ランゲージちゃんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:37:45

    脳筋



    なので脳筋に潰してもらいますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:50:49

    強い方+強い武器=すっごい強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:53:22

    執着してくれたおかげでなんとかなったけど普通の人だとあれは無理ゲー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:06:57

    ランちゃんからしたら
    99回連続で絶対勝てないこちらを自滅させるクソ対戦者に当たり続けた後で不忘という
    ちゃんとルールに則って戦ってくれた相手がきたんだもんなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:42:32

    ニコに対して冗談っぽく惚れ直したとか言ってたが
    最期辺りのシーン見る限りだと割と本気で惚れてた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:20:00

    >>4

    「対戦ゲームで99回連続でチーターに轢き殺された後に互角の戦いしてくれるヤツとマッチしたらそいつのこと好きになるだろ?」って言われて納得してしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:52:05

    チーターかメタ付きの環境キャラかで言えば誰だって後者だわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:48

    本編の展開は巻きだったが今思うと絶対理は通常だと倒すのが困難だからそのための措置の『不正義』だったんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:41

    しりとり抜きでも謎ビームでイチコを殺せるくらいの戦闘力はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:18

    ところでこの一般通過体育教師は…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:13

    ランちゃん♡眼鏡外さないで♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:35:17

    >>8

    絶対理を倒しあるのって魂理解の超バフ除けば一部のガンメタ否定者当てるor不正義or不死の三択だしなあ…

    まあそりゃゲームバランス的に不正義いれるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:38:15

    >>12

    UMA側が1周目で不正義与えてくれたのが救いだったな……

    いや、マジでクソ.ゲーだよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:53:00

    不正義「あ、言語討伐のクエスト入った……今回はニコ相手でいいか」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:16:00

    >>10

    セクシーだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:03:36

    前ループニコにループバラして不信感植え付けた結果終盤の裏切り誘発、それ切っ掛けでアンディが魂操作覚えて風子もやる気焚き付けられたわけだからかなりのファインプレー

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:46

    ジュイスもこんなメタキャラ居るんだから任務投げるわなというのが分かる
    今まで自分がやってたのに前ループで投げたってことはスポイルみたいな事故も起きることなくニコに任せたら大丈夫だろって信頼があったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:49

    >>14

    逆によく任せようと思ったな……?ってレベルで即死相性なの酷い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:18:36

    百周目のランゲージとニコのマッチアップは普通に事故だと思うけどなあ
    ループの情報持ってる十理に接触させるメリット無いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:03

    本部のラボまで押し入られてるの怖すぎる 上位十理は限定的なワープ能力でも持ってるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:07:17

    このときの課題ジュイスはバーン捕獲、イート捕獲、パスト捕獲に参加してるからジュイスの不在を狙ってユニオンに襲撃に来たんじゃない?
    でラボから出たがらなくて留守番してたニコが対応する形になったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:40

    なーんかソウルから作戦伝えて貰ってたりするシーンとか言魂(霊ではない)とか
    ラン呼びとか最後のごめんねでみんなじゃなくてソウル名指ししてるのとか
    ストーリー的に魂が関わる時節というのも有るだろうけど
    ソウルと大分好い仲じゃねえ?とずっと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:55

    言語吸収してるのにフェーズ進化に一手使ってる辺りから考えても
    多分ランゲージ戦の場所がラボなのって100周目からだよね
    99周目以前は言語が豊富な図書館とかで一手も使わずフェーズ3になってたんじゃなかろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:09

    >>19

    ランゲージ討伐のクリア報酬言語統一だけど翻訳ネクタイあるからクリアする意味無いしな

    スポイル同様パスするつもりだったんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:08:25

    不正義が十理に対して無法すぎるのは原作の描写通りだけど知性の無いやつと使命感の無いやつには無意味だから十理より四季のほうが高難易度扱いなのは一貫してるんだよなって序盤読む度に思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:16

    >>10

    素手で普通にドラゴンぼっこぼこにするの無法だし、

    しりとりやってるのに「今俺が作った俺の技だ!歴史に残るぞ!」で押し切ってくるのも無法だし、

    なんもかんも無法に大暴れする一般通過武闘派中国人

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:21:07

    実際あの後シェンがかめは…久遠真魂波使ってるんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:52:08

    >>26

    こんなこと言ってたのに後日談で真八極は自分の代で終わり誰にも継がせないって結論に至ってるのリメンバーで滅茶苦茶ダメージ受けててかわいいね 自業自得ですよおじいちゃん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:03:45

    >>10

    パピーとマミーの仲を進展させた武の極地だが?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:52:13

    >>25

    不正義覚醒まで各々が粘れた十理戦に対して爪本とか桜とか即死攻撃ばっかなのよ四季

    ウィンターさんは強く生きて

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:13:44

    >>30

    ウィンターさんも即死凍結攻撃とかあったかもしれない

    でもビリー達に近くで待機されてても無視だったんだよなやっぱあいつは駄目だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:29

    >>31

    フェーズ1~2っぽそうだったから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:57:15

    ウィンターさんは手持ちにバーンいるかいないかで難易度変わりそうだから…
    寒さ対策できる否定能力ないからな
    否定者オンリーでガチ戦闘になるとニコの防寒グッズ頼みか、フィルの不感で突撃が最善策ってレベルで有効打がなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:07:08

    >>12

    分かる。って気持ちと「じゃあ絶対理をタイマンで倒したあの武人は一体…??」って気持ちがせめぎ合う…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:54

    >>34

    ファンは前ループで年老いても強さ維持してきた経験のあるジジイだからな

    タイムは年取らせれば楽勝だろっておごりもあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:37

    >>31

    バーンに即死させられるから動けなかったんでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:29

    敵の自爆技を敵地に押し付けて勝つの当時読んでて滅茶苦茶気持ちよかったんだよな これが描ける作者なら次回作もきっと面白いぞって待てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています