- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:50:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:51:27
GWだねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:52:17
朝は絶対ご飯に決まってる
パン派はこの俺が許さん - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:52:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:12
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:51
こんなスレ伸ばそうとするんじゃない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:55:19
自演して無理やりスレの流れ変えようとしてて草
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:55:57
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:56:47
経済回してる奴が偉いって話なら、結婚して子供を産み育ててるカップルが最強だよね
スレ主には縁のない話っぽいけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:56:57
歴代興行収入1位の鬼滅の刃は女性が支えてたコンテンツだからね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:57:21
男オタクは貧乏だから
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:58:22
現地に行ってってのは女性の方が強い気がする
男性は課金とかグッズ購入が強い印象 - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:58:27
でも女向けコンテンツってすぐ死ぬよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:58:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:59:14
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:00:42
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:02:17
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:02:56
スレ主pixivの無料イラストでオナってるタイプの人間っぽいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:04:05
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:12:51
全く関係性がわかりません
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:15:53
お前ら男か女かで語らなきゃ死んじゃう病気なの?
生きづらそう - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:21:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:23:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:23:23
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:23:42
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:24:13
吐きそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:24:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:03:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:06:09
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:12:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:51
言いたいことはわかるけど議席数増やしたい少数政党が支持者に子供沢山作らせる未来しか見えない。(政権公約で子供支援とかやりまくって)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:37
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:33
イケメンのヤギに1億貢いだ女子もいるんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:28
ちゃんと産んだ子供を労働人口になるまで育てる現実的な展望があるなら別に良いけど、そこまで考えてないとこがそれやったらルーマニアみたいになりそうだなあと。
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:54
モノ消費と体験消費で男はどっちかというとモノ消費が多いイメージ
女はどっちも同じくらいやる - 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:21
女は自分が競技を継続的にするという方向ではスポーツコンテンツに金落とさないよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:30:50
いつものクソでか主語
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:32:00
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:33:43
煉獄さんを10億の男にみたいなの男はやらない印象
女はホストをナンバーワンにするために課金するけど男は女に気に入られるために課金するし嗜好性が違う - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:54:37
神奈川県警マジ人殺し
— 2025年05月04日
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:39:01
男でも好きなコンテンツに金使うだろ。エロ漫画は好きな作者の新作が出る度に購読してるし
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:43:49
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:52
何が悲しくて映画二十回も三十回も見に行かなあかんねん
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:13
スポーツカーとか高級時計はコンテンツに入らない感じ?男の方が消費してそうだけど。
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:50
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:25
割れ厨効きすぎだろw
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:19
そう思うなら少年漫画じゃなくて少女漫画に金落としてやれよ…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:07:48
グッズとかその辺は全く買わないな
設定資料とかは買うんだけど - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:51:36
big 主語助からない
正確に言い直してどうぞ - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:50:54
仮にだけど好きな漫画があって、漫画のキャラのグッズが出たとして記念に買うくらいはわかるけど缶バッチ数揃えて並べて鞄に貼り付けるみたいな大量買いして漫画が面白くなるんか?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:53:56
映画はまだしもグッズ売り上げに関しては正直推しを人質に取られたランダム商法グッズで無駄金使わせられてるだけだから無視して良いよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:00:59
怒らないで聞いてくださいね、コナンって子供向けのコンテンツなんですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:07:23
別に自分の金なんだから好きに使えば良いと思うけど
自分が作品グッズとかに使った金の量誇るようなやつは好きな作品に金使える自分に酔ってるだけにしか見えん
その作品が好きだった純粋な頃に戻れ……!ってなる