- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:22:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:34
「掃除屋」っていうと聞こえはいいけど、要は暴力だけで立ち会いを務める器量はない役職なのかなって思ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:48
話の構成としては無駄が無くて良い事なんだけど
重要な戦いがほぼ全てギャンブルに絡んじゃうから出番が立会人に取られちゃうんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:33:20
先代お屋形様、百龍、屋形越えバトルロイヤルと
作中で最強クラスの戦いをやってるのが常に夜行Aの方なんだもん - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:34:16
強さとしては夜行Aの方が上だろう
条件同じでも達器に勝てる強欲さとか業が丈一にはない
そもそもないから立会人じゃないんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:34:44
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:03:53
立会人になるんだったら間違いなく1桁の號ではある
lackが割と重要視されてるゲームでそこのステ振り疎かになっちゃってる所は某ゲームの青い槍兵とも通ずるものがある - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:06:51
そうなるとプロトポロス編くらいで出番あげても良かったかもしれん…百龍には敵わないけど肉薄できる力量は間違いなくある
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:07:57
番外編で株が爆上がりしたイメージ
ちゃんと弟(どっちも自分が兄主張)を守ってやらなきゃって思ってる気立てのいいお兄ちゃんだった - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:12:05
掃除人ってポジション自体が必要だったのかなとは思う
ゴミ語が分かるお兄ちゃんとアレルギーのあいつしか出ないし - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:17:28
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:04:50
殺意むき出しのちょい悪おじさんより、自称美味しいコーヒーを淹れるのが得意なジェントルマンなおじさまが暴れたほうが面白いもんな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:11:33
超絶不運な事故とはいえ
ぽっと出のランペイジに負けたのが痛い - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:00:20
伽羅さんとカラカルとの三つ巴戦でも割を食っちゃった印象
Aみたいに「超つええええ!」的な見せ場を作ってもらえなかったよね - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:02:53
Aさんは仲良い人たちとの日常も映せて面白いポンコツぶりとか気の抜ける要素あるから親しみやすいけど
Bさんが出てくる時って毎回ピリピリしてる毒舌おじさんだから - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:14:20
せめて卍戦で掃除人も参加していればなあと思わなくもない
アイデアル絡みの暗殺者達を見つけて追った先がプロトポロスだったみたいな感じで - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:24:25
リベンジしたからセーフ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:42
兄貴と揃って相手の耳ちぎるの好きだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:11
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:26:54
そもそもランペイジが立会人中堅層は間違いなくあるんだよな、立会人予定でじいちゃんのお目つきの龍だか李を圧倒してたし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:25
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:34
似たような組織の密葬課のインパクトが強いっていうのもある
課長、鷹さん、箕輪、ランペイジと魅力ある奴らが多い - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:24
確認したら「立会人の兵である李と龍を掃除人として確保」って言ってるな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:48:51
強いっちゃ強いけど間違いなく最強ではない微妙なポジション
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:07
番代も元S級ってのが余計に足を引っ張る
あいつも強いは強いんだろうけど鷹さんには一蹴される程度なわけで
鷹さんとランペイジとの実力差は多分相当あるだろうしその鷹さんより課長のが強いんだろうし
単純に戦闘シーン少ないのが悪いんだけど妃古壱と比べるとだいぶtier落ちそうな印象にはなっちゃう