって形状が固定されちゃうのか。

    なんかヒーローものの固有武器みたいな?

    >>113

    うんうん……新技とか

    >>111

    なるほど……そういう技術もあるのか… 血ねぇ……?



    >>112

    生体装甲のおっさん「……なんか飛んでらぁ」【昨日の今日でパトロール中のおっさん】

  • 119便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 22:52:12

    >>113

    そうか……君の場合技術者として売り込めるから打撃も少なかったのか

    >>109

    部族的(トライバル)というには広まっている気もするけれど……まあこういうものだよ

    >>110

    あくまで異能にまつわる、万人に開かれた技術さ

    >>111

    【その絵面にはあまり気にしていない様子】

    別の陣も見てみるかい?

    >>114

    実際、TTTという機構も……いや、これについては専門家の彼女に説明してもらった方がいいか

    >>113を示しながら】

  • 120松之助25/05/04(日) 22:52:25

    >>114

    あぁ起動の有無ちゃんとあるんだ!便利〜〜!!!

    えーっとじゃあ………

    【手袋をキュっとつけて、念じる…】

    【……切り替わった 黒鉄のような…結界武装時に近いような ある程度アーマーはついているが、関節部にはあまり干渉しない形の籠手のような…】

    ……おぉ、おお!?

    すげっ!!!!なーーんだこれ!?!?!?

    え、凄……凄くないすか!?!?

    【大興奮 少年松之助は科学の力がだいぶ好きだった】

  • 121波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:55:17

    >>120

    うおおお!?格闘武器になった!!?

  • 122波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 22:57:14

    >>119

    なるほど…こうやって紋章を……


    入れれば強くなれるかな……?【自分の袖をめくって確認してみる】

  • 123平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 22:57:15

    >>119

    お、いいのか。ならばぜひ見せていただきたい!

    (内心:異界陣も我々の計画の重要な情報足り得る....見ておいて損はない...!)

  • 124ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 22:58:51

    >>115

    ううん、これは希望する社員に配れるように試作してるもので…もう実戦に出せるものがそれぞれ10機と、さっき暴発したプロトタイプと同時期に出来たのががそれぞれ1機

    >>116

    なるほど…?

    僕はまだそんなに偉い人じゃないから…いつか、かな…

    >>117

    ううん、気にしないで

    元々こっちのやらかしに巻き込んじゃったわけだし

    >>118

    そうそうそんな感じ

    変形部分は霊石の力が関わってくるから、プログラムの書き換えとかも無理なんだよね…

    >>119

    TTT…?

    あっ、そっちの人も技術者だったんだ…

    >>120

    あった方が常備しやすいかなーって

    でしょでしょ、それぞれに合った形になる装備ってさ…カッコいいし強くない…?

    【ドヤア…】

  • 125ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 22:59:38

    >>118

    あら〜?誰かしら

    [空から降りてくる]

    ごきげんよう、こんばんは

  • 126トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:01:21

    >>118

    戦技は大事ですね。

    日々進歩していかねば、置いていかれてしまう。

    ここは、工学にも通ずるところがあります。


    >>119

    ……ふむ? そういえば、前は殆ど知識と技術を売り買いしてましたね。この日本には、目移りするものが多すぎる。


    ふ、ふふ。素晴らしい国です。ここは。


    【左腕の時計らしき装置をいじっている】


    >>124

    未だ、浅学にして途上の身ではありますがね。


    私の武装にも、いくつか組み込まれていますよ?

  • 127松之助25/05/04(日) 23:01:33

    >>119

    ほーえなるほど……

    これは強いですね

    雑に仕込んでも大丈夫だ

    >>124

    ……何も言い返せねェ……!!!!

    【柏手を打つ】

    マジで非の打ち所が無いな………えぇこんな…えぇ…!?

    銃とかもあるんですか?これ

    凄い……凄いな……

  • 128イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:01:50

    >>124

    暴発したのか…。


    なるほど。

    ……そうだな。戦力的に足りないところに回すべきだろう。

    俺はもし余れば貰うことにするよ。

    >>120

    変形機構か。

  • 129刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 23:01:51

    >>118

    >>125

    あっ秀さんとルミさんだ

    そういえば秀さんには簡易結界について聞いておきたいんだっけ……

    【それを傍目に見つめる包帯少年】

  • 130波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:04:12

    >>126

    技を磨いて、異能も磨いて、技術も磨いて……そうしないとやられてしまう

    ……シビアですね

    >>124

    なるほどなぁ……プログラムでどうにもならない部分を補う霊石って感じか?


    >>125

    生体装甲のおっさん「おー、こんばんは。どっかのお嬢さんか?」【気軽に挨拶。ライダースジャケットを羽織った筋肉質の……まあ若い男性である】

    >>129

    生体装甲のおっさん「宇佐見?簡易結界がなんだって?」

  • 131松之助25/05/04(日) 23:04:23

    >>128

    すげぇ浪漫だ……

    これ!これ全身バージョン作ったらいよいよ変身ヒーローになれるんじゃ!!!!

    ………結界武装でなれるけれど!けれども!!!!

    【自問自答】

    科学の力のみで成り立つ変身は………かっこいい!!!!!

    ………かませになりがちだけど!!!!!

  • 132ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:05:58

    >>129

    あら、圭一様じゃないですか

    [紫色の目で見つめる]

    >>130

    私、ルミ・ティマッティネンと申しますわ

    フィンランドからやってきたお嬢様ですわ〜

    (掴みはこれ!)

  • 133便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 23:06:12

    >>126

    ああ……本当に、素晴らしい国さ

    >>122

    ……折角なら刻んであげようか?その体格も相まって銭湯に行けなくなるかもしれないけれど

    【遠回しなヤクザ扱い】

    >>123

    OK、今の陣は腕力を強化するものだけれど……そうだね、強度を上げようか


    ──〈Criticality〉

    【腕から橙の閃光が飛び散ると、一瞬のうちに陣はその形を変えていた】

    >>127

    興味があるなら洋書を取り寄せてみてはどうかな?


    >>131

    【くしゃみをするネオン】

  • 134平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 23:08:09

    >>133

    ふむ...やはり異能粒子の動きは特殊だな....変形機構を元より異界陣の中に.....

    【腕を組みながらブツブツと呟いている】

  • 135イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:08:18

    >>131

    松之助が少年になった…。

    気持ちはわかるが。


    しかし便利だな。TYPEシリーズ。

    持ち主にあった形状になるのか。

  • 136松之助25/05/04(日) 23:08:37

    >>133

    ゔーーーん…………

    まぁ対策は必須か…………そうしましょうかね

    インフィニティブレイブの広報の人たちに聞いてみよっかな〜……

    【今は兎のエネミーとの時間を作りたくなり辞めているがなんやかんや交流は多い】

    (内心:何か………アルプスみたいなトンチキを合わせて変身してる人の声が聞こえた気がする………)

  • 137波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:09:32

    >>133

    遠慮しときます。コレ以上反社扱いはごめんだ……【凹むネイビーブルーのスーツの青年】

    >>132

    生体装甲のおっさん「おおお嬢様か!!……これでお嬢様何人目だっけ…」【何人もいると錯覚しているだけで、おっさん…飯嶋秀が出会ったお嬢様は一人、鳴上 紫苑だけである】

    「俺はシュウ。飯嶋秀。J.NEC戦闘班第二隊隊員だ。よろしく!!」【ごついが、どこかフランクなおっs……ギリ青年である】

  • 138トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:09:40

    >>130

    それはもう、私など上の下程度なので。

    小手先がないと生き残れないんですよ。


    >>133

    惜しむべくは、あまり私に依頼が来ないことか。

    まったく、こんなにやる気に満ちているのに。

    ロンドンまで来るのがそんなに辛いですか!?


    ……うーん、辛いですね。これは私の落ち度です。

  • 139松之助25/05/04(日) 23:11:15

    >>135

    これちょっと銃とか欲しい……いや、エネミーに通る技だけに特化したほうがいいか僕は

    銃は………人を殺せるって感覚が無くなりそうで怖い

    肉の感じとか……そういうのが無いから

    でもまぁそんな馬鹿でもないか僕

    銃欲しいよな〜〜〜…………

    前持ってこれたやつみたいな実銃もいいけど弾薬の保管場所に困るんスよね…

    イレギュラーさんって箱使う前はどうしてたんです?

  • 140波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:11:40

    >>138

    小手先……ですか

    それでも技術でもってエネミーを倒すというのもかなりすごいと思いますよ。俺割と大雑把なんで…

  • 141刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 23:12:17

    >>130

    ああえっと………

    蒼真さんからですね、結界術の便利さを知ったんですよ

    それが実に羨ましくてですね

    簡易結界を習得したいと思い、誰かから学ぶか……となって

    秀さんから学ぼうかと思いまして

    >>132

    どうも、こんばんは

    そうです、あの圭一でございます

    【前みた格好から変化していなかった】

  • 142ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 23:12:20

    >>126

    それは技術者たるもの永遠にそうなんじゃないかな、完璧な技術なんて存在しないもん

    よかったらその武装…見せてほしいな…!

    【そわそわしている】

    >>127

    ふふ…期待以上の反応が得られてよかった

    強いて言うなら、霊石の影響で既存の武装よりちょっとだけ値段が張ることが課題かな…とは言っても、オーダーメイド品よりは圧倒的に安価だけどね

    >>128

    反動がね…火力は十分なんだけど…


    じゃあ…良かったら、さっき暴発したので悪いんだけど、これ…使ってみる…?

    【プロトタイプのTYPE-Gを差し出す】

    僕より筋力も戦闘技術もあるし、火力だけは凄まじい子だから、イレギュラーくんなら使えるかもなって…もっとちゃんと在庫が揃ったら通常の物と替えるとかも出来るし…

    >>130

    そういうことだね、流石に不思議な力は科学だけじゃ再現しきれないから

  • 143ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:14:50

    >>137

    飯嶋秀様ですわね、よろしくですわ〜

    (お嬢様って何人もいるの…?お嬢様で大人の女性目指すの難しいかも?てかJ.NECって日本の警察組織だっけ?)

    [紫色の髪を撫でながら、微笑んでる]

    >>141

    (洗濯してないのかな?)

    ごきげんよ〜お元気でしたか?

  • 144便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 23:15:48

    >>134

    失敬、変形は僕の異能だね……紛らわしかったか

    >>136

    ああ、そこらの図書館にはないだろうからね……


    【一方その頃】

    (なんかアルプスが冗談(トンチキ)扱いされた気がする……)

    「疲れてるのかな……そろそろ寝なきゃ……」

    >>137

    失礼、気にしてたのか……


    おっと……そろそろ時間だ、僕はここでお暇するよ

    【その場を立ち去ろうとするも、ふと立ち止まり】

    ……便利屋バーニッシュ。爆弾、劇薬、危険な異産を扱う依頼なら是非僕に

    【宣伝を残していった】

  • 145トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:16:39

    >>140

    良いではありませんか。それでどうにかなるのなら、そもそも小手先を必要としていないと言うことでしょう?


    私のようにゴチャゴチャ持ち込まなくても良いというのは、素晴らしいことではありませんか。


    >>142

    ふむ、いいでしょう! よければ、あなたの持ちうる技術も、見せていただきたいですね!


    【腰に構えていた『ハインド』を渡す。古めかしいレバーアクションライフルに見えるが、重量が明らかに外観と合わない。ぎっしりと、何かの機構が詰められているのだ】

  • 146████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/04(日) 23:17:53

    ……████████
    【自動販売機、橋、窓……空を飛びながら街の様々な場所にシールを貼っている】

  • 147松之助25/05/04(日) 23:18:05

    >>142

    ………なんてんだろうな 炎の籠手も十分だったんですけど……つけてる感覚がないというか

    何にも干渉してない 自由っす

    それに……かっこいい!!!!!!!!!!

    何よりもかっこいい!!!!!!!!!!

    最優先は強さ!その次に優先するべきかっこよさ!!!!テンション上がるぞ…………!!!!!????!??

    んーと……よいしょ【適当に貼った結界をぶっ叩く】

    あっ凄い 殴ったあとの拳へと伝わるあの生々しい衝撃があんまです

    戦闘初心者の人でも殴りの反動受けずに済みますねこれ

    そんで…【第一関節を引っ掛けるように結界に攻撃】

    おぉちゃんと切る手刀もできる!!!

    すげ〜〜〜!!!!

  • 148イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:19:23

    >>139

    服の裏に装備を着込んでいた。他には傭兵稼業ならパトロンの武器庫借りるか、オペレーターに預けるか。


    といっても日本に来てからは携帯許可が面倒だったし、オーバーパワーがあるから殆ど必要なかったが。

    >>142

    火力か。

    まあ圧で押し込むバトルスタイルには合ってる。


    それじゃあお言葉に甘えて頂くとしよう。

    【そういって受け取ることにした】

  • 149波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:19:45

    >>142

    …逆を言えばそれ以外はほとんど科学で実現できる時代ってことだろ?

    すごい時代だよ、ほんと…………


    いや、お前がすげぇんだったわ【微笑んで頭をわしわし】

    >>145

    いや違うんですよ……その……使い方を変化させないと通用しない場合ってのも結構あったんで…はい

    それで技術の差で勝てる人ってかっこいいと思います


    そのライフルは?

    >>144

    お疲れ様です!!


    >>141

    生体装甲のおっさん「簡易結界ぃ?うーーん……これか」【両腕をクロスして防御体勢をとると、薄い青色の膜に全身が覆われる。これが簡易結界である】

    「これは……副隊長に連絡できるのが一番いいんだが……どう教えたもんかなぁ」

    >>143

    よろしく!!

  • 150平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 23:20:53

    たまたま立ち寄ったのがここまで有益な時間になるとはなぁ.....わからんものだ

    【回りを見てまだ退屈はしなさそうだと微笑む】

    >>149

    科学は人類共通の異能というわけだ、素晴らしい世界だよ全く

  • 151松之助25/05/04(日) 23:21:51

    >>144

    ん゛っん【上がりすぎたテンションを外面にチューニング】

    言いたくないのなら良いのですが、門外不出的なのもあるでしょうし

    あなたは異界陣をどこで習得したのでしょうか…?

    >>148

    あぁ………

    確かにそこかしこに仕込めるな なるほど

    僕が住を使う場合って何がいいと思いますかね?

    異能とかの相性的に一撃に重点おいてるタイプのやつがいいと思ってるんですけど…

    反動とか重量はこう、筋肉で

  • 152波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:22:01

    >>149

    【メタ:最後はおっさんが言ってます……】

    >>150

    科学を煮詰めて煮詰めて人類が進化したわけですしねぇ

  • 153便利屋バーニッシュ25/05/04(日) 23:24:05

    >>151

    ロンドンの知人から!

    【少し声を張り上げて、そのまま通りの人混みに消えていった】

  • 154トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:25:09

    >>144

    さよーならー。


    ……ふむ。いつか事務所にもお邪魔しましょうか?


    >>146

    お、不審な物体でさね。これも夏の風物詩と言うものでしょうか。


    【???】


    >>149

    格好が付くのは良いかもしれませんがね。

    私としては力押しで勝てる方達のほうが羨ましいですよ。「最終的に殴ってぶっ飛ばす!」なんて私にはできませんからね。



    TTT、私の技術が詰まっています。……と、いっても、そちらはいわゆる「ハードウェア」です。起動の「ソフトウェア」はこっちなんですよ。



    【左腕の時計のような装置を体の前に構えた】

  • 155イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:25:47

    >>151

    ショットガン【即答】


    散弾故に穴を大きく作る必要はあるが、あの威力をお前なら長射程で運用できる

    あと片手でいけるだろ、お前。

    【熱い筋肉への信頼】

  • 156刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 23:27:05

    >>143

    ええ、お元気でしたとも

    道場で異能をどうにか上手く扱えないかと難儀して、バイトでひっどい客にあってその対応に迫られたり

    家で具材を少し焦がしたりしましたがそれでも元気です


    >>149

    その……副隊長って人が簡易結界に対して詳しいんですか?

  • 157████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/04(日) 23:28:39

    >>154

    ███?

    ████████████?

    【ふわふわと浮きながら近づいてくる。████は何か声を発しているだが、ひどくノイズがかかっておりほとんど聞き取れない。】

  • 158ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 23:28:47

    >>145

    勿論!それなら、今あるのは…

    【ジャケットのポケットの中から、リフレクターシールド発生装置を取り出し渡す】

    ボタン押したら光学バリアが発生するよ


    ありがとう…!

    【興味深そうに、渡された『ハインド』を色々な角度で眺める】

    >>147

    松之助くんが持ったら、そんな感じになるんだ…やっぱり基本素手が戦いやすいんだね…

    うん、カッコ良さは正義だよ…!

    >>148

    それじゃあ、どうぞ

    【ベルトに着けられそうなケースに収納された、黒い箱を渡す】

    色々使うんだったら…よかったらこれも、同じプロトタイプだけどね

    【TYPEシリーズ全種類…のプロトタイプも差し出す】

    >>149

    だよね、科学すごい

    技術者として、それを知って貰えると嬉しいな


    …ありがと

    【はにかみながらも嬉しそうに微笑む】

  • 159ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:30:23

    >>149

    秀様、御一つ聞きたいことがありますわ〜

    J.NECって警察のようなところで合っておりますわよね?

    [恐る恐る聴く]

    >>156

    え、それで元気?大丈夫なの?

    [素がでる]

  • 160松之助25/05/04(日) 23:30:55

    >>153

    ぁえ〜〜〜!?!?!?!?

    早〜い!!!!さよならーー!?!?

    【突然目の前で人が消えると驚く 当たり前の事である】

    >>155

    それだ……!!!!!!!

    なるほど散弾みたいな面の攻撃も可能だ!僕に足りなかったものォ!!!!!

    なるほどーーー!!!!!!!!

    ……まぁ面である程度の散らしを入れて撃っても装甲の分厚いタイプのエネミーに対する対抗手段になりゃしねぇか

    素手でどうにかなりはするけど……体術系のエネミー相手にはマジで良いかも ありがとうございますガチで

    >>158

    他の武器もちょっと試してみたさあるけど……これ一回登録したら変わらん感じですか?

  • 161トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:34:00

    >>157

    ふむ、……なるほど。しかし、キャベツである必要性は必ずしもありませんよ?


    【何か独特な解釈をしている】


    >>158

    ほう。ぽちっとな。


    【言われるがままにボタンを押す】


    ところで、強度はどれ程ですか? 

  • 162波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:34:19

    >>154

    ……力押しだけで勝てたらどんなに楽だったか【ちょっとこぼすように言った。今までのことを振り返っても楽に勝たせてくれた相手は少ないのだ】

    時計がソフトウェア……?

    >>158

    充分すぎるくらい分かってるつもりだよ。組合の時とかな【カラカラ笑っている。それとアフロをどうにかしようと、掌から少し波動を放射。まるでドライヤーの風のごとく、ちょっとずつ髪をなびかせにかかる】

    >>156

    生体装甲のおっさん「まあな。少なくとも俺の五十倍は詳しい。後は俺の爺さんが…簡易結界に関して言えば詳しいな」

    >>159

    生体装甲のおっさん「うーーーーん……警察……まあ似てるか。対エネミーの防衛組織だから、部隊の活動内容によってはちょっと軍隊っぽいとこもなくはねぇが、基本警察みたいな治安維持と思ってくれて大丈夫だ」

  • 163████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/04(日) 23:37:18

    >>161

    …………███て█████……

    ████████████

    【████……?と思いながらノイズ音を鳴らしている】

  • 164刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 23:39:30

    >>159

    ええ、これぐらいはちょくちょくあることですから慣れてますよ

    それに元気を失うとしたら近くのコンビニからか◯あげくんと鶏そぼろまんがいなくなるか

    親しい人がいなくなることぐらいですから


    >>162

    貴方の御祖父様……シュポ爺さんですか

    あった時に簡易結界について聞いておけばよかったです

  • 165ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 23:42:07

    >>160

    うーん…説明しにくいんだけど、個人単位で登録されてる感じ?同じ人が使ったら、どれも同じになる…みたいな

    あっ他のも興味ある?全然いいよ、どれがいい?

    【棒や小箱、靴を取り出す。どれも黒い】

    >>161

    【黄色っぽく輝く幕が現れる】

    強度は…ロケットランチャーとか撃たれたら一発くらいなら耐えられる程度かな

    あと、拳銃くらいなら反射出来るようにはなってる


    ちなみに…これってどんな性能?

    【『ハインド』をまじまじと見つめながら。流石に発砲は出来ないので】

    >>162

    ホワイトゲートのことかな、あれは皆のおかげですごいものになったよね…

    【波動のおかげで、徐々にいつものサラサラストレートヘアーへと戻っていく】

  • 166ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:42:50

    >>162

    あらま、エネミーの防衛組織でしたの

    ふーん、警察と認識して大丈夫ですのね

    (部隊によって異なるんだ、どんなことするんだろ?)

    >>164

    ちょくちょくとあるのですか…お身体などお気をつけて下さいまし

    (からあげクンと鶏そぼろまんで元気失う人初めて見たかも?)

  • 167松之助25/05/04(日) 23:43:07

    >>165

    ……この小箱はなんですか?

    他のがある程度わかりやすい分これがよくわからない

  • 168トーン◆5dXGyNJXmU25/05/04(日) 23:45:34

    >>162

    そうですねぇ。……よければ、戦技のいくつかを教授しましょうか?……本来なら料金が発生しますが……これも何かの縁。タダで一つ、ご要望の技をお教えしますよ?

    最も、私が授けられるものに限りますが。



    この時計と武器を連結して、効果を必生させるのですよ。武器と装置を一緒くたにするのが基本ではありますが、私の場合、拡張性を求めて、別々に作ってあるのですよ。


    >>163

    む、間違えましたか。……しかし、何でしょうね。何とも……不思議、いや、底しれぬ存在。

    一見無害のようで、なんとも危なっかしい。


    そう、完全に制御された核弾頭。そんな気配がしますね。


    >>165

    ふむ、……面白いですね。防ぐ事は出来ても、物体を反射させるとなると途端に再現が難しくなる。

    それを、このサイズで実現するとは。

    貴方は思ったとおり、優秀な技師のようですね。



    それ自体は、ちょっと重い銃に過ぎませんよ。TTT……それを併せてこそ、真価を発揮するのです。

  • 169イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:47:20

    >>160

    殴るのがかったるい相手は指を引くだけだから楽だぜ。

    【銃の扱いを簡単だと認識してる奴の言葉】


    >>158

    黒い箱が増えた…。

    うっかり間違えないようにしないとな。

  • 170波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/04(日) 23:47:57

    >>165

    ワープ系異能者の力を結集だしなぁ……あ、戻ってった…床屋いく必要はなさそうかこれ?

    >>164

    やるにしても、爺さんも俺も纏うタイプしかやってねぇのよな。爺さんはまたどっかで別のしてる可能性はあるが見たことねぇし……

    お前さんの異能確認しねぇと

    >>166

    まあな。対敵対エネミー専門の警察?みたいな感じだ。それはそれとして民間の、警察でいうところの警備会社みたいなエネミー狩りもいるけどな【ちなみに軍隊っぽいと認識しているのは第三のことである。AEFを用いた活動も行っているためだ】

    >>168

    ……せっかくのお誘いですが……教わるにしても、俺の異能を話さないとですね【苦笑した】

    TTT……?

  • 171松之助25/05/04(日) 23:49:44

    >>169

    ……殴るのがかったるい相手としか相対したことねぇっす!!!!

    なるほど全員銃で撃ちゃあいいんすね!!!!!!

  • 172平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 23:52:39

    >>168

    さっきから何を誰と話して......

    >>163

    なるほど、これか。

    .....エネミーとして扱っていいんだろう?君。何のエネミーだ....?

  • 173ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/04(日) 23:54:46

    >>167

    これ?握って起動したら、この部分を持ち手にした銃になるよ

    >>168

    そうだね、反射ってよく漫画とかで見るし強そうだからって考えてみたんだけど…なかなか難しくて、作るのに結構時間かかったな…

    えへへ…ありがと

    【褒められて嬉しそう】


    これが、TTT…さっきの異界陣ってやつだよね?

    【どこに陣が…?と薄目になる】

    >>169

    あっ、あの箱大きさ変わるんだっけ…

    …イレギュラーくんに回すのだけ、カラー変えてみる?

    >>170

    うん、まさに異産って感じ

    おかげさまで…多分お風呂に入れば治るかな…

  • 174████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/04(日) 23:55:17

    >>168

    ██████?

    【例えがわかってなさそうだ……空中を浮きながらくるりと一回転】

    >>172

    ████!

    ███████!██知█████████!█████████!

    【自信ありげなノイズ音が鳴る】



    【████を知ってはいけない】

  • 175刃線◆k.w7tAIgzE25/05/04(日) 23:56:07

    >>166

    ええ、気を付けますよ

    せめて動けなくなるのは3日以内だけにしておきたいものです


    >>170

    ……そういえば話していませんでしたっけ

    私の異能は掌から斬撃を発生させる能力です

    通常であればナイフで切れるものを、集めれば鋸で切れるものを切断できます

  • 176ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:56:27

    >>170

    ほほう、民間のもあるのですね

    フィンランドに似たようなところがありませんので新鮮ですわ

    (エネミー狩り…大人の女性には必要かな?嫌だなぁ怪我とか痛いの嫌だし)

  • 177イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/05/04(日) 23:56:37

    >>171

    お前ハリネズミと戦ったことないのか。

    【謎の会話】


    >>173

    変えられるならお願いしたいな。

    わかりやすく青とか緑にしてもらえると助かる。

  • 178平崎◆LnjpmqEHII25/05/04(日) 23:58:59

    >>174

    .....これは

    【研究班のオフィスに電話を入れようとスマホを取り出す】

    君をいいところにつれていってあげよう、大いに喜ぶといい。お菓子もあるぞ。

  • 179ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/04(日) 23:59:35

    >>175

    三日も動かないのですよ?少しばかり損ではありませんか…?

  • 180トーン◆5dXGyNJXmU25/05/05(月) 00:00:18

    >>170

    Tick-Tack Turn。

    ……こちらではあまり伝わっていない技術ですね。

    異界陣、というものをコンスタントに使えるようにした強化ユニットの総称……とでも言いましょうか。


    ……ちなみに、戦技とは異能に限る事はないのですよ?

    異能に頼らぬ技があれば、それを土台に異能をより強く、より巧妙く扱えるようになります。


    >>172

    ああ。彼は地球外生命体かもしれませんよ。

    何せ、既存のエネミーとは性質が異なります。


    ほら、どう動いてもこっちを見てますよ。

    かわいいでさね。


    >>174

    そうだ、これをあげましょう。


    【雷に打たれる尖塔のシールだ】


    先ほど、色んなところにぺたべたと貼っていましたから、シールがとてもお好きと見ました。

  • 181波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/05(月) 00:01:20

    >>173

    やっぱ不思議なこと多すぎだろ……

    トリートメント使わないとな。ダメそうなら理容店か?

    >>175

    生体装甲のおっさん「うーーーん……となるとあれだな。もしかしたら俺の使ってるタイプだと対応がアレかもしれねぇ。ちょっと預からせてくれねぇか?これ」

    >>176

    生体装甲のおっさん「フィンランドって結構平和なんだな……」【日本人的発言。敵対エネミーと血みどろの殴り合いなんて、エネミー狩りからすれば日常茶飯事レベルである】

    「まあ、正直いうと戦いになれてねぇならエネミー狩りになりたいって奴を除きゃやらないに越したことはねぇな。お嬢ちゃんはどっちかわかんねぇが。 いてぇし怪我するし……最悪の場合」【それ以上は言うまい。子供を怖がらせるつもりはないのだ】

  • 182波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/05(月) 00:02:36

    >>180

    わぁお……そんな洗練された技術が異国にあるんですね!!初めて知った…


    …剣術、とか?

  • 183松之助25/05/05(月) 00:02:58

    >>173

    ぁ゛〜〜なるほど

    そんじゃあ……

    【握って再度起動 感覚を掴んだのか次は早い】

    【………何やらデラックスな感じのショットガンが生成された】

    ??!???!?!???

    え?

    うん?????

    【試しに「穴」を生成し山奥に撃ってみる】

    【SEが特撮すぎる事以外はシンプルに銃 反動はやや強めか】

    ………すげ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!

    【そして松之助はこう言うSEが大好物だった】

    >>177

    ありますよ!!!真下に「穴」生成してアッパーかましましたけど!?!?!?!?

    【ハリネズミと戦闘した事、あった。】

  • 184平崎◆LnjpmqEHII25/05/05(月) 00:04:18

    >>180

    エネミーという枠を越えた"ホンモノ"であれば上々、エネミーであっても万々歳さ。

    うれしいね、外を歩いているだけでこうも幸運が転がってくる。

    まあ....これに出会った私以外が幸運かは知らんが。ほれほれ、飴だぞ

    【ポケットにあった飴をふりまわす】

  • 185████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/05(月) 00:04:23

    >>178

    ???

    ████ー?

    ██████████?

    【██████████……と少し距離をとる】

    >>180

    ████!███████████████〜

    【シールを見て喜ぶような██をしている】

  • 186ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/05(月) 00:05:17

    >>181

    はい!エネミーが現れたら即刻エネミーを退治してくれる警察さんなどが来るので!

    [自信満々に答える]

    こ、怖いですわね、エネミー狩りは

    (最悪の場合って…多分しんじゃうんだよね?怖いなぁ)

  • 187ホワイトハッカー◆Gu6nVpu6WE25/05/05(月) 00:05:35

    >>177

    了解、それじゃあ青にしてみるよ

    >>181

    まあ…一周回ってそんなもんでしょ

    だねー、大丈夫…なはず!

    >>183

    ロマンに溢れた銃になった…!

    どう?使い心地とかは…

  • 188松之助25/05/05(月) 00:07:04

    >>187

    やりやすいっす 腕でどうにか抑えられるラインだし…反動を使ってどうこうすることもできる

    こりゃいい武器です くっ………欲しいな………

  • 189平崎◆LnjpmqEHII25/05/05(月) 00:07:24

    >>185

    おや...嫌がられたか....?

    というか感情が辛うじてわかるだけで、何をいっているかはノイズでさっぱりだ。いやがってるのかもわからん。

    【ようやくつながった電話で、特殊機材の持ち込みを指示する】

  • 190波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/05(月) 00:08:15

    >>186

    生体装甲のおっさん「…あー、ごめんよお嬢ちゃん。怖がらせるつもりはなかったんだ…」【困ったように頭をかいて渋い顔をする。怖がらせる意図はマジでなかったのだ】

    「なるほど、警察がエネミー狩りを……日本にもそんな部隊が警察にあったな」

    >>187

    ………ならいいか!よし!!!

  • 191刃線◆k.w7tAIgzE25/05/05(月) 00:08:35

    >>179

    それに関してはこの世界……特にここにいる時点でしょうがないことだと思ってます

    死な安という言葉もありますからね


    >>181

    ええ、構いません 

    後日以降に連絡ください、これが連絡先です

  • 192████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/05(月) 00:10:36
  • 193トーン◆5dXGyNJXmU25/05/05(月) 00:14:43

    >>182

    剣術、体術、槍術、銃技、暗器術。


    ……とりあえず今すぐ、

    短時間となるとこのあたりかと。



    >>184

    >>185

    ふふふ、可愛いですね。撫でたくなりますね。

    爆発されたら困るのでやめておきますけど。


    【得体のしれない相手。警戒は欠かしていない】

  • 194ルミ・ティマッティネン◆dEOUS0WkPs25/05/05(月) 00:16:02

    >>190

    い、いえ、大丈夫ですわ、私が勝手に怖がっただけなので

    (よく見たら顔がちょっと怖い…)

    日本の警察にもその様な部隊がありますのね

    >>191

    そ、そうなのですね

    割り切って生きるのですね

    (死な安?何だろ…まさか死体?)

  • 195平崎◆LnjpmqEHII25/05/05(月) 00:16:25

    >>192

    まあそう怖がることはない、ついてくるといいぞ~.....?

    (内心:そもそもこのエネミー、いやエネミーですらないこいつが、どのような能力を持っているのか、それが重要だ。しかし.....嫌な予感というかなんというか.....)


    >>193

    ちなみに、一度でもこいつが何を言ったのか理解が及んだか?

  • 196████のエネミー◆.q6OFZM2LE25/05/05(月) 00:18:07

    >>184

    >>189

    ████████……

    ████████████?

    【█しい██……飴を見せられても警戒心をまだ持っている……飴は貰おうとしているが】

    >>193

    怖█████?

    【対してこちらはあまり警戒していない様子。ふわふわと頭部と思わしき四角形を近づける】

  • 197波動人間◆wkUpkUfDqs25/05/05(月) 00:18:30

    >>191

    生体装甲のおっさん「サンキュー!んじゃこれ俺のやつ」【スマホの連絡先を渡す】

    >>194

    生体装甲のおっさん「…そっか……」【どうしようなこれと思いつつ。怖いと思われてる事に気づかぬ】

    「まあな。しかもだいたい高校生くらいだったか?のお嬢ちゃんが隊長やってる部隊もあるんだぜ?無論実力者だ」

    >>193

    ……なら、体術ですかねぇ……剣術なら金棒をふるえばなんとかなるし…

    お願いしても?

  • 198トーン◆5dXGyNJXmU25/05/05(月) 00:18:44

    >>195

    いや全く。

    ですが、キャベツではないのは確かです。


    しかしまぁ喜んているので。いいのではないでしょうか?

  • 199平崎◆LnjpmqEHII25/05/05(月) 00:20:41

    >>196

    こいつ思ったより厚かましいな....


    >>198

    なんだどこから出てきたんだキャベツは......私はどうにもこれを野放しにしておきたくないのだよ

    一筋縄で討伐できるとも思えんし....なによりただただ嫌な感じだ

    【眉間のシワが深くなっていく】

  • 200刃線◆k.w7tAIgzE25/05/05(月) 00:21:37

    >>194

    それに私が死んでもしょうがないですし

    死な安というのは「死ななければ安い」という意味ですね

    >>197

    これが秀さんの連絡先……

    ええ、大事に保管しておきます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています