アグネスデジタルファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:39:20

    アグネスのやべー方

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:45:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:50:53

    ワシの推しだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:51:27

    レジェンドシナリオでモブに紛れて映ってるの好き
    ラスト直前の担当+レジェンドとのツーショCMのところで冬コート着てるところすごいかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:09:06

    今のキャラ付けになった理由はなんなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:10:35

    芝で4勝してる方のアグネス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:21:11

    魔性の女

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:19
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:58

    運営サイドからも話作りやすい存在として重宝されてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:06

    キラキラお目目が可愛いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:14

    >>5

    アグネスデジタル号の戦績を見て

    JRA「勇者は戦場を選ばない」ってキャッチコピーにしたろ!

    競馬ファン「なにこの変態ローテーション!?そんでこんな変態な戦績!?なにこの変態!?」

    サイゲ「」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:49

    >>11

    ここでサイゲは

    変態⇒だからオタク⇒ならばウマ娘のオタクにしたろ!

    という思考に至る

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:18:46

    デジたん可愛い!
    デジシコ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:30:19

    >>13

    またデジたんでシコろうとする邪悪なロリコンが引き寄せられてる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:48:26

    公式が認めたアグネスデジタルのファンの姿がこれなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:13:01

    >>15

    つまり俺たちはウマ娘だった…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:17:43

    >>16

    思い上がるなよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:42

    >>15

    もしかしてデジタルに憧れてる後輩なのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:12

    >>10

    このデジタルの冬私服どっちも好きなんよな

    上品で可愛くてモデルのある方と全く違う雰囲気ででまだ服の系統を揃えようとしない中学生の初々しさまで感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:42

    かけちゃお

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:39:33

    >>19

    コミケのイベント参加の時の服はサンタ服モチーフで趣味で選んだ服だろう

    サイン会の時の服は会う相手と会場の周囲に迷惑をかけないように正装重視で選んでいたはず

    確かホーム画面の私服、勝負服の会話か何かで「私服は趣味の萌えで選びがち、勝負服がこういう雰囲気の服が好きでウマ娘ちゃんと一緒に走る時に失礼にならないように考えて選んだ」とか言っているのでプライベートの私服のセンスと対外的に人に会う時の正装重視の服の使い分けとかで個人の好みのセンス以外で服を選んでいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:41:12

    芝だろうがダートだろうが海外だろうがどこでも走る馬か…

    よし!芝ウマ娘もダートウマ娘も海外ウマ娘もまとめて追っかけるウマ娘強火ヲタクにしたろ!

    何食ったらこんな発想になるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:47:13

    たぶん元々から「変態」という異名があった事から>>11みたいに「変態と言ったらオタクキャラだろうなあ」という発想の思考回路だったんだろうなあ

    競馬ファン「なにこの変態ローテーション!?そんでこんな変態な戦績!?なにこの変態!?」⇒サイゲ「変態⇒だからオタク⇒ならばウマ娘のオタクにしたろ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:08:42

    >>21

    このイベントで推しに会う正装を買いたいからアルバイトしてるってついうっかり自白しちゃってるけど、中等部を働かせているのって雇用者側の労働基準法違反だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:42:59

    「おそらくなんですが…私はアグネスデジタルの母です。記憶はないですが、いつの間にか産んだみたいです。そうでないと説明がつかないくらい、姿をみた瞬間から止まらない涙。デジタルの差しの勇姿でさらに大号泣…。これはもう私がデジタルを産んでないと説明がつかない。」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:17

    誰だ、前田因子入れたのは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:00

    アグネスデジタルファンスレってアルゴルのスレなんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:05

    デジたん、スマホに容量があった実装されたてホヤホヤの頃に110連して出会って、思い入れあったなぁ...。
    中の人が某音ゲーで知ってたから、もちろん歌唱力にも惚れたのだけれど。
    オタクはオタクでも礼儀わきまえてるスーパー善良オタクなのが本当に好き。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:32:16

    デジたんっていつ頃からロリコンを引き寄せるキャラになったんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:06:38

    >>29

    初期イラストからわりと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:10:30

    >>29

    ターニングポイントを一つ挙げるとすればこのシーンだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:49:26

    なんかもうこの後でブックオフぶっかけされる未来しか見えない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:55:11

    デジたんが直接関わってきた時の勝ち確感

    働き者すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています