朝昇ってすごくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:04:25

    素人の喧嘩クソザコリーマンが途中から格闘技始めてあのレベルまで到達するってヤバくないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:07:21

    マナブさんとの相性がよっぽど良かったのかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:08:26

    性格が暴力に向きすぎてルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:13:28

    ͏  

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:19:04

    東大法学部卒だから覚えるのが得意なのかもしれないね
    まっそれはそれとして覚えた事を実戦で使えるかどうかは頭脳関係無いしビックリ人間みたいな事もできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:19:48

    マナブさんが指導者として優秀だったんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:23:48

    マナブさんのフルコンタクト・超スパルタトレーニングと朝昇自身の肉体的及び精神的才能が噛み合わさった結果の遅咲きのファイターなんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:25:36

    >>4

    実際この人はそれ言っても許されるよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:25:40

    “んかあ”ってなんだよっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:29:21

    マナブさんといいジェットのトレーナーといい優秀な野良トレーナーが多すぎルと申します
    本人の素質があったとはいえヒョロガリリーマンや聾唖のガキッを一流のファイターにまで鍛え上げるとかどんな魔法を使ったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:31:25

    >>10

    待てよ、ジェットは鬼龍のドラゴン・インプリティングもあるんだぜ

    マナブさんは育成の方針が朝田昇とめちゃくちゃ噛み合ってたしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:33:16

    ガルシアに(多分)英語で煽り返した時にインテリ感がマシマシでカッコイイと思ったのが・・・俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:33:58

    >>10

    薔薇丸の親父もなかなか凄いと思ってるんだよね

    1つの秘技のために木刀を1万本も使うってどんな富豪だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:35:28

    作中で指導者って基本的にみんな優秀なんだよね
    本山先生は龍星を育ててないから知らない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:44:48

    >>4

    この性格だから自分が強くなることを確信して練習に取り組めたんだろうしモチベーションが異様なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:51:02

    朝昇はマッスル北村みたいな人間なんじゃないっスか
    同じ東大だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:57:26

    >>14

    まぁその理論でええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:01:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています