タフシリーズって本来どこで終わる予定だったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:29:08

    当初の予定が気になるのは俺なんだよね
    今の龍継ぐとか蛇足を超えた蛇足なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:34:41

    キー坊の父親滑りがいつから決まってたかによると考えられる
    オトンでも鬼龍でもないのが定まってたとすればそれは元から幽玄編で締める可能性がかなり濃かったということ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:35:56

    >>2

    なんか猿先生がタフがここまで人気出るとは思わなかったみたいな発言してたから、鉄拳伝の当時どこまで物語考えてたのか気になるんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:36:06

    プロレス編からもう初期展開滑りしてそうな気がするんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:36:27

    TOUGHのハイパー・バトルだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:36:32

    おそらく鬼龍尊鷹オトンに認めてもらった時に終わる予定だったのではないかと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:42:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:43:12

    >>5

    >>7

    鬼龍の扱いどないする?

    まあ(ラスボスで)ええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:43:54

    鉄拳伝はオトンラスボスフラグをちょくちょく立ててるんだよね
    父親=ラスボスを引きずった結果TOUGHの父親すべりのグダグダが生まれたと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:46:14

    尊鷹と戦うタイミングがあまりにも不自然だからジェット戦前には引き伸ばしてくださいって言われてそうなんだよね
    キー坊のモチベが上がらない発言も猿先生の幽玄編やりたくねぇなあ…という心の声だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:49:26

    >>10

    もしかしてライブ感で父親滑りしたツケを後々払わされたタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:50:14

    人気漫画の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:50:28

    鉄拳伝〜TOUGHが連載されるまで1年もないから既定路線だと思ってるのは俺なんだよね
    どう見ても続編ありきの最終回でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:51:55

    本来は鬼龍=静虎がラスボスで終了だったと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています