- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:57:37
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:59:09
うむ…
勝てるか勝てないかじゃないんだなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:59:09
原作の話だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:00:16
原作どおりの展開…すげえ
感動するくらい面白いし - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:01:40
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:02:09
そうですね
スレ画や>>5の頃はよかったですね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:02:27
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:05:27
ブラスト ヴォイドそして俺だ
村田版を盛り上げるぞ - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:09:29
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:10:26
ブラスト展開するまでは言いたい所はあってもまぁええやろで済まされるレベルだったんだけどなぁ
成長しないのかガロウ展開滑りを見た後は受け付けなくなったんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:14
深海王編ってのはそそられるよね
村田の超画力で深海王の絶望感とヒーローのかっこよさ、そして全てをワンパンで吹き飛ばすハゲの爽快感がこの上なく感じられて - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:13:50
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:17:57
まあ書き直しn度打ち以外は擁護できるよねそこ以外はね
書き直しn度打ちの擁護は無理です本当に無理です - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:36:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:45:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:34:41
うむ…ONEも村田も愚弄するのん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:42:07
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:44:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:48:11
ガロウ編も途中までは面白かったのにオロチがかっこいいシーン見せた後にわざわざ描き直しで水鉄砲で雑処理、ちゃぶ台展開消滅、ゼロパンと酷かったのん…
まっ 正義適正チョー高い絶対悪(笑)のクソガキおじさんは面白かったからバランスは取れてるんけどね - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:50:09
オリ展開よりも描き直しの方がどう考えてもやばいんだ、話が進まないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:50:22
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:51:25
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:51:25
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:51:35
原作ハゲは画力は最近良くなったとはいえあんまりだけど展開は常にキレてるぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:12
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:17
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:28
ひょっとして原作の進行がくっそ遅いのはこの描き直しくらいの頻度でネーム変えまくってるからじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:17
人からしてみれば充分なスキルを持っていても本人からしたらコンプレックスってことはあり得るの
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:40
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:53
武道大会もノイズではあったんだけどちゃんと次の展開に繋げたしラストのカタルシスが凄かったから問題無かったんだよね
原作版においつきかねないという懸念もあって仕方ない本当に仕方ないくらいの受け取り方をしていたんだガルシア… - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:54:21
ていうかマジで今どういう製作体制なのかどういう意図でこんかカスみたいな展開にしてるのかしつこく描き直してブラスト出してるのか謙遜とかいいから事実をはっきり公式から言ってほしいんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:55:35
正直村田先生の描く速度にONE先生のネームが追いついてないのが一番の原因なんじゃねえかって思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:55:36
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:39
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:57:13
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:59:12
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:00:24
もしかしてオリ展開の方が面白いのが許せないONEが村田に命令してわざと面白くない話を書かせてるんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:03:34
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:04:57
ONE版が今も尚面白い以上ONEが突然気が狂ってよしじゃあ企画変更して今の流れにしようとか言ってなければ村田大先生の提案という流れにしか見えないのん…
原作をさらに膨らませれば良いのにどうしてもアニキはそんな実写映画の監督に自我を出したがるんだ…? - 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:16:22
まてよ同じ展開なら絵が上手い村田の方が評価されると思ったのかもしれないんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:18:11
書き直し展開n度打ちはもういいんだよ
せめて書き切って欲しいんだよね
もしくは今まで購入してきた単行本を買い取って欲しいんだ - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:23
“面白くないから“というより
“テーマやロジックがこれまでと真逆に近いから”今のリメイクにONEが関わってないのではという感覚っ
かなり初期からヒーロー性はスーパーパワーそのものではなく精神に宿るという話をしとるし
むしろスーパーパワーでゴリ押しする怪人どもをハゲがさらなる暴力で一撃で倒すシステムなんや
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:49:56
ブラストが出ること自体はどうでもいいんだよ 問題は…
NO.1ヒーローらしい活躍なのか趣味でヒーローをしているという個性が見られるかということだ - 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:20
村田!ブラストを殺せ!
今ならまだ間に合う…オリ展開ならそっちの方がマシなはずだ! - 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:35
村田だけ言われるのはONE版とかONE原作の他作品はいまだに面白いから才能が枯れたってわけじゃなさそうなのと
アイシールドとかの村田作画他作品のつまらない時のノリがワンパンのつまらん時と似てるからスね - 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:18
村田版のネームを切る時だけセンスが荼毘に付してクソつまんなくなるだなんてONEって奴は結構鬼畜だな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:42
禁断の描き直しn度撃ちってのがよく分からないのは俺なんだよね
単行本化にあたって加筆修正したってことなのん? - 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:03:29
それより村田一人で描いた漫画のほうが根拠として有力なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:02:00
ボロス戦まで完璧に描き切ってサイタマというキャラとワンパンマンの物語は完成してるから何でもいいですよ
もうつまんなくていいから続けるなら別物として話進めろって思ったね - 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:03:59
あうっ
ま…また愚弄滑りするのかあっ - 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:52
仮に村田のせいにしてもONEが放任してることになるから責任はお互いにあるとしか言えねーよ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:07
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:21:16
ま、またよく分からない村田が暴走して勝手に全てやってる理論か…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:48
ガロウ編は色々言われてるけどね
バングとガロウがなんだかんだ元鞘に戻れたのは良かったし、ネオヒーロー編に参戦してどうなるのかは気になってたんだよ
忍者改変は無理です - 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:31:25
正直巻き戻ししなければ何でもいいですよって感覚なのが俺なんだよね
妙な展開になろうとそれはそれで面白いものは無くはないんだよね
あのお方過去編でやたら憔悴したあとどうなるか気になったりはしたしなっ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:33:44
単行本化前のWeb版の話を何度も描き直していると聞いています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:54
いくら編集が口出しNGだとしても原作が1年以上描き直し決定ェしたら作画の為に止めるに決まっているのです
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:34
アニメでしかワンパンマン知らなかったからタフカテのブラスト擦りが始まるまで普通に原作・作画が分かれてる漫画だと思ってたのが俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:40
最近こういう格好いいサイタマが見られなくなったのってま、まさか...
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:08
もしかして村田の手綱を握り切ったリーチローとジャンプ編集部はすごいんじゃないんスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:09
ウム…ONEがこのネーム出してる場合二重人格としか思えないんだなァ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:43:44
ボロス編…神
アニメの出来もキレてて最高だったんや - 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:49
描き直しを村田の意向でやってると明言しちゃってる以上邪推されてもしゃーないだけの土壌は整ってるんスよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:27