機体横流しする腐敗ジオン軍人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:15:19

    ゲルググは単なる腐敗だけじゃなくて癒着や賄賂が絡んでそうだけど

    でもただの武器弾薬はマジで横流しして私腹を肥やす人いそう
    今回のゲルググをみて査察入るかもと戦々恐々

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:29:55

    ゲルググは癒着どうこうよりギレンかキシリアの工作案件じゃねえかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:32:14

    マグネットコーティング技術が取り引き材料かもしれんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:32:21

    こういうのって実際はあるの?地方の基地の倉庫開けてみたら空で弾薬や銃がブラックマーケットに流れてるみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:33:06

    >>3

    ジオニックが政府に許可取らずにやってたらもう一波乱あって面白そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:35:08

    あの会社が連邦系に見せかけて実はジオニックってのは面白いかもしれない
    シイコさんのアクセスルートからあそこが独立系(連邦系ではない)って予想してるスレもあったっけか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:36:19

    クラバにデバイス売ってるニャアンの使ってる符丁がジオンの符丁なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:38:05

    >>4

    絶賛戦争中のロシアとかで書類上存在する兵器がなかったりしてる例はあるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:38:22

    そうかクラバのあれはモロに横流し品か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:38:55

    ジオンの符丁なんだ!?
    そういう裏設定あるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:40:21

    横流しどころか崩壊したサイド宙域の遺品を盗んで売ってるジャンク屋とかいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:42:46

    >>10

    初代のジオン軍スパイが使ってた符丁ではあるが

    5年経って同じ符丁なのはありえないのでオマージュの類だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:43:59

    >>10

    裏設定というか1stで

    諜報部員と現地工作員が合流するときのやつやね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:45:32

    >>12

    ミハルが使ってた符丁が採用されず今回デバイス配るのに採用された可能性もあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:48:10

    >>8

    ジオンもいざ戦争になったら発覚しそう

    懐事情が厳しいってことは給料も安そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:48:30

    単なるオマージュと見るかジオンの符丁からジオン関連と結びつけるかは人によって意見が分かれるだろうな
    個人的にはわざわざポーズまで寄せてる+宇宙世紀関係ないエヴァのネタとかもあるからただのオマージュだよ派

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:50:49

    まぁアナハイムがやりやがるんだからジオニックがやりやがっても何ら不思議はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:51:36

    >>12

    >>13

    ありがとう

    ネタ色々こだわってるんだね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:54:20

    >>17

    ジークアクスだとアナハイムの代わりにジオニックが死の商人役やるのかな

    ジオニックは軍需の割合高そうだしデバイスも流してそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:56:10

    軍と横流しって歴史上切っても切れないからね
    兵士の給与が低水準だったり定期的に滞ったりするともう避けられないと思われ(そういう国は内情が混乱してる場合が多いのでなおさらよ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:57:24

    >>19

    まあサイド6に広告出してたことからも役割そのものがアナハイムからジオニックってのはジクアス時空らしいっちゃらしいかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:03:52

    キシリアとギレンがお互いに「ジオニックはやりやがったってことだ」って思ってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:07:28

    >>22

    どうだろなあ、独自の戦力増強のためのテスト・・・とかやろうとしてるかもしれないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:12:19

    >>23

    こういう小細工というか策を弄するのはキシリアのやり口だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:17:59

    >>24

    アプサラスの件とかみると意外とデギンかもしれない

    ソーラ・レイ食らってないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:24:05

    >>25

    そういやデギン生存なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:32

    >>2

    赤いガンダム破壊が目的な意図的な行為に思えるよね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:33

    >>8

    そういや開戦初期に武器じゃないけど前線には腐ったレーションしか配られてないのにAmazonでは何故か新しくて賞味期限も切れてないロシア軍レーションが沢山買えたみたいなのあったよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:27:28

    武器庫の武器を売りさばく
    →武器庫で謎の爆発事故

    はロシアだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:28:56

    >>26

    ウム。ガルマが軍を引退して死んでないから腑抜けずギレンに殺されてないからおそらくGQuuuuuuX本編でもバリバリ生きてるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:32:06

    まぁ正史でもザビ家内暗殺とかネオジオン(ZZ)でもクーデターとかしてるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:32:44

    正規のルートでないのは確かとしても
    「腐敗による横流し」か「政治工作による意図的なもの」かは外からは区別つきにくいからなあ
    口シア軍のレーションなんかはまあ明らかに腐敗なんだが
    MSクラスの有用な兵器の管理が「戦勝したジオン」でそこまで杜撰だろうか?って疑問はある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:34:35

    >>32

    デバイスだけなら「払い下げるためにザクから抜いたのをパクったんだろ」と思えるけど、さすがに格納庫からモビルスーツがまるまる消えてたら誤魔化せないだろうからなあ。戦勝国とはいえジオンも懐厳しいのは事実だけど、カムラン視点からはそれが冗談に思えるのも事実な訳で。

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:34:50

    政治的背景が無ければジオニックかその辺りのお小遣い稼ぎ
    さもなくばジオンのどっかの工作
    このどちらかとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:37:28

    >>4

    ベトナム戦争時、南ベトナム軍√で米軍の物資が流れてるってのは聞いたことがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:44

    米軍でいやP-51マスタングをテロリスト未満のそこらの愚連隊が乗り回してるような状況だから
    まあえらいことが起こってるのは確かだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:39:29

    ジオンもまだ実用化してない技術ですよ!ってマグネットコーティングについてやけに強調されてたしジオン公国軍がマグネットコーティングの技術提供と引き換えにゲルググを引き渡してたりして

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:41:18

    >>37

    普通にそれジオン側でテストすればよくね?って思うんだが…

    下手に流出とかの形でテストとかするとケチがつきそうなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:41:38

    >>35

    管理が甘くて懐が厳しい同盟国軍から流出するってルートはあり得るか…

    ジオンだとどこになるかね?

    地球に傀儡国家でも作ってそこに供与したけど講和条約で見捨てることになったので派手に流出したとかもあり得るか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:43:14

    シャリア・ブルも知らなそうなんだよな横流しについては
    キシリアかギレンなのかそれとも全く別のところからなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:44:33

    >>38

    そうなんだよねえ…どうやっても何らかの裏事情がありそうでらある

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:39

    マジで私利私欲のために横流ししてるんじゃねぇかな
    丸ごとじゃなくてパーツ事とかで

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:49

    >>41

    キシリアがギレンに知られないようにジオンの外で新技術の開発してるとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:49

    上に隠れて下っ端が横流しとかできるわけなさそうだもんなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:48

    キシリアやギレンの場合は何らかの工作で流出させるぐらいは平気でやりそうって気持ちと宇宙世紀なら現役機体の横流しぐらい普通にあるって気持ちが半々ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:47

    「まだ」民間に降りてないって感じの言い方的に現在の公国軍の主力は別のMSになってそうだけどそれはそれとしてまだまだ現役のMSを民間に横流ししてるの激ヤバすぎるんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:09

    表立って新兵器開発すると連邦刺激するからこっそりやってるとか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:15

    >>43

    中立系っぽい企業の裏がキシリアってのは普通にありそうではある

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:51

    >>46

    実際のところはもはや機密ではないから問題ないのかもしれないけど

    かといって実運用中の兵器がお遊びに使われてますとか普通に関係者大騒ぎだねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:56

    >>49

    しかも流れてるの軍事会社だからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:04

    ジェガン出来たからといってジムⅢ横流しされてるようなもんか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:39

    >>32

    F14トムキャットはイランに渡したら敵国化&整備部品等を回されるとヤバい、で米国も早期退役で市場からそもそも消す対応しなくちゃならなかったくらいには横流しはゼロにはできない

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:37:11

    >>4

    リアルの横流しだと

    日露戦争からww1ロシア帝国軍(食料等を横流しして補給将校が遊び呆けて大騒ぎ、赤十字看護婦名目で女呼んでヤりまくり)

    1970年代のベトナム戦争期(南ベトナムが政府の失策もあり横流ししまくり、米軍も戦死者の棺桶に麻薬隠して本国直送)

    1980年代最末期、冷戦直後のソ連(大量にダブついた兵器大量放出、核兵器1万発行方不明)

    90年代ウクライナ(あまりに給料が払われないので大量に備蓄されてた兵器が大放出、予算無くて何が無くなったかすら分かりませんでした)

    今のロシア(戦車師団から戦車が消えてる、装甲版中身抜かれてる、しまいにゃ予算プーチン一党が中抜き、医薬品もくさってる)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:56

    >>52

    それは横流しじゃなくて「コントラ支援と人質解放かねてイスラエル経由で整備部品を融通」だから立派な政治工作です

    イランに横流しで渡った例は生産数が特定しやすく(100もないので)横流しは成立しませんでした

    事実複数のイランパイロット証言で整備不良から墜落した例や、コントラ事件のオリバーノース中佐や、当時のイスラエル全員から「F14関係はノース中佐による工作以外流せていない」と証拠が出てます

    また、早期退役は仮想敵が無くなった上に予算に厳しいが原因です


    デマはやめようね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:52

    作中にサイド3の描写にどれくらい色彩があるかで工作か本当の横流しか予測つきそうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:01:33

    面はジムだけど本家ゲルググ並みのスペックが有りそうなヤベェ代物(オマケにカスタム品)が連邦側の軍事会社に横流しされてるのは割りと政治的な理由が無いと大問題どころの話じゃない
    ぶっちゃけパイロットになったスガイ含めてガンダム破壊か連邦の強化人間のどっちかが死ぬ様に仕組まれてたのはあると思う
    ボカタ機に至ってはバーニアが原因不明の爆発おこして下半身が吹っ飛んでる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:23:52

    >>54

    詳しい訂正をありがとう、ネットの噂で適当書いちゃイカンなと反省しました52より

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:36:34
  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:17

    >>58

    そもそもウクライナは2014年以降急激に変化して横流しや転売が無くなりましたよ、東部分離主義者が内戦しやがってるので

    ちなみに2014年ころのマジヤバな時期だと


    「このT-64BV大隊動かないの?」

    「ああ、整備予算ないねん。ついでに数も合わないぜ」

    「おお、ブッダ……」


    と言う話してんだけど、よりにもよってこれ正規軍駐屯地抑えた反乱軍の記録なんだわ()

    ちなみにどれくらい兵器余ってたかはこの映画の戦車と兵器全てがハリコフとかで余って放置されたウクライナ日干し兵器ですって時点で察してくれ

    Lord of war (2005) - The arms bazaar is open (3/6)| Clips


  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:23

    横流しとか現状コロニーに居座って好き勝手やらかしちゃったシャリア一行に全部なすりつけられそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:18

    >>32

    ザクやリックドムだと旧戦場に放置されてるのをジャンク屋が拾ってる可能性もある

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:28

    >>59

    その頃と状況が異なり、管理しきれないほど兵器の納品配備サイクルが速くても横流しされてないと言うことよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:27:24

    キシリアあたりが裏でサイド6の軍拡をサポートしてたりして
    ジオン内戦となったら味方につく密約なんかと引き換えに

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:13

    自国製や供与された兵器の横流しはもうできないがウクライナが鹵獲したロシアの兵器をロシア側に戻してそこから横流しすればバレないってスキームは聞いたことがある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:59:27

    インド軍の戦車がロシアに借りパクされたり、スクラップになったはずの自衛隊車両がロシア軍で使用されたりとかあったな。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:01:45

    >>61

    あと戦場で鹵獲した兵器を連邦軍が横流しするってパターンもあるよな

    辺境ともなれば自分らで製造したものと違って管理を誤魔化すのが簡単そう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:28

    コロニー周辺とかいう警戒警備しなきゃいけない場所で行われてるクラバトが警察も軍も知らないって事はないやろ
    こんなの関係者には公然の秘密で行われてて
    軍や企業もこっそり参加してて代理戦争の場所になってるのが創作あるあるや
    腕の良いマヴならスカウトとかあったり、逆に退役してクラバトしたり

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:12:16

    >>66

    ちょっとスレ違いになるかもだけど連邦側の軽キャノンの扱いはどうなってるんだろう

    クラバトに軽キャノンが出てくることはゲルググよりは衝撃度が低そうな扱いだったから

    軍縮の際に払い下げでもあったんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:05

    >>44

    古今東西軍隊の横流しは上に隠れてやってるよ


    殆どは腐敗が原因だけどそこを隠れ蓑に武器供与も行われたり

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:10

    >>66

    連邦の腐敗将校がやりそうなことだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:56:45

    >>4

    査察前に火災でナイナイするのは風物詩だからねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています