- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:47:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:02
圧倒的な攻撃力……?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:15
昔はね……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:40
徹甲留弾「おっそうだな」
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:59
3Gはグロギガのおかげもあって近接最強と言ってもいいくらいの武器ではあったと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:49:33
なんでボウガンにスタン渡したんですか?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:50:59
極限「スタンしません 疲労しません」
獰猛「疲労しません」
??????? - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:51:09
モンスターが目眩を起こす!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:53:31
昔はソロならかなり強かったんだけど、今はお株奪われ過ぎて見る影もない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:54:11
片手剣にすら気絶役取られてるってマジ?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:13:53
IBではクラッチと飛燕強化でかなり強かったよね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:35:46
太刀に遠く及ばない火力!
片手剣に負けるスタン性能!
ガンランスに負ける機動力! - 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:36:08
クラッチ俺にだけ返してくれねぇかな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:48:45
段差と坂道でやりたい放題出来たのも返してほしい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:57:17
頭撃つのに邪魔なんで笛ともどもどいてもらっていいですか?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:58:46
そろそろ尻尾切れるようになっても良いかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:59:20
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:00:41
インパクトクレーターをどれだけ当てられるかが全ての武器だよ
操作自体は単純 - 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:04:40
圧倒的な攻撃力!
・・・(新作出る事に相対的に下がってる気が🤔)
軽快な機動力!
・・・(攻撃の隙が少なくないと意味ないんじゃ🤔)
スタンや疲労での拘束力!
・・・(片手とかヘビィのがいいんじゃ🤔) - 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:14:12
以前、上手い人がハンマーでレウスの頭殴りまくってるプレイ動画見て「ハンマーの調整が難しい訳だ…コレでスタン値高かったらぶっ壊れるのが目に見えてるもん…」って思った
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:15:50
片手で昇竜拳してた方がダウンとれるとかアホくさ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:16:17
強力な打撃でモンスターが眩暈を起こす!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:01:52
いや完璧に殴りまくっても榴弾パンパンのほうがスタン取れるよ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:12:43
ライズで基本的な各モーションの火力とスタン値が下がったらしいのあまりにも可哀想すぎる。インパクトクレーターを使わせたいからってねぇ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:14:31
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:14:43
ぶっちゃけpvpでも無いんだから多少壊れてもいいじゃん産廃になるよりは
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:14:45
2Gじゃ強かったんですけどね
鎖もついてたし - 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:15:46
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:18:11
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:18:42
リーチの短さと攻撃の隙がネックすぎる
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:43:52
面白かっただけで普通くらいだった
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:44:43
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:45:33
アカム銀行楽しかったなあ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:46:11
暴発が酷いしいうほど火力出ねえだろーよ!
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:47:18
正直強みがわからない完全下位互換性武器
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:47:31
新大陸の大剣は不評だろ
やっぱxxよ - 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:48:05
何だかんだでソロだと色々やれて楽しい
マルチだとどの長所ももっと強い武器あるよねされる - 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:53:17
操作は単純
大きな隙にAのコンボ決めると脳汁出るし
溜め3クレーターとかそりゃ楽しい
溜め変化解除で一瞬で溜め3を作ったりしてやり繰りもできる
ただ大技のはずのクレーターに依存しまくってる武器なのが不評な要素か
もっと他の技も強くしてくれても良くねって感じ
スタンは逆境だけど減気で怯むから追い風自体は吹いてる
微風だけど
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:55:15
構えながら動き回って叩きたい時に叩けるから使いやすくて好きなんだけどね
他の武器火力出すまでに手順踏まないといかんから… - 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:56:08
サンブレでちゃんとした調整はされるのだろうか
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:57:06
ヤケクソ強化されたりしてな
追加の鉄蟲糸技次第じゃないか - 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:58:34
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:00:03
初見に持ってくには一番いいと思ってる。溜めながら早足で移動できる上、立ち回り上必然的に相手の様子を落ち着いて見れるから
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:01:11
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:47
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:07:19
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:44:36
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:01:33
RISEって武器の調整がゴミクソすぎない?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:08:54
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:10:24
水面打ち派生のホームランはWと威力ほぼ変わらんぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:13:38
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:14:30
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:16:07
IB後半で赤龍大剣による冰気抜刀スタイルが完成したあたりからは普通に良かったな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:17:23
RISEは操作方法ワールドベースなのに平行開発だから前はこれ出来たのに!ってのが多いのが不満出やすい理由な気がする
ドスベースとトライベースとかX系からW系くらい変われば気にならないけどRiseは過去作と似てるから余計に - 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:20:14
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:23:36
Lトリガーが翔虫操作で塞がってるのは不便だなと思ってる
おかげで猟虫操作の時に指攣りそうになるし - 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:24:59
- 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:26:14
辻本のエネマグラのはずなのに弱いはずないやろ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:26:17
特定の攻撃の方向転換が効き辛いとかキャンセルタイミング、先行入力関連じゃない?
体験版の頃と比べれば大分よくなったけど大剣とか溜めの旋回まだ弱い - 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:31:18
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:32:57
太刀だけやたら贔屓されてんの気持ち悪い
他の武器は大抵ゴミなのに - 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:38:20
単純にカウンターとスタンは配りすぎなんだよ
スタンはハンマーと笛、カウンターはランス系の特権にしとけばええねん - 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:40:02
- 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:40:51
- 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:43:16
どう考えても弓が一番ヤバいのにあんまり騒がれないよね
- 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:43:37
ガバガバカウンター持ちとかセコすぎるだろ
- 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:44:24
水面打ちが溜めから派生出来るだけでも違うんだけどな
- 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:10
Wのハンマーはひさしぶりに輝いてたな……
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:30
- 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:46:37
ワールドで核地雷弓大量発生したから一生目立たなくていいんだ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:48:58
カズヤマン懐かしい
- 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:49:26
真面目にこれだけで全然強武器になる
- 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:50:43
水面打ちももっとガバガバにしたらいいんだ
ついでに成功したら溜めステップ派生するようにして最大溜めになろうぜ - 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:51:14
カウンターばら撒きでアイデンティティーが無くなったって騒いでるランス君も
その気になればハンマーよりスタンとれるんだよね… - 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:52:04
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:53:14
ハンマーがスタン取れないって嘆く隣でチャージアックスくんは存在意義すら危ぶまれてるんですよ!?贅沢だと思いませんか
- 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:58:15
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:00:43
ボウガン嫌われてるのは斬裂がクリ距離無いせいでクソイナゴがモンスター走らせまくるのも大きいと思うわ
そのレベルの奴は元からクリ距離なんか守らんだろと言われたらそんな気もするけど - 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:00:55
水面打ちはわりとガバガバやぞ
ただちょっと溜めながら使えなくて派生のホームランが当てにくい迷惑技なだけで - 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:01:40
そろそろガンランスの龍撃砲なんとかしてくれませんか
ハナクソと後期の殴りガンスはたのしかったけどやっぱり目玉要素強くして欲しいんスよ - 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:01:58
弓がいなくなったのは属性重視武器になっていちいち防具と武器作るのがめんどくさくなったからだろ
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:03:30
弓はチャージ保ちながら回避できるんだからハンマーもチャージ保ちながら回避できて良くない?
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:03:57
ガンランスもチャアクも笛見たくコンセプト段階から見直す時期だと思う
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:04:49
そのレベルなら太刀のカウンターもろくに使えないと思うんだけどな…
- 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:07:28
野良の太刀もカウンター使えてるの滅多にいないしまぁそんなもんなんじゃない
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:10:10
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:13:11
つ溜め変化
- 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:14:24
チャージアックスはまた属性値バグってる武器出したら覇権よ
- 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:16:41
属性を活かすには少し肉質がしょっぱいんだ
ぶっ壊れ属性武器あれば当然そっち使う - 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:22:40
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:28:41
まぁマスター追加されりゃ大抵の武器が白ゲになるから属性武器も強くなるさ
- 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:29:59
新大陸のランス返して
ガードが虐められてただけでアクション面に不満は無かったし
流転棒はもう嫌だ - 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:31:15
お前らそうすると簡単とか文句言うしモンスター強くしたら簡悔とか言うし
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:37:08
正直今作の笛全然面白くないけどハンマー見てあれよりはマシだなと思ってる
- 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:39:30
今作の笛は少数派を切り捨てたからな
- 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:40:06
笛は今作で圧倒的にマシな武器になった印象だけどな
- 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:42:00
過去作笛が面白いって言ってたのは圧倒的少数派だと思うがね
使用率が物語ってる - 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:42:24
スラアクとかいう作品ごとに戦い方変えさせられる武器
- 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:44:28
ガンランスはせめて龍撃砲を3発じゃなくて単発にしてくれないかな
そうしてくれれば寝てる相手への火力も上がるんすけど
………まあ雀の涙であることに変わりはないけどさ - 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:46:40
スラアクは完成の目処を得たんじゃないかな
奇跡のバランス - 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:47:50
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:49:27
はいエアプ 覚醒がいちばん難しい代わりに1番高火力だぞ。わかったならオロミドロに埋められてきなさい
- 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:49:37
強撃ゴミって言うほどでもないだろ
覚醒がすっとろいだけで威力は一番なんだし
斧強化でも遅いからもうちょい早くても良かったな… - 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:51:55
そしたら強撃一強になるぞ。
- 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:52:40
双剣もアクションにおいてこれまでの集大成感はある
ブシドー回避にエリアル回避にwの空中回転乱舞とやれること詰め込んでる
惜しむらくは乱舞の威力が弱いことくらい
検証で大きな隙には乱舞のほうが僅かにダメージがいいらしいが - 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:53:15
基本名人目線だが
ライト勢からガチ勢まで幅があるゲームだから
初心者でも握りやすく強い武器は何個かいるでしょ - 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:02:54
むしろ今回使いやすい武器多めでしょ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:06:01
初心者が使うとそこそこでも玄人が使うと強すぎるんだよな
太刀 - 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:07:40
ガンランスは達人クラスに上手くても殴りじゃないとツワモノ10分切れないからな
なお普通の武器は5分代出せて弓は3分代 - 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:08:38
テキトーにブンブン振ってるか蟲技当てりゃそこそこ火力出るもんな
ガンスとチャアクはごめん - 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:09:21
弓はワンパンされる低耐久とカウンターやら狙いやらの操作の忙しさで許されてる
- 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:57
エリアル大剣さんのことも思い出してあげてください
- 113二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:22
エリアル大剣やたら居たけどあれそんな威力出てたんかなぁ
表示されたら白ダメ出てそう - 114二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:37
狩猟笛がRISEでは大活躍してるのにね
メイン武器狩猟笛から変えられない… - 115二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:16:22
チャアクやガンスは使ってて面白いから全然いい
一番問題なのはランス
デュアルバインが固定なのほんと可哀想 - 116二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:36:59
選択技やスタイルの固定化ってモンハンクロスやストリートファイターでもあったよねえ
やっぱこういうのって地道にアプデしてちゃんと一択にならないの前提だと思うんだ - 117二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:43:03
XXもあんな一杯狩技あったのに一部の武器以外絶対回避だったもんな
- 118二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:49:10
ランスのガードレイジみたいにその一部枠も大体固定だし
同武器カテゴリでスタイルの個性をってのは
ポータブルから続く開発チームの新作で調整のやり方と相性悪いんじゃないのかなって思う - 119二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:55:35
アンカーレイジも有能風無能なんだよなぁ
- 120二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:04:03
スラアクの強撃は極端に抑えられた感はあるけど火力だけならスラアク内トップクラスなのは変わらんし良いバランスに落ち着いたと思うよ
変形攻撃が強くなったのと突進縦切りで斧使う場面も格段に増えたし歴代で一番楽しいスラアクだわ - 121二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:05:24
スラアクは評判良くて楽しそうだなあって見てて思う
- 122二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:06:36
- 123二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:11:48
剣は火力を変形に持ってかれたからアレだが斧は高所狙えるとか剣より足早いとかは活きてる方じゃない?
- 124二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:24:52