テイルズオブアライズを始めたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:23:41

    初手からクソみてえな世界観お出しされて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:30:20

    テイルズだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:55:57

    >>2

    あ、あの…自分ヴェスペリアぐらいしかプレイしてないんスよ

    ここまで末期だとは思わなかったのが俺なんだよね


    なんじゃあこの急に世界観が変わった様な明るい見目の女は

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:57:13

    霊石の仕様がカス過ぎて笑ったのが…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:58:37

    >>4

    まぁ安心して似たようなのが昔の作品にもありましたから

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:00:28

    初見時はシンフォニア風味を感じたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:18:30

    なんか初期から滅茶苦茶強くて笑ったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:23:45

    フラムエッジは大っぴらに使えよ フラムエッジの無い主人公は過去最弱だからな
    難易度は上げるなよ 今作のハードは敵がアホみたいに固くなるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:24:44

    >>8

    過去最弱←えっそうなんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:28:50

    漫画のコマ割りみたいな演出がなんか新鮮ですね…本気でね
    それはそうと初期も初期だし立場上仕方ないけどこのパーティまだ…まっこれから仲良くなるだろうから安心してるけどね

  • 11125/05/04(日) 02:30:13

    そういやDLC全部入りパック買ったから初期から強装備使えるけど術技の使用数とかの仕様を考えるとあんまり使わない方が良いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:31:42

    >>9

    設定上は知らないけどゲーム内での主人公はフラムエッジが無いとビックリする程弱いんだよね まあこれはワシが初見ハードをやってたから相手が有り得ないレベルでカチカチだったのも大きいとは思うけどねっ(グビグビ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:33:46

    GWにアライズとは流石やな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:34:15

    >>11

    いいえ!そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!(ニコニコ)

    熟練度コンプとか考えない限り普通にやってたら自然と技派生出来るのん

  • 15125/05/04(日) 02:34:17

    しかし別の星からやってきたってなんともスケールがデカい話ですね…本気でね

  • 16125/05/04(日) 02:36:30

    >>14

    あざーっスガシッ

    折角の装備だし使い倒してやりますよククク…

  • 17125/05/04(日) 02:37:50

    悪の居城ですと言わんばかりのデザインとは…見事やな
    冷静に考えてこのデザインの城に住もうと思うセンスはどうなんスかレナ人

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:39:34

    本編では語られないけど多分領主の趣味なんだよね悪趣味じゃない?

  • 19125/05/04(日) 02:42:09

    こういう使い切りのステ上げアイテムって誰に使えばいいか分からなくて毎回使用を躊躇ってしまうのが…俺なんだ!

    >>18

    えっそうなんですか

    それはまた…不思議なセンスやな

  • 20125/05/04(日) 02:45:50

    ジルファ…リーダーとして見事やな

  • 21125/05/04(日) 02:47:29

    >>20

    ジルファ…重ねて見事やな

  • 22125/05/04(日) 02:53:23

    あまりにも無駄が多すぎるやろがあーっと思ってたけどちゃんと理由あるんスね
    それはそうと王様選びの為だけの理由とかカス過ぎる…カスさの次元が違う

  • 23125/05/04(日) 03:10:23

    ギガント…凄え
    感動するくらい怖いし

    因みに試しに挑んで秒で撲殺されたらしいよ

  • 24125/05/04(日) 03:16:07

    気の強い女性が見せるアンニュイな表情は麻薬ですね…

  • 25125/05/04(日) 03:23:41

    世知辛いですね…本気でね

  • 26125/05/04(日) 03:41:00

    たかが鍋一つ…しかし隠し通したその漢気誉高い
    見事やな

  • 27125/05/04(日) 04:32:08

    食事は大事なんだぁちゃんと取って貰おうかぁ
    あっ私は取り敢えず手っ取り早く用意するだけだから…味はそこまで期待しないでほしいでやんス

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:15:26

    >>20

    >>21

    ジルファ…聞いた事があります

    主人公がこの人に出会えたのが最大の幸運レベルのできた大人だと…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:58:24

    ジルファめっちゃいいキャラっすよねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:23:33

    >>10

    おうっワシはストレス耐性がないからどうせ中盤でデレるんだろうとは思ってたうえでも

    結構ムカつくんスけど一歩手前まで行ったで

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:33:46

    >>19

    テイルズは急に主人公ソロにされること割とあるから特にこだわりないならステ永続アップ系は基本主人公で良いですよ

    アライズにあったかは忘れたんやがなブヘヘヘ

    まああとアルフェンの場合HP消費技が主戦力だからHP増やしといて損は無いと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:39:29

    フラムエッジは物理じゃないから属性攻撃も大っぴらに上げておけよ

  • 33125/05/04(日) 09:13:15

    自操作出来る様になったからシオン使ってみたら遠くから銃で一方的に攻撃するという誉の無さと強さで笑ったのが…俺なんだ!

    ブーストアタックってなんじゃいわ、ワシはそんなもん知らんで

  • 34125/05/04(日) 09:14:00

    >>31

    アザーっす折角だし使ってやりますよククク…

  • 35125/05/04(日) 09:23:15

    後今更ッスけどCPは兎も角通常の術技はMP消費とかそういうのが無くて便利ですね…本気でね
    消費を気にする必要がないんだ最大火力が深まるんだ

  • 36125/05/04(日) 10:01:10

    仕方ないけど鉄仮面を普通に外せるの仕様の上とはいえ笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 37125/05/04(日) 10:21:43

    ナチュラルに家畜動物以下の扱いをする…そんな光り眼共を埃に思う
    (鉄仮面のコメント)
    殺すだけでは済まさない

  • 38125/05/04(日) 10:27:13

    ドクと鉄仮面の会話…深え
    奴隷として産まれた存在の悲哀を感じさせるし

  • 39125/05/04(日) 10:35:15

    ジルファとの出会いがマジで人生観すら変えてるんだよね、凄くない?

  • 40125/05/04(日) 14:31:42

    剣を抜かれる演出がなんかエッチぃくて製作者の癖を感じますね…

  • 41125/05/04(日) 20:30:35

    レナ兵…凄え
    心底までカスだし

  • 42125/05/04(日) 20:36:53

    >>18

    本当に言われてて爆笑したのが俺なんだよね

  • 43125/05/04(日) 20:56:23

    声が強過ぎる…強さの次元が違う

  • 44125/05/04(日) 20:59:25

    な、なんやこの馬鹿でかいのは…ギュンギュン

  • 45125/05/04(日) 21:00:09

    えっお前も知らないんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:02:32

    何度見ても初期の世界の終わりっぷりとパーティーのギスギス感に笑うんだよね
    あっでもそれ以上はネタバレになるからいえないでヤンス
    個人的にストーリー含めかなり楽しめたからまあ存分に楽しんでって下さいよォ

  • 47125/05/04(日) 21:06:19

    シオンの決意を意味を知りたいですね…本気でね

  • 48125/05/04(日) 21:07:02

    顔が良過ぎる…良さの次元が違う

  • 49125/05/04(日) 21:07:39

    (アルフェンのコメント)
    思い…だした!

  • 50125/05/04(日) 21:08:56

    あうっここでOPが挟まるのかあっ
    相変わらず良きOPですね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:10:16

    シオンはですねぇ…

    可愛いんですよ

  • 52125/05/04(日) 21:13:11

    もしかしてレナ人としての立場だったり色々あって口調がキツイだけで滅茶苦茶お人好しなんじゃないスか?

  • 53125/05/04(日) 21:18:48

    集霊器の化け物ありきとはいえ火力が狂ってて笑ったのが俺なんだよね
    まっ1週間ぐらい寝込むからバランスは取れてないんだけどね

  • 54125/05/04(日) 21:28:19

    し、シオン…なんでそないな言い方すんねん!?

  • 55125/05/04(日) 21:29:54

    な、なんやこの可愛い生き物は…ギュンギュン
    もしかして素直じゃないだけで滅茶苦茶良い娘なんじゃないスか?

  • 56125/05/05(月) 00:37:07

    ふうん隣国からのお客さんという事か

  • 57125/05/05(月) 00:42:28

    ふうん罪を憎んで人を憎まずという事か
    ジルファ…見事やな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:31:17

    >>55

    お前シオンを甘く見たな シオンはあれこれ言いながらもある事を除いて基本他人を優先するフルコンタクトツンデレだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:31:31

    >>57

    ジルファ…神を超えた神

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:04:18

    >>48

    アライズのグラフィック…神

    本編のシオンが美人すぎてソシャゲとかのイラストが全然しっくり来ないんや

  • 61125/05/05(月) 12:31:34

    ◇この息子は…?

  • 62125/05/05(月) 12:44:54

    ほお魔法使いか…

  • 63125/05/05(月) 12:56:03

    ねぇ、その「奴隷」てのやめたら?

  • 64125/05/05(月) 15:35:25

    …でジャスト回避の仕方がよく分からなくてゴリ押しで進めてるのが俺!
    悪名高きヘタクソ尾崎健太郎よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:15

    >>64

    うろ覚えだけどジャストタイミングというよりは無敵時間でやり過ごしたらジャスト回避になったと思うのん

    持続時間の長い攻撃に回避で突撃してた記憶があるんだよねマジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています