- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:00:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:01:35
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:02:28
デクがヒーローに戻ってみんな明るくなった!
俺も嬉しいぜ! - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:02:31
ファンブックの読み切り…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:02:47
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:04:46
鍛え上げた肉体と最新テックの力で異能持ちをボコボコにする…まるでバットマンみたいでやんした
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:05:11
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:06:51
まぁ細かいことは気にしないで伝説のヒーローが個性失ってもなおサポートアイテムだけでヒーローに復活って筋書きだけで人気なんて取れますから
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:08:46
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:09:33
それこそ警察にそういう部隊作ったらそれで終わりかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:09:41
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:10:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:11:21
順位が急激に上がったとかサポートアイテムの普及性・必要性とかはどうでもいいんだよ…
問題は…デクがヒーローに復帰してみんな生き生きとしてることだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:12:07
そもそもあの世界だと複数の劣化再現個性こね繰り回すより自前の個性鍛え上げたほうが効率がいいと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:13:20
あたぬか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:14:44
ワンオフとしてそれでようやくなら量産は厳しいだろうし規模の経済の恩恵も受けにくいのかもしれないね
あっ今規模の経済って何だと思ったでしょ
ざっくり言うとですねぇ……一気に沢山作った方が安く出来るって話なんですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:15:06
もしかして平日教師しながら土日ヒーローやってるタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:16:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:16:48
スーツオールマイトと違ってデク坊は健康体だからね
活動時間も精神的に持つならいくらでも増やせるのさっ - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:23:00
爆ボーの右の方の爆発が弱い感じなのが好きなのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:24:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:43:22
これからダウングレード版とかを配備していくようになるのかも知れないね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:44:34
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:46:32
むしろOFAみたいに力み過ぎたら体弾け飛ぶようなことないから使いやすいのかもしれないね
一番多用してた黒鞭は一番再現しやすい部類だしな(ヌッ - 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:52:01
むしろデクが復帰しただけで5位まで戻ったかっちゃんの方がおかしいと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:54:09
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:56:58
警備ロボみたいなのは存在するけどヒーローで良くない?それさされてるのを皆忘れがちじゃねえかと思ってんだ 多分あのラインがヒロアカ世界の限界なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:43
爆ボーが笑いながら普通に会話してるの感慨深けーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:49
移動に難のある個性持ちに黒鞭再現の奴だけつけるみたいな形が良さそうだよねパパ
現状でも似たような事やってそうですね…🍞 - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:25:38
デクが死柄木を倒した英雄ってこと忘れてませんか?
No4っていうのも知名度ありきと思われる
しかも一部分ならともかく全身装備なんてアーマードオールマイトと現在のデクくらいしか扱ってないから黎明期とも言えるんだ特注品だから費用が嵩むんだ
この先の未来では量産もあり得るかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:30:43
デクには「複数個性の使用経験」や「数々の死闘による戦闘経験」が溜まっててのサポートアイテムヒーローだから警察に同じ装備采配できても使いこなすとかの訓練に年単位下手すると十年単位でかかると思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:31:21
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:34:34
もしかしてダークマイトの個性で量産させればいいんじゃないスか?
光と闇のオールマイトがデクを支えるある意味最強だ - 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:35:38
そういやお茶子もワイヤー装備してたのォ
まあそれも個性ありきやったけどなブヘヘ - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:36:17
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:38:37
世界を救ったヒーローが世界一の技術をフル導入して奇跡の復活という話題性を持ってようやく日本のNo.4って考えると簡単なことじゃないと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:00
今までは「サポートアイテムなんかより強い個性持ちでいいヤンケシバクヤンケ」って風潮だったのが
オールマイトとデクの実績で「サポートアイテムで無個性でも一流ヒーロー並になれるってことやん 開発開始だGO〜」
となっていくものと思われる - 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:53
待てよ便利なロープくらいの使い方ならあの世界の基礎身体能力なら割と直ぐに習得できそうなんだぜ 少なくとも引っ掛けて伝うだけでも上下の移動にはかなり幅が出ると思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:44:33
個性オタクで「自分にああいう個性があればこういう使い方をする」みたいな事を考えてたデクでさえ複数の個性を扱うのに苦心してたし外付けサポートアイテムで実質的に個性が増えても扱いきれなさそうだよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:51:38
デクって1個じゃなくて複数のサポートアイテムを使ってる形なんスかね
もしそうなら全部じゃなくて廉価版のを1個だけとか違う機能のアイテムを開発とかでも効果あるように思うんだよね
まっその場合でも無個性相手じゃなくて弱個性の補助とかのがいいんだろうけどねっ - 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:56:02
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:12:41
爆豪の場合、自分の個性補強するサポートアイテムで火力確保してるし1個なら今とあんまり変わらなさそうなんスよね
相澤先生みたいに戦闘向きじゃない個性の場合、捕縛布とかいうサポートアイテムもあるしなぬっ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:18:03
そもそも一般人ってデクが死柄木倒したこと知ってるんスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:18:25
謎技術のヒーロースーツとか作っといてサポートアイテムは全然開発されてなかったのがそもそもおかしいんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:19:29
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:31:17
敵の大ボス倒してるの周知されてるならアイテムもらうまでの8年間恨みをもってる敵に狙われてそう
その間デクも何かしらサポートアイテム使ってたのかもしれん - 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:33:47
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:35:27
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:54:37
教師しつつだからヒーローとしての実績が足りないのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:55:05
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:59:57
サポートアイテムに頼りすぎるな…鬼龍の様にとは言われてるだけでそれこそエンデヴァーですらサポートアイテムは使ってるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:00:50
イレイザーヘッドを見なさい鍛え上げた肉体と技術があればヒーローとしてやっていけてるでしょう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:02:31
ウム…あくまで奇跡の復活したってだけでこれから実績を積み上げていく若手ヒーローなんだなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:03:22
いいんですか?ヴィランにアーマーを全て剥ぎ取られただの無個性になっても笑って立ちはだかるデクボーを全国に放映しても…
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:05:43
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:06:03
まあ気にしないで、デクの活動でアーマーのデータ集めが捗れば民間人向けのサポートアイテムとして発目さんやラブラバ&ジェントルが普及させる可能性もありますから
まっ ホリィは続き描く気ないっぽいからバランスは取れてないんだけどね!! - 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:09:28
いわばプロトタイプなのかもね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:10:58
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:11:15
別にサポートアイテムを使うことが画期的なわけでは無くてサポートアイテムだけでヒーローやってることがお変クなだけですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:12:41
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:15
超常系は無理だけど単純増強系や射出系とかは可能だと考えられる
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:16:04
再現と言ってもまぁアーマードオールマイトがA組の個性モチーフにした機能使ってたのと同じようなレベルだと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:32
ウム…入試の巨大ロボとMt.レディで比較すると分かりやすいんだなァ…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:45:55
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:46:26
個性増強もなしに強大な力が身についてしまうものならそれこそヒーローとしての資格と信頼を持つ人間にしか与えられないものだと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:49:01
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:51:24
戦闘力ランキングと勘違いしてそうなマネモブがいるのは大丈夫か?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:28
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:04:39
資金難がどうとか聞くけど、ヤオモモに構造勉強させて作ってもらえば良くないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:07:11
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:09:28
教師と両方で働いてるなんて…
いつ休んでるんだよえーっ - 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:04
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:04
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:10
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:16:14
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:17:31
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:17:40
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:15
あ、みんなからスーツもらったけどヒーロー活動は週一のデータ取りで十分でやんすだったのが不評だったタイプ?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:44
待てよ
強い=神って思考の奴は少なからずいるだろうし人気は多少なりともあるはずなんだぜ
まっチンピラの炎系個性持ちにすらエンデヴァーみたいって言葉がイメージ悪いと言われてるからバランスは取れてないんだけどね
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:49
待てよ エンデヴァーはファンサせずとも見ろやくんみたいに一定のファンがいるんだぜ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:27
というか復興活動とか普段のヒーロー科授業とかもあるのに三年の本免まで残り火持ったんすね?無個性に戻ったら諦めるのに記念受験すか?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:36
現実だと爆豪の方が人気なのに主人公人気負けるとクズエピソード盛ったり作中だとデクの方が上ってするあたりに堀越の意地を感じるのん
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:26
勘違いというかいつもの層がすっとぼけてるだけじゃないスかね 忌無意
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:06
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:35
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:26
いくら経験あるとはいえ50過ぎの病人のおっさんであるスーツマイトがAFOと戦えるんやぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:22:50
本編の功績で個性無くなるとはいえせめてもの記念にヒーロー免許を進呈する!されたのかもしれないね
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:23:30
爆豪が現実にいたら救助隊が暴言吐いてくるって事だから人気下がるのは容易に想像がつくんだよねパパ
それでも実績で黙らせてるからすごいんだけどね
デクは丁寧な対応だろうしそれに加えて英雄視+クラスメイト勢とのチームアップで実績稼いでそうだから妥当を超えた妥当
爆豪と同じ現場で丁寧な対応してたら実績は同じで好感度で勝るんだからランキングに反映されるんよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:25:17
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:10
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:18:47
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:08
サポートアイテムには弱点がある
どこまで行っても所詮限界を超えないことや
へっ ゴミ袋被ってヒーロー気取ってるよあのバカ - 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:20
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:05
"君はヒーローになれる"と言われたけどワンフォーオールの継承者になってのヒーローではなく緑谷出久としてヒーローになったのは感慨深いですね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:04
デクのスーツがあれば誰でも活躍できる論には致命的な弱点がある
デクレベルで複数個性を持っての戦闘経験がある人間がいないこととそもそもデク自身が無個性でもOFA45%に耐えられるフィジカルを備えてることや - 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:05:40
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:15
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:25:42
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:29:18
ヴィジランテで語られていたけどヒーローの最大の特徴は社会的な人気なんだよね
敵連合との事件があってこそのNO.4だから仮に同等の能力の無個性+サポートアイテムのヒーローが登場しても受け入れられるかは微妙と考えられる - 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:32:28
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:22
というか活動復帰する前からランクには入ってたって何の講演してたんすかね?中身を教えてくれよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:40:55
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:16
連載中ずっと言われてた「デクボーは無個性でヒーローになれよ」を最終回後に叶える
そんなホリーボーを誇りに思う - 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:32
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:42:50
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:45:26
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:46:22
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:47:34
AFOに個性を貰って暴れるヴィランもいる世界で貰ったものを活かして人を助けてるからマイ・ペンライ!(大丈夫)
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:49:11
初期案をサルベージしたと言うてくれや
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:51:17
へっ他人の個性奪いまくってる奴がなんか言ってるよ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:52:37
せやなっお前は誰にも何も貰えなかったもんなっ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:54:02
スレの上の方で勘違いしてるマネモブにこんなこと言いたくないんだけど
最終巻描き下ろしが上半期チャートでスレ画は下半期だからそこそこ時間は経ってるんだよね、しかも意外と復帰前からチャート二桁キープしてる
描き下ろし内で驚異的な活躍とキャスターが言っている辺り復帰後も色々人助けをしていたものと考えられる - 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:43:49
連載前初期に想定してた無個性だけどアイテム駆使して戦うの設定をここに持ってきたんだ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:47:41
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:41:34
人気投票+実績の合算ランキングっぽいから復帰直後のまだそこそこな実績でもこのニュースバリューと復帰祝い票で500億入ってると考えるとそんなおかしたことでもないと考えられる
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:42
なんか本編読まずにまとめサイトや動画から得た情報だけで批判してそうやのぉですねぇ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:50:14
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:56
- 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:54:20
それは実戦仕様ですね🍞
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:06
触発されて人気になる爆豪含めてこれに対して素直に嬉しがれる感性で良かったとこのスレ見てると強く思うのん
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:02
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:21:10
つまり何かをもらえるほどの人徳があるってことやん…
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:21:18
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:42
ファンブックの読切は麻薬ですね
頑張れって感じのデクから人々に頑張ろうと思わせられるデクになっちゃって目頭が熱くなります - 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:32:32
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:50
デクアーマーはホークスあたりに持たせても活躍できそうだと思ってんだ
なんか量産の目処立ったとか最終回で言ってた気がするし個性を失った人間への救済エピソードも見たいのォ - 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:26
たしか最終巻書き下ろしで飯田ボーが「ヒーローランキングは昔ほど厳密なものではなくなった」と言ってたし純粋に活躍をよく聞く好感度の高いヒーローが選ばれているのかもしれないね
デクは最終決戦で全国に生中継されてたからガチ英雄枠だしなっ - 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:57
実際命懸けで巨悪を打ち倒した英雄の少年が再び立ち上がったとか普通に感動モノだと思うのが俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:49:47
- 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:50:32
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:51:21
その誤字は有り得なくも無いからやめろーっ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:28
いくら素行が悪いとしても犯罪者扱いはさすがに酷いと考えられるが……
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:58
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:06
お言葉ですがヒロアカの警察はエグいマシンガンとか普通に装備してますよ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:07:44
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:17
違法薬物?サポートアイテムやと言うてくれや
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:14
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:14:40
かっちゃんと軽口叩きながら活動するデクでめちゃくちゃ感動したんだよね
- 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:48
かっちゃんは高額納税者ランキングの上位に名を連ねたらしいし、事件の解決数凄そうなのん
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:50
最終決戦途中までデクは死柄木を倒すも人知れず名もなき英雄として伝説になると思ってた時があったのう
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:10
そもそもアーマードオールマイトの戦闘データがとてつもないんだ個性と同様技術も深化するんだって流れだったからアイテムヒーローは今がまさに黎明期でオールマイトとデクが元祖なんだよね誇らしくない?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:56
待てよバッツとは無関係だけどブルース・ウェインは社交的なプレイボーイなんだぜ
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:37:59
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:33
あながち間違ってないのはルールで違反っスよね
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:45
- 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:41:42
実際敵や初期爆豪を筆頭に強いだけのバカが滅茶苦茶多い作品だから辛辣だけど間違ってないんじゃねぇかと思ってんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:42:44
初期の方でインタビューしてたレポーターが番組キャスターになった上にデクボー復帰にめちゃくちゃ喜んでそうで嬉しかったのは俺なんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:30
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:54:58
デク=ヒーロー
AFOにしっぽ振ってたA国の大統領の脳にすらヒーローを植え付けたヒーローなんや - 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:58:55
たまにバグるせいで全裸での活動は辞めたらしいよ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:42:20
AFO戦での活躍で性格とか口の悪さがバレてない登場時はNo.4でしかもサイドキックの応募もめちゃくちゃ多かったって感じだったし、改善したなら人気はまた出そうなんスよね
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:44
ただの犯罪者じゃなくて前科者扱いは流石に可哀想だよねパパ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:41:25
こう見えて私は慎重派でね
このスレで語られてるファンブックを買って読んでみたよ
その結果私が思っていた以上に私はヒロアカぎ好きだったんだということがわかった - 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:21
かっちゃんがデク専用のセラピストでもあるからマイ・ペンライ!
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:53:01
全盛期オールマイト…弱
全力ダッシュがマッハ10以上しかないなんて話になんねーよ
待てよオールマイトは常に飛んでくるんだぜ
しかし… - 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:03:10
お言葉ですが大体ウルトラマンと同等以上の速さですよ
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:03:24
今回のデクボーを見て「あれっこれホークスもいけるんじゃないスか?」と思ったのが俺なんだよね
資金も適性も問題なさそうだしなっ
下位でもいいから任期が終わったホークスが翼アーマーでヒーローに戻る未来が見てみたいですね マジでね