アムロがアクシズで消えて転生したとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:52:49

    アムロがアクシズで消えて転生して0079年9月18日に戻ったとしてテムレイは助けられるだろうか

    本人の能力がハンパなくても何かするには立場が伴わないし時間がないからシャア来ちゃうよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:07:50

    テム・レイは救えるんじゃない?最初から核爆発避けられるだろうし
    シャアはガンダムの反応遅いし私情も混ざるしで色んな意味で撃墜できなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:10:46

    ちゃんとジーンが来るなら親父は救えると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:47

    多分まぁシャアは殺れるだろ
    シャア絶対殺すつってたの一年戦争で仕留めきれずのばらしにしてなんやかんや隕石落としみたいな馬鹿なことやり始めたから責任感じてたとこあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:15:39

    マニュアルなしでもジーンとデニムくらい殺れるだろう、先制攻撃だ
    最悪キャノンでもタンクでも操縦さえできれば

    近づくの行けるか分からんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:17:34

    フラウの家族もついでに助けるためにまずザク入ってくるのなんとかしたいけど猶予がなさすぎるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:21:32

    「やはり動くな…あの時と同じ」

    「ガンダムのエネルギーゲインは…あれ!?これっぽっち!?こんなんだっけ!?」

    「ちぃっ、動きが重い!遅い!早く立て!」

    ケチつけられる最新鋭機

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:22:13

    アクシズが離脱するところまで見れなさそうだしシャアは遠慮なく処すだろうな

    コロニー内は安全って認識だろうから警備にいきなり撃たれるとかなさそうだし
    軍人の身内って身分だし運び出してるMSに乗り込んで被害出る前にザク撃破も割と現実的だと思う
    その後がひたすら面倒だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:22:21

    機体反応の違いに戸惑うだろうから初動のぎこちなさは変わらないかもしれないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:30:19

    >>10

    それ以上に40話前後乗った「乗り慣れたガンダム」じゃないのが大きい

    学習型コンピューターがまっさらなのでマニュアルでないとアムロの狙った動きは出せない

    コックピットを一突き出来たならもう一度狙うくらいは容易いだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:38:20

    いつ戻ってきたとかに気付くかによる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:50:13

    ザクが使ってた入り口を封鎖するなり罠しかけるなり…って視聴者は死ぬほど見てるけどアムロにしたら突然沸いてきた感じで知らんよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:38:04

    歴史の修正力によりどこ攻撃しても核爆発するザク

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:40:59

    最初にシャア殺せたらジャブローに真っ直ぐ降りれるだろうし
    1周目よりは楽になるんじゃない?
    カイやハヤトとはあまり仲良くなれないだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:42:05

    ブライトさんの心労は多少減るだろう
    軍人としての経験はブライトさんより長い訳だから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:42:48

    >>16

    頼りにはなるがなんだこの民間人…

    ってなるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:42:52

    >>16

    この場合は普通にパオロさん健在なんじゃなかろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:43:34

    ガンダムがアムロの反応についてこれなくて早々に関節がイカれそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:45:38

    >>17

    怪し過ぎてスパイ容疑かけられないか心配だわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:47:55

    >>20

    こんだけ敵のMS落としてジオンのスパイはねえだろってなるまで敵を倒せばなんとかなるかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:48:31

    どうせ思うように動かないなら一緒だ!で火力の高いガンタンクで先読み射撃大会を開始してザクを片っ端から落とした結果ガンタンクの評価が爆上げされる世界

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:24:34

    ニュータイプは予知能力があるって噂が広がりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:29:00

    フラウ「アムロが遠い存在に⋯⋯」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:32:38

    >>15

    楽というかわざと前線を希望しない限りテム・レイの立場を使って知識チートし放題で後方から戦争終わらせることになるかと

    νガンダムの設計に関わってるのは強すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:53:48

    >>8

    わざわざ本気出さずとも勝てる相手なんですから我慢してくだせぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:56:11

    なんか2話目の部分で01ガンダムのごとくシャアザク撃墜しそうだな(逆の既視感)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:58:07

    開始設定的についさっきまでνに乗ってたからかなり辛いよね

    >>10

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:58:29

    >>22

    「ミノフスキー粒子でレーダーやコンピュータがまともに機能しなくて迎撃精度が落ちたからMSが艦艇をボコした」ような世界観に人力レーダー&FCS持ち込んだらそりゃ強いわ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:27

    νガンダムからの乗り換えで感覚にガンダムがついていかず初期の戦績はあまり変わらない可能性があるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:16

    >>30

    そもそも本来の初期戦果が高すぎるのもある

    仕損じてるのはシャアと母艦のムサイくらいだもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:47

    01ガンダムとの戦闘を参考にするなら、ちゃんとエースが乗ってたらガンダムとザクじゃ勝負にならなくてあっさりシャア戦死する可能性高い

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:05:17

    シャア「デニムに新兵が抑えられんとはな…」

    オペ子「飛翔物体接近、直撃コースです」

    シャア「何っ、どこから!?何がだ!?」


    アムロ「シャアの気配は…あっちだな」ズドン

    ブライト「ご子息はさっきからガンタンクを使って何を…」

    テム「すまんが好きにさせてやってくれ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:06:00

    >>33

    こ、固定砲台……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:00

    >>33

    RTAはじめてる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:36

    >>32

    基本的にザクとガンダムの性能差が絶望的かつ初見殺し過ぎる

    ザク側のガンダムを討ち取る手段は

    ・バズーカ

    弾数少なめ。シールドに損傷を与えた実績あり。本体に効くかどうかは不明

    ・ヒートホーク

    実績多数

    ・シュツルム・ファウスト

    弾速は遅い。当たったらイケる


    に対しガンダムは

    ・ビームライフル

    亜高速で進む連射可能ビーム×12〜15。相手は死ぬ。

    ・ビームサーベル

    威力の高いビーム剣。相手は死ぬ。

    という理不尽仕様だからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:01

    >>33

    ええぃ、冗談ではない!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:32

    同じくシャアも転生してたらどうするだろうか?
    まずザクでガンダムに勝てる見込みはなさそうだし。
    いやでも「アムロも転生している」という情報が無かったらギリ鹵獲もいけると判断するよな…序盤シャアと逆シャアではパワーレベルに差がめちゃくちゃあるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:13:54

    ケツアゴシャアの世界に転生させてもなんか生きてそうなアムロ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:13:57

    >>8

    アムロだったら「あの頃とは色々と勝手が違うが…やってみせるさ!」ぐらい言ってくれそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:23

    >>36

    補足。

    ザクは基本的に信頼性の高いマシンガン装備だが、このマシンガンがめちゃくちゃ裏切ってくる。

    肉弾戦が出来ないならば下手すりゃ出撃時点で詰む。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:17:20

    >>40

    個人的に台詞のパクり返しは熱い展開

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:32

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:28:04

    >>39

    「殺られ千葉ァ!」で集中力一瞬だけ緩みそう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:07:33

    >>17

    MSパイロットとしてメチャクチャ強い上に

    自分より指揮能力も戦局を見る目もある年下の民間人のガキが

    「お前はよくやってるよ、ブライト」とか馴れ馴れしく話しかけてくるとかブライトにとっては恐怖体験だな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:49

    シャアを殺すのは可能だが、Z期間がどうなるか分からんのがちょっと怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:20:50

    テムさん酸素欠乏症にならずに生きてたら一年戦争終了後にケツ持ちしてもらいつつ士官学校とか通って軍人or技術士官なりになって軟禁回避できそうだが、Ζ期間はどうなるか不穏だな
    シャアはなんやかんやで生きてる気もするしあっさり死んでる気もするし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:48:52

    ガンタンクの狙撃でファルメルを航行不能に出来ればシャアは追って来ないけど代わりに誰か送られるよな

    ニュータイプが狙撃してるとは思わないだろうから謎の新兵器扱いだろうし放置は出来ない


    >>33

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:50:16

    >>8

    関節の摩耗がすごいことになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:52:41

    >>49

    しかし正体が分からないうえに宇宙より地球に戦力を送り出してる所でしょう?それに留まる理由もない

    積みこみ終わったらルナツーに速攻行って妨害なく地球に直行ルート、これで決まりじゃないかな


    ジャブローで戦力を再編したら北米→オデッサと攻めて、あとは宇宙に行くため再補給して……って流れかなって

    マグネットコーティングもジャブロー居る時やっちゃえばいいし?最適解を知ってるのが大きい

    青葉区はどうするんだろね、ソロモン攻め落としたら核パルスエンジンで勢いつけてぶつけちゃう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:40

    初めてガンダム動かした感想が「遅い。せめてマグネットコーティング欲しい」なの笑う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:44

    昔なら戦闘データ貯まらないからシャアがホワイトベース無視するとジムのソフトウェアがしょぼくなって結果的にちょっと苦戦する説があったけど今はジムって別口で作っててなんならもう稼働してるとかのはずだから戦闘回避してもあんまりマイナスないよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:36

    >>18

    おおうそれはブライトさん的に胃痛と頭痛と心痛とプレッシャーから解放されてウキウキでしょうな

    頼りになる艦長の副官とかやって色々学んでそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:46

    >>20

    初手シャア殺に成功すればそれはないんじゃないかと思われ

    潜入任務ひとつの為にザク3つとトップエース犠牲にするのかと

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:37

    >>54

    副官やるならブライトさんのレベリングも割と問題なく進みそうだな

    わかりやすい先達であり目標があるからRTAしてても経験値は必要分稼げそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:36

    >>54

    ウキウキ?ちょっと違うかなって、そりゃ若くして艦長は任されないけど、パオロ死亡世界戦の立場なんか知らないから比較できない

    そして「なんかよく分からんヤツ」が居るからちょっぴり不安はあると思う、ブライトもまだ若いし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:40

    艦長に指示を仰ごうとしてうっかりブライトを見た後にパオロに声をかけるアムロはいそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています