去年の謎の勢力「今年の5ドルフィンは微妙やね…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:42:28

    なお

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:42

    実際去年のゴドルフィンだいぶヤバくなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:24

    安いフィンだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:53:51

    なんの割り箸!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:55:11

    なんならここ最近毎年今年のゴドルフィンは微妙言うてるわよ
    逆ボジョレーや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:07

    >>5

    ここ最近というか去年一昨年はヨーロッパでまともに結果出せてなかったからホンマにあかんかったような…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:57:44

    ようやくレベルスロマンスも休めるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:58:37

    >>6

    実際コロエバス死んだあたりから歯車狂って全然戻らなくなったからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:58:40

    >>7

    チャターカップも回避したしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:00:58

    総大将レベルスロマンスがカタールの無理が祟って&ドバイが色々な意味でハードすぎて春全休
    他にカタールで1頭、調教中のトラブルでもう1頭安楽死
    色々ハードな年明けだなぁ

    →KYオークス&ダービー+英2000ギニー優勝

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:01:08

    2000ギニーも勝ったしアップルビーの調子ももっと戻ればいいけどなあ
    ビュイックおる限り安泰って気もするけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:04:20

    ゴドルフィンにとっては不作の年だぞ
    それでも世界のトップ層とバチバチやり合える程度には強いってだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:06:16

    ゴドルフィン最後のヨーロッパで出た大物はガイヤースか?なんか最近古馬王道だとクールモアにしてやられてんだよな マイルはポツポツ勝つけどめっちゃ勝つ子はいないし ノータブルスピーチは頑張ってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:07:42

    クールモアもゴドルフィンもこれまでくらいは「なんか不調」と言われがち
    ただそこからダービー以降何だかんだ調子良いのがクールモアでそれ以降エース格以外ろくなもんじゃなかったのがゴドルフィンってのが去年一昨年の流れ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:22:17

    >>13

    最後のエース格はマイルだけどモダンゲームスじゃないか?中距離以上はホントにいないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:24:34

    >>14

    言うてここ2〜3年この時期のゴドルフィンは凄かったべ 2000ギニー勝ちまくってたし確か去年は2000ギニーと1000ギニー両取りしてたし 古馬戦はまあうん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:25:58

    >>15

    あっモダンゲームスおった 印象がBCマイルだからアメリカと誤認してたわすまん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:26:43

    ハリケーンレーンとかアダイヤーとかな クラシックの年は凄かったんよな
    古馬は悲しいぐらい無惨だったけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:11

    >>18

    マジでハリケーンレーンは何があったんや 愛ダービー→パリ大賞典→英セントレジャーの世代G1三連勝から凱旋門賞僅差3着で久々のセントレジャー勝ち馬の大物ってことで滅茶苦茶期待してたんだがその後プッツリG1だと用無しになってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:48:09

    日本だけしか見てないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています