お菓子作り初心者の失敗

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:04

    冗談抜きで初めて作ったんだが、大失敗しちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:34

    美味しそうじゃん
    どこが失敗したの…??

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:03:15

    ベイクドチーズケーキでもミスった?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:04:23

    最近は手作りを食べるの嫌がる若者が増えたとかどうたら

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:04:29

    なにこれタルト?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:05:00

    ベジータの岩盤?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:08:27

    昨日が誕生日だったから自分でケーキ代わりにチョコタルトを作ろうとしたんだけど、横着したせいで微妙な見た目に…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:10:11

    初心者でレシピ通り頑張って作ったならまずまずの出来でしょ
    なんか手順省いたり適当しちゃったならそこは反省点かもしれんが美味しく食べられればいいのよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:11:24

    なるほどタルトストーンを入れなかったのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:12:05

    まあタルトと言われてわかるから十分上手いよ
    しかも初心者でこれなら上出来だし回数こなせば理想的なやつになるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:12:34

    側面が流れちゃったのか>>7の状態で一回冷蔵庫で冷やしてる?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:12:39

    今回の失敗
    ・タルト台を焼く時に重しをしなかったから膨らんじゃった
    ・生チョコを作る時に水が混ざったせいで妙な固まり方をしてる
    ・肝心のチョコをオーブンの上に置いてたせいで気づいた時には全部溶けてた

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:15:34

    >>12

    地道にスプーンでこそぎ取ってかき集めたよ…

    家族や友人と食べたいからまだ切り分けてもいない

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:18:21
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:37:28

    チョコの状態は水分が混ざった事より、高温になり過ぎての分離じゃないかなこれ
    あいつ50度超えると機嫌損ねるから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:41:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:41:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:41:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:42:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:43:55

    >>15

    成程…何で予熱してるオーブンの上に置いといて熱くならないと考えたんだろうね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:44:34

    なーんか妙なヤツ湧いてきたな
    黙って削除だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:46:57

    どうなってるんだ……こわ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:48:05

    テーパリングなにそれ温めりゃいいんだろってやったときの手作りチョコって感じの見た目

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:49:26

    常温で放置した霜降り肉を詰めたみたいな見た目してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:50:04

    上からイチゴジャム塗ればどうか

  • 26122/03/30(水) 00:52:31

    >>23

    タルト台を焼いて「よーし次はチョコだ」ってなってからオーブンの上にチョコを置いていることを思い出したマヌケ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:54:53

    タルト生地はめんどくさいからクラッカーかプレーンビスケットを砕きまくって溶かしバターで混ぜて型に押し付けてから冷やし固める方法で横着していいんじゃない?

  • 28122/03/30(水) 01:13:56

    >>27

    その方法でも良いのね

    参考になりますありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:15:29

    タルト生地は素人にはかなーり面倒くさいから、なんなら買うのも有りよりの有り

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:54:07

    削除したレスでもレス番つくの嫌ね
    なんとかならんかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:58:36

    タルト台とパイシートは「買えば楽やん」の代表みたいなとこあるよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:04:59

    スレタイタルトかw
    確かに穴空けた名残あるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:05:52

    >>30

    まあ特に害は無いしええじゃろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:02:26
  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:09:14

    作ろうと調理するだけでもスゲェよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:10:37

    卵を常温に戻す
    という手間を怠る所持者さんは多いんですよ
    どうせ温くなるでしょ?って思ってると後悔するんだよね
    昔まずいパウンドケーキを作ってから大いに反省した

  • 37122/03/31(木) 09:30:01

    そういや俺もバターを常温に戻すの渋って包丁を温めて切ったけど、料理って手際の良さや計画力を試されてる気がするわ
    今更すぎるけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:37:53

    タルト生地はまとめたやつ冷蔵庫で冷やして綿棒で伸ばして型に嵌めたらもう一回冷蔵庫で冷やして焼くってやるとうまくいくよ

  • 39122/04/01(金) 02:49:54

    俺マジで妙に方法を拘る悪癖があるから勉強になります
    ちょっとは相談すりゃ良かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:59:56

    タルトなんてめったに作らないからタルトストーンになかなか手が出ないんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています