髪に3色使うキャラデザってあんま見ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:12:54

    インナーカラーとか多彩メッシュとかでもないのに茶髪こげ茶白メッシュで3色使ってるキャラデザ結構珍しい気がする
    他の3色使ってるキャラというと茶髪青インナー白模様でアモアイあたりか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:14:27

    奇抜な髪色で真っ先にターボ浮かんだがあいつ2色だったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:14:34

    今武藤遊戯の話した?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:14:57

    オルフェも3色かな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:19

    最近だと中韓ソシャゲでよく見るようになった気がするけど単なるイメージだから実はそうでもないかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:33

    ド派手な色合いしてれば色も多数使ってそうと思ったけど
    実家FANZAはFANZAらしく2色であった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:17:50

    後発組が見た目の印象を差別化する為にメンコとか諸々の要素からカラフルになるのはわかるけどルドルフは初期からいるんだよね
    三日月の部分が白いのは馬のルドルフがそうだからなんだけどこげ茶と明るい茶で2色になってるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:18:16

    >>4

    明るめ茶色・濃いめの茶色・白の三色かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:14

    ルドルフはライオンのたてがみもイメージした配色でもあるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:24:21

    鹿毛って長毛と脚先にかけては黒くなるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:28:41

    ドリジャが3色
    あと地味にウインディちゃんも3色

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:29:44

    スレ画は絵師でも間違える人多い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:29:46

    タップも3色だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:30:19

    お洒落の鉄則は髪の色を3色以内に抑える事です。
    髪がブラウンで前髪が焦げ茶で流星が白の人、真っ赤なメッシュだけは止めてください。友達を無くします。

    髪の色で思い出すのが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:49

    流星も含めて明確に3色以上使われてるのはこれくらいかな
    メッシュも入れるならちょっとわかんないっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:34:21

    >>14

    >>16

    タップずっとリボンとかエースみたいな縄的なやつだと思ってた

    メッシュ編み込みだったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:47:30

    フサイチパンドラも3色だぞ
    流星の白、金髪、メッシュ赤

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:12:10

    >>3

    改めて見たらすごい髪型してる…

    こんなん絶対いじめられるやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:46

    オグリもライトグレーに頭頂部のホワイト&グレーで3色
    フーちゃんもメッシュに2色使われてるから3色扱いでいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:35

    >>16

    ラララちゃんめちゃくちゃしれっと3色使ってるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています