- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:40:38
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:41:10
スレ画は3連覇しておろうが
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:41:39
阪神大賞典「私たちは勝たれた」
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:41:55
平地G1の3連覇がないんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:41:55
有力馬は三年同じレースに出るほど現役長い事が珍しいのかね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:41:59
ゴルシ、阪神大賞典三連覇してなかったけ?どうだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:42
芝のな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:48
オメガパフュームは東京大賞典4連覇したぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:57
同じステゴ産駒の大笑点に話題取られがちだけど三連覇してるんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:43:12
してたはず
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:43:24
そもそも強い馬が古馬を3年以上続けるって言うのが最近は少なくなってるしなぁ
4歳とか5歳一杯で引退して繁殖入りもよくあるし - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:43:40
物好きな馬主か繁殖の価値無しでもなければ2連覇で引退繁殖行きが普通だしな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:44:06
オジュウチョウサンは5連覇だっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:44:17
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:45:00
平地の芝G1を3連覇した例はない
連覇したのち3回目で敗れたとか
一年以上間を開いて2回優勝したとかってパターンならそこそこある - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:45:08
???
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:45:10
クロノジェネシスもクラブ馬じゃなかったら三連覇挑戦してたのかな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:45:17
現役だと
オメガパフューム東京大賞典4連覇
カフェファラオフェブラリーS連覇
オジュウチョウサン中山GJ5連覇
辺りだね。 - 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:46:16
ちなみにグレード制導入後同一芝重賞3連覇した馬はそこそこいるがすべてのレースで1番人気だったのはゴールドシップだけ
阪神大賞典3連覇を成し遂げたのもゴールドシップが初めて
昔から阪大は連覇する名馬が多いから3連覇が初めてっていうのは驚いたな - 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:46:33
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:47:05
い て た ま る か
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:47:07
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:47:28
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:27
ダートと障害は繁殖価値低いから比較的長く走りとんでも記録が生まれやすいということか
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:53
JRA賞最優秀3歳牝馬を2回受賞した馬もいるしそのうち日本ダービー連覇も現れるかもしれない(適当)
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:49:04
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:49:34
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:51:26
実際春天3連覇とか狙うだけでも6歳(旧7歳)までかかるし今はやらんよね
同一重賞3年連続出場だけでも結構がんばっている - 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:52:32
オークスと桜花賞とNHKマイルも連覇した奴はいないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:53:26
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:53:27
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:53:58
一番可能性ありそうなのJC有馬なんかなぁ…6歳まで走る事少ないし3歳で勝って4、5歳連覇して引退
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:54:45
それは大分特殊な例じゃんよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:55:44
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:56:38
実は大阪杯連覇した馬はいない、G1になる前も含めて
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:03:12
ということは、レイパパレが今年勝ったら史上初なのか
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:05:27
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:06:19
大阪杯は一度勝ったら翌年はドバイ行くなり香港行くなりするだろうからな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:06:20
でも今年の大阪杯は魔境なんでしょう?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:07:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:08:51
大阪杯は2回勝ったのもサンライズペガサスのみのはず
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:08:58
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:09:40
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:10:16
優駿。