【ホラー注意】時計の針が進むたびに、俺たちは壊れていく【後日談】

  • 1スレ主25/05/04(日) 09:21:10

    ――目が覚めたら、そこは廃病院だった。

    時計の針が刻むのは、“時間”ではなく、“精神の崩壊”。

    目に見えないものが、確かにこちらを見ている。

  • 2スレ主25/05/04(日) 09:22:23

    このスレは、ブルーロックの登場人物による参加型ホラーSSの後日談です。
    舞台は謎の“廃病院”。彼らは気づけば、そこに閉じ込められていました。

    ■キャラヘイトを目的とするものではありません
    ■キャラsage、腐発言、アンチコメはお控えください
    ■荒らしはスルーします
    ■SS初心者です、ゆっくり進行ご容赦ください
    ■感想、質問、イラスト等何でもスレ主は喜びます
    ■広域ホスト規制に巻き込まれがちです、保守して頂けると幸いです

  • 3スレ主25/05/04(日) 09:24:09
  • 4スレ主25/05/04(日) 09:36:38

    【後日談②:英雄と疾風、甘味と記憶の語らい】

    夕暮れ時、練習終わりにフィールドに座る潔の隣に、いつの間にか千切が腰を下ろしていた。

    千切「よっ、英雄!……って、なんだその顔。疲れてんなー」

    潔「……いや、まだ頭が現実に戻ってないっていうか」

    千切「ま、そんな時は──これっしょ」

    ニヤリと笑って、千切は潔のジャージのポケットを物色しはじめる。


    潔「おい、ちょっ……!?」

    千切「ほらあった!かりんとう饅頭!!これだよこれ、マジで最強。俺が言った通りだったろ?」

    潔「いや、あれ、確かにすごかったけど……人のポケットから強奪するなよ!?」

    千切「細かいことは気にすんな!だって俺さ、ちゃんと活躍したっしょ? あの“デバイス”で蹴り入れたし」

    潔「……うん。ありがとう、マジで。あの蹴りがなかったら、終わってたかもしれない」

    千切「へっへーん、感謝感謝。……ま、俺ら、あの“遊園地の夜”を生き延びた仲じゃん?」

    潔「……ああ、あれもやばかったな。まさか、またこんなことが起きるとは思わなかったけど」

  • 5スレ主25/05/04(日) 09:39:09

    千切「で? 今回はどんなのだったんだよ。ちゃんと全部話せよな!」


    潔は苦笑しながら、廃病院での出来事をぽつりぽつりと語り始めた。

    凪の影、思念体の院長、異常な現象、そして仲間たちとの戦い──


    千切はというと、合いの手がうるさいほどのリアクションで話を聞き続ける。

    千切「え、ちょ、ちょっと待て!? 消火器の奥に“何かいた感じ”って、ヤバすぎん!?お前よく行ったなそれ!?」

    潔「うん……もう、完全に足震えてた。でも、行くしかなかった」


    千切「二子の“カードがひっくり返った”話もバグってんじゃん!?何それ!?マンガ!?」

    潔「本当に、夢みたいな話ばっかだった。でも、みんながいたから、怖くなかったんだと思う」

  • 6スレ主25/05/04(日) 09:42:19

    千切「……ふーん。そっか。そーゆーの、いいな」


    少しだけ、風が吹いた。
    千切はかりんとう饅頭を一口かじって、ふっと笑った。


    千切「でもまあ、何が来ても大丈夫そうだな、潔。……もし今度、行く時はさ、俺のことも呼べよ」

    潔「……ああ。次がもしあるなら、絶対、一緒に行こう」


    笑顔の中に、戦いの記憶と、絆の余韻がそっと残った。


    ──“怖いものだって、仲間となら、乗り越えられる”。


    そんな、かりんとう饅頭の甘さが心にしみる、静かな夕暮れだった。

    【後日談:潔世一・千切豹馬】

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:44:38

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:45:24

    たて乙です!

  • 9スレ主25/05/04(日) 09:46:39

    >>7 >>8 保守ありがとうございます!


    【後日談③:やわらかな記憶と、やさしい時間】


    廃病院での一件から数日。

    夜の静けさがブルーロックを包んでいる。

    ベッドに深く沈み込んだ凪の隣に、玲王が座った。



    玲王「なあ、凪」


    凪「んー?」


    玲王「……廃病院のこと、覚えてるか?」


    凪はしばらくぼんやりと天井を見ていたが、ゆっくりと首をかしげた。



    凪「んえー……あんまり覚えてないかも。……でもね、ひとつだけ覚えてる」


    玲王「……?」



    凪「“レオのこと、助けなきゃ”って──そう思ったのは、ちゃんと覚えてるよ」

  • 10スレ主25/05/04(日) 09:50:40

    玲王は、少しだけ驚いたような顔をした後、優しく微笑んだ。そして、凪の白い髪に手を伸ばし、くしゃりと撫でる。


    玲王「……お前が助けてくれたから、俺は今ここにいるんだよ。ありがとな、凪」

    凪「……ん。レオが褒めてくれるなら、それでいいや」


    凪はどこか満足げな顔で、ゆっくりと起き上がる。
    そのまま玲王の肩にもたれかかり、くい、と指を伸ばして玲王の袖を引っ張った。


    凪「……ねえ、もっと甘やかして? 俺、すっごい頑張ったと思うんだよね~」

    玲王「はは……ほんと、しょうがないやつだな」

  • 11スレ主25/05/04(日) 09:53:35

    玲王は凪の頭を撫でながら、そっと目を閉じる。

    廃病院の影──恐怖と絶望に彩られた記憶の中で、凪が見せた優しさと、確かな“想い”が、玲王の心を救ったのだ。


    凪が気持ちよさそうに目を細める。
    それを見て、玲王は、ふっ、と笑みをこぼした。


    二人の間に流れるのは、静かで、温かな時間。
    その一瞬に、誰にも壊せない強い絆があった。

    【後日談:御影玲王・凪誠士郎】

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:23

    後日談最高過ぎる!
    烏と二子は誰だろ

  • 13スレ主25/05/04(日) 10:06:35

    >>12 登場してくれた糸師兄弟とになりますが、原作での絡みがなさすぎるので、折角なので絡みのあるキャラで後日談を追加で用意しますね!


    ※冴兄ちゃがブルーロックに何故いるのかは、そういう世界線だと言うことでスルーしてくださいませ。


    【後日談④:感謝と決意のエール】


    冷たい風が吹き抜ける中、烏と二子が、凛と冴を前に立っていた。


    烏「……ホンマ、あの時は助かったわ。凛、冴、ありがとな」


    二子「心より感謝いたします。お二人の支援がなければ……僕たち、あそこで……」


    凛は無愛想に、ため息交じりに答える。


    凛「……んなとこで死なれても、後味悪いだけだ。

    ……死ぬなら、サッカーで死んどけ」


    その言い方に、思わず烏が吹き出す。


    烏「……らしいなぁ、凛。けどそれ、ちょっとカッコええやん」


    二子も思わず笑みを漏らしながら、小さくうなずいた。


    二子「ええ、本当に……“現実に引き戻す言葉”として、非常に効果的でした」


    凛がやや視線をそらしながら、鼻を鳴らす。


    凛「……ふん」


    その頬がわずかに赤くなっていたのを、誰も見逃さなかった。

  • 14スレ主25/05/04(日) 10:11:13

    ※凛ちゃんお口が悪くてNGワード引っかかりまくりだったので、柔らかく修正しました(スレ主基準)。


    冴は腕を組みながら、一歩前へ出て、どこか誇らしげに微笑む。

    冴「で、どうだ。
    ……魔法をかけたあのカード、役に立っただろ?」


    その瞬間、烏と二子の表情が一気に輝く。

    烏「めっっちゃすごかったわ!! あの“裏返る演出”、バケモンやん!背中ゾワッとしたもん!」

    二子「はい……!あれは、まさに希望のカードでした……っ」

  • 15スレ主25/05/04(日) 10:16:24

    冴はほんの少しだけ笑いながら、視線を二人に向け直す。


    冴「──支援したのは俺らだが、最後に踏み出したのはお前たちだ。誇っていい」

    烏「……おう!」

    二子「はい、ありがとうございます…!」


    風が吹き抜け、空へ舞う。

    それは戦いの終わりを告げる風。そして、次のステージへと導く、始まりの風だった。

    【後日談:烏旅人・二子一揮・糸師凛・糸師冴】

  • 16スレ主25/05/04(日) 10:54:48

    【後日談⑤:殺し屋と忍者の末裔のお菓子タイム】

    ブルーロックの自室。
    ゆったりと寛ぐ烏の元に、どこからか取ってきたスナック菓子を片手に、乙夜が現れた。

    乙夜「ちゅーす、烏。なんかヤバい廃病院で命がけだったらしいじゃん?」

    烏「……お前、噂広まんの早すぎるやろ……誰に聞いたんや」

    スナック菓子を開けて、パリパリと咀嚼しながら、乙夜が答える。

    乙夜「くのいちのお嬢さんから聞いた、烏の霊圧が一瞬消えたって騒がれてたからさ~。あ、もしかして幽霊に暗殺された?」

    烏「殺し屋が幽霊に殺されるとか、どんな笑い話やねん……。てか乙夜、お前“忍者の末裔”なんやろ!」

    乙夜「まーね、一応、影に生きる者って感じ?」

  • 17スレ主25/05/04(日) 11:00:16

    烏「お前がいてくれたら、手裏剣パパっと投げて“院長”とやらも一発で終わってたんやけどな」

    乙夜「そっちこそ“殺し屋”なんだから、影からズバッとやってくれないと駄目じゃね?」

    烏「死んでるもんは殺せへんっちゅーねん!! ちゃんと成仏しとったら俺も休めたわ!」


    ふたりは顔を見合わせて、吹き出すように笑った。
    “都合のいい関係”……否、そこには親友のようにじゃれあう2人がいた。


    乙夜「でもまー、ちゃんと帰ってこれたから良かったじゃん?俺、烏のこと、実はけっこー気に入ってんだよね」

    烏「そっちがナース姿で助けに来てくれたら完璧やったな」

    乙夜「うぇっ、キモ、自分のナース服とかまじサガるわ。お礼に毒針撃ち込んでやるから覚悟しとけよ」

    烏「やっぱ忍者やんけ……」


    ブルーロックに響く笑い声は、どこか心地よく、
    過去の恐怖を遠ざけてくれるようだった。

    【後日談:烏旅人・乙夜影汰】

  • 18スレ主25/05/04(日) 11:06:42

    乙夜のエミュにめちゃくちゃ時間かかりました。都合のいい関係の割に仲良いよなーと思いながら書きました(常に表情筋死んでる乙夜ですが、笑う時は笑うのかなーと思ってます)(腐ではありません)。
    二子と???の後日談やその他諸々は13時頃更新再開しますので、よろしくお願いします。

  • 19スレ主25/05/04(日) 13:12:17

    【後日談⑥:怪異とデュエルとバカ正直】


    データ整理を終えた二子の元に現れたのは──

    斬鉄「おーい!二子!」

    二子「うわっ、斬鉄くん……こんにちは。あの、いきなり大声はやめてください……」

    斬鉄が、元気な声をあげて、後ろから近づいてきた。

    斬鉄「玲王から聞いたぞ!お前、ハイ……ハイビーン?……ハイボール?に行ったって?」

    二子「廃病院、ですね。飲み物じゃないです」

    斬鉄「そうそれだな、で、カイカイと戦ったんだろ!」

    二子「怪異、です。それはもはや皮膚炎ですね……」

    斬鉄はいつもの調子でおバカ全開、二子は呆れながらも、どこか安心した様子で、淡々と答える。

  • 20スレ主25/05/04(日) 13:14:42

    斬鉄「あとデュエルしたって聞いたぞ!」

    二子「あっ、それは間違ってないです。看護師休憩室でしました。……僕の完全勝利でしたけど」

    斬鉄「おお!流石は二子だな!じゃあやっぱお前、デュエルの才能あるんだな」

    二子「ありがとうございます。斬鉄くんも今度一緒にやりましょう」

    斬鉄「ああ、俺強いカード持ってるぞ!その名も、天災デドダム!」

    二子「あ、それ遊戯王じゃないです、デュエルマスターズです」

    誇らしげに笑う斬鉄。色々間違ってはいるが、それが二子にとって大切な“日常”だった。


    斬鉄「それはそうとして、二子が無事に帰ってこれて良かった。今度お前が病院行く時は、俺が先陣切ってドーンってやってバーンって斬ってやるから安心していいぞ!」

    二子「……もうちょっと具体的な計画が欲しいです」

    斬鉄「あとでネットで“怪異 斬り方”って検索しておくから、これでもう安心だな」

    二子「出てこないと思いますよ……」

    けれどその豪快な笑顔と、力強い言葉が、
    心のどこかをそっと温めてくれるのであった。

    【後日談:二子一揮・剣城斬鉄】

  • 21スレ主25/05/04(日) 13:25:06

    【クリア特典】

    ■潔世一
    【直感の導き・改】:戦闘や探索時、“自分と味方2名”の行動結果を成功に変換できる

    ■烏旅人
    【ツッコミの極み】:戦闘で全員暴走時に選択を1回修正し、且つ修正後の“自分の行動結果または味方の1名の行動結果”を成功に変換できる

    ■御影玲王
    【記憶の灯・凪】:凪の記憶が玲王を支える。戦闘または探索時、“自分または味方”のSAN値減少を4回まで回避することができる

    ■二子一揮
    【真なるリザーブドロー】:戦闘で“自分と味方”の失敗を成功に変換し、且つ次ターンで“自分または味方1名”の行動結果を成功に変換できる

  • 22スレ主25/05/04(日) 13:31:07

    【絆特典】

    潔&二子:共鳴する理性と直感
    ・探索・戦闘時、どちらかが成功・大成功した場合、もう一方の大失敗、失敗を成功へ変換できる(持ち越し可能)

    烏&玲王:即興と戦略の交錯
    ・探索・戦闘時、2人が成功・大成功した場合、次ターンで両方とも自動成功にできる(2回まで・持ち越し可能)

  • 23スレ主25/05/04(日) 13:33:25

    ifルート【もし時計が24:00になっていたら】

    静まり返った防災管理室の壁に、カチ、カチと鳴る音が、異様な緊張感を漂わせていた。

    ──カチッ。

    時計が、ついに「24:00」を指した瞬間。

    そのとき。
    部屋全体が低く唸るように振動を始めた。


    「……ッ! まさか……!」

    4人が最後の怪異と戦っていたはずの空間が、
    音もなく、崩れ、ねじれ、沈んでいく。


    彼らの姿が、黒い闇のような“病院そのもの”に、
    飲まれていった。

  • 24スレ主25/05/04(日) 13:39:00

    ──その日、潔は目覚めなかった。
    彼のベッドの心拍モニターは問題ないのに、その瞳は閉じたまま。

    同じように、烏、玲王、二子の3人も……昏睡状態に陥っていた。

    千切「……なあ、これ……普通じゃねぇよな」

    千切が、蒼白な顔でつぶやいた。

    凛「一晩で、全員。……アイツら、間に合わなかったな」

    凛が低く言い放つと、隣の冴が静かにモニターを見つめながら言った。

    冴「意図的に“引きずり込まれた”。コイツらは、あの廃病院に囚われてる」

    凪「…………」

    凪はただ静かに黙っていた。
    ──瞳に紫色の焔を灯して。


    誰もが思っていた。

    ──このままでは、彼らは戻ってこない。

  • 25スレ主25/05/04(日) 13:42:17

    【次回予告(嘘)】

    4人の目の前で、病院の“肉”が形を変える。
    生きていた建物そのものが、彼らを閉じ込める棺となり、夢と現の境界を喰らい始めた。

    潔「……ッ!」

    潔が最後に目を見開いたその瞬間、
    空間に亀裂が走る。


    ガンッ! バリンッ!

    壊れた鏡のように、ひび割れる闇。


    その亀裂の中から、現れたのは──


    千切「遅くなったな、助けに来たぜ」


    千切豹馬、凪誠士郎、糸師凛、糸師冴。
    第二の戦いが始まる──。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:43:39

    わー助けが来るのも熱い展開すぎる
    この場合の凪の固有能力気になるな

  • 27スレ主25/05/04(日) 13:50:24

    >>26 作成してますので、少しお待ちくださいね!



    【次回予告②(嘘)】


    ・セッションタイトル:『廃病院:奪還編 ―追憶に囚われた者たち―』


    ブルーロックで突如昏睡状態に陥った、潔・烏・玲王・二子。彼らの意識は、廃病院と融合した“思念の監獄”に囚われていた。


    時計が「24:00」を指したことで、病院は完全に“こちら側”の理を失い、異形の世界──終末領域《ナラサレザルモノノ棲家》へと変貌。


    そこに、千切・凪・凛・冴の4人が、異変を察知して乗り込む。

  • 28スレ主25/05/04(日) 14:03:36

    【次回予告③(嘘)】奪還編なので、皆強いです。

    ・固有能力

    ■千切豹馬(ちぎり ひょうま)

    【光刃の脚】敵の行動を先読みし、1度だけ自動回避と自動反撃を行う(回避ターンで攻撃可能)
    【絆の加速】戦闘時、1度だけ攻撃成功回数+1のボーナスを与える
    【共鳴の記憶】遊園地ホラークリア特典。SAN値減少イベントを1回自動回避できる
    【疾風の破片】遊園地ホラークリア特典。罠や影の追跡から1回だけ仲間を救出できる(味方1名の回避失敗を自動成功に変換する)


    ■凪誠士郎(なぎ せいしろう)

    【夢境感知】見えない怪異の存在を探知し、1度だけ戦闘開始前に怪異に先制攻撃(自動成功)を与えることができる。その後、通常通り戦闘開始の行動に参加可能(2回まで)
    【無意識の庇い】仲間の致命的失敗を1度だけ肩代わりし、SAN値減少を無効化することができる(なにかに突き動かされた感覚だけが残る)

  • 29スレ主25/05/04(日) 14:14:01

    【次回予告④(嘘)】


    ■糸師凛(いとし りん)

    【百鬼夜行】戦闘イベント時、怪異の行動を3ターン封じ、攻撃に専念することができる(持ち越し可能)
    【記憶の盾】自分と味方全員のSAN値減少を1回ずつ無効化できる(重複不可)
    【共鳴の記憶】遊園地ホラークリア特典。SAN値減少イベントを1回自動回避できる
    【記憶のページ】遊園地ホラークリア特典。 “消されかけた記憶”や“不自然な空間”を感知し、1度だけ探索を自動成功にすることができる
    【記憶の継承者たち】 遊園地ホラーペア特典。1度だけ“忘れられた者”に対し、言葉だけで道を開くことができる(怪異の脅威を無効化し、部屋から自動脱出可能・最終戦除く)


    ■糸師 冴

    【断罪の策略】攻撃に+1ダメージ、敵の攻撃を1回無効化できる(1ダメージは常に継続)
    【再構築】1人の失敗判定を再試行できる(1部屋1回まで)
    【共鳴の記憶】遊園地ホラークリア特典。SAN値減少イベントを1回自動回避できる
    【白き空間の鍵】遊園地ホラークリア特典。他人の精神領域に1回だけ“干渉”して引き戻すことができる(精神状態発生時、精神を安定させることが可能)
    【記憶の継承者たち】 遊園地ホラーペア特典。1度だけ“忘れられた者”に対し、言葉だけで道を開くことができる(怪異の脅威を無効化し、部屋から自動脱出可能・最終戦除く)

  • 30スレ主25/05/04(日) 14:16:59

    負ける方がおかしい固有能力です(こっちには怪異2名いるので)。

  • 31スレ主25/05/04(日) 14:28:30

    ifルート【地下ルート:廃病院最深部】
    A-7通路の院長-思念体-と、地下の院長-本体-は異なる性質を持ちます。(思念体は院長の一部というイメージ)

    ■探索部屋(全4室)

    ・被検体保管庫:透明な保管ポッドに保存された患者たちの記録と異常な個体。古い血痕と精神波のノイズが部屋中に渦巻く。探索すると、被検体「A-13」の記憶断片が流れ込んでくる。

    ・医療技術研究室:医療ではなく“精神”を扱う実験が行われていた部屋。壁面に描かれた謎の式図や、異常な共鳴音が響く。《精神干渉装置》の起動ログを発見。

    ・精神融合室:2体以上の被験体の精神を融合させる非倫理的な装置が鎮座。過去に何人もの人格が“混ぜられた”形跡が残っている。探索で「院長が“死を越えて精神を永続させた”方法」の手がかりを得る。

    ・院長私室(最終部屋):1静まり返った私室には、数百にも及ぶ観察記録が積まれていた。全て“感情の喪失”を観察するための記録。「笑顔を失った人間は、何に近づくのか」という問いが書き残されている。

  • 32スレ主25/05/04(日) 14:29:26

    怪異情報(最終部屋)

    名前:院長-本体-

    正体:感情を完全に捨て、“精神そのもの”へと進化した存在。

    能力:精神を直接蝕む波動、他者の記憶を歪めて操る能力、そして“死を拒む存在”。

    特徴:完全な無表情。話しかけても一切の反応はなく、ただ対象を“観察”し続ける。

    撃破条件:4人の感情を力として、精神の楔を打ち込むこと。

  • 33スレ主25/05/04(日) 14:32:38

    【撃破演出】

    怪異──“院長-本体-”が悲鳴も上げずに崩れ落ちた瞬間、最終部屋、そして地下全体を包むように、眩い光が広がっていく。

    光の中から、ぼやけた人影が次々と浮かび上がった。

    ──白衣を着た医師、泣きながら手を合わせる看護師、──実験着のまま立ち尽くす少年少女たち、──虚ろな目をしたまま、しかし穏やかな表情の男たち──

    彼らはかつて、この病院で“実験体”として扱われていた者たちだった。

    「……ありがとう」
    「私たちは、ようやく──」
    「解放されるんですね…」
    「──……もう、苦しまなくていいんですね……」

    光はさらに強くなり、今度は彼らの体をやさしく包み込む。

    そのまま、彼らの姿は静かに霧のように消えていく。
    そして廃病院全体が、まるで“存在そのものを許されるように”、音もなく、この世界から解放されていった。

    4人の目の前には、ただ静かな光が残り、
    その中心に、穏やかな風が吹き抜けていた──。

  • 34スレ主25/05/04(日) 14:37:24

    𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫②:廃病院の救済

    内容はほとんど変わりませんが、
    ……だが、“記憶”は、まだこの世界のどこかで──静かに、囁いている。
    この部分がなくなります。

    ちなみに、地下は最初から異常発生リスク中×3、異常発生リスク大×1です。部屋を進むごとに大が増え、最終部屋は異常発生リスク大×4です。
    怪異は、最初が成功率35で、最終部屋は、成功率20です。いままでのダイスだと、恐らく生還は不可能(奪還編に繋がる)イメージです。

  • 35スレ主25/05/04(日) 14:44:31

    ifルート【もしSAN値が0(重度発狂)になっていたら】


    ■潔 世一(いさぎ よいち)

    戦闘中、院長の精神攻撃を受け続けた潔は、ある瞬間を境に、“自分の目で見たはずの現実が信じられなくなる”。

    「……全部、幻なんじゃねぇのか……?俺が見てたブルーロックも、アイツらも、全部、夢の続き……?」

    額に手を当てて笑う潔。その目は、完全に光を失っていた。

    潔は“全てを疑う”ようになり、仲間の声さえも聞かなくなってしまう。

    戦闘可否:【戦闘不能】
    脱出可否:【脱出不能(仲間の声も届かず、院内の奥で迷い続ける)】


    ■烏 旅人(からす たびと)

    追い詰められたその瞬間、烏は“本当に自分の声が届いていたのか”と、自己の存在を疑い始める。

    烏「……俺、なんか喋ったか……?なにも聞こえへん……なにも返ってこないんや……」

    烏「俺、ここにいるよな?なぁ!……俺はッ!!ここに──」

    やがて、烏は声すら発さなくなる。
    ひたすら口をパクパクと動かし続ける“沈黙の人形”と化す。

    戦闘可否:【戦闘不能】
    脱出可否:【脱出:可(ただし、現実に戻っても一切喋らなくなる。感情の起伏も皆無)】

  • 36スレ主25/05/04(日) 14:49:17

    ■御影 玲王(みかげ れお)

    異形と化した院長を前にした玲王は、“自分が何者だったか”を、完全に忘れてしまう。

    「……俺、サッカー選手……だったよな……?でも、俺……今……誰なんだ……?」

    鏡に映った自分の顔を見つめ、震え、床に蹲る。
    玲王の精神は、“他者が植えつけた理想の自分像”の中で崩れ去った。

    戦闘可否:【戦闘不能】
    脱出可否:【脱出:可能(ただし現実に戻っても、しばらく自分を“別人”だと思い込む。日常生活は困難)】


    ■二子 一揮(にこ いっき)

    感受性の鋭い彼には、院長の「感情を奪う精神汚染」は致命的だった。

    二子「……僕、なんでここにいるんでしょうね。……なにか、助けたかったんですっけ。誰を……?」

    表情は穏やかなままだが、目は完全に虚ろ。

    彼は“他人の感情に反応できなくなり”、それを不思議とも思わない状態に。

    戦闘可否:【戦闘継続:可能(機械的な行動を取るが、情緒も思考も消失)】
    脱出可否:1【脱出:可能(ただし、帰還後も“感情に反応する力、意思”を失い、無感情状態が続く)】

  • 37スレ主25/05/04(日) 14:59:39

    【次回作品(予定)】

    ・E4で探索型ホラー
    ・全てダイス管理
    ・ロスト発狂SAN値戦闘なしの安心安全設計
    ・遊園地、廃病院とは別の世界線
    ・テーマは「脱出ゲーム(ホラーVer)」
    ・アイテム入手数が次回作に大きく影響

    【次々回作品】

    ・表紙組(大人組除く)で戦闘型ホラー
    ・全てダイス管理
    ・おおよそ50パーセントの確率でロスト
    ・出目によっては発狂あり
    ・スレ主の気まぐれで救済あり
    ・テーマは「1体1の生死を掛けた戦い」
    ・前作のアイテム入手数が大きく影響


    E4はほとんど内容が確定してますが、表紙組はなんとなくしか決まってません。何かご意見、アドバイス等あれば反映を検討出来ればと思ってます!

    アフター・パラレルは夕方頃更新!お楽しみに!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:13:55

    >>30

    怪異扱いは草

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:49

    本体倒した方が特典多いとかあったのかな?
    遊園地ホラーの特典多そうに見えるし
    次回E4か!蜂楽と國神めっちゃ気になる!
    半分ロスト系は仲良しペア片方落ちる呪いあるから潔と蜂楽・國神と千切・白宝・糸師兄弟片方しか生き残らないんじゃないかと震えてる

  • 40スレ主25/05/04(日) 18:16:20

    >>38 髑髏くんと、なんかよくわからない肉片みたいなの背後霊にしているのは…ね。


    >>39 【廃病院の加護】探索または戦闘時、廃病院に囚われていた人達の支援で、1度だけ自動成功にすることが出来る、が全員に付与されてました!

    ありがとうございます!蜂楽と國神のエミュ調整します!片方だけ生き残るのめっちゃ辛いですよね…。

  • 41スレ主25/05/04(日) 18:22:36

    おまけ【アフター:帰還後の日常】

    ■潔世一
    外出権を使用した、ある日の午後。
    和菓子屋さんに集まる4人の中で、誰よりも真剣な顔でかりんとう饅頭をほおばる。
    潔「……これ、きんつばと一緒に非常食として常備すべきだな」
    甘味評論家としての目覚めを見せ、玲王に「お前、こっちの道に進むなよ」と本気で止められる。

    ●烏 旅人
    トレーニング中、笑顔で声をかけてくれる仲間に、
    烏「お前らの声、ちゃんと聞こえてるで」
    と、少し照れながら答える。
    その背中は以前より少しだけ真っすぐで、
    “自分がここにいる意味”を、噛み締めている。

  • 42スレ主25/05/04(日) 18:29:42

    ■御影玲王
    凪と2人で並んで座っている時、
    凪が「また不思議な夢見た」と話す。
    玲王「……またオレを助けに来きてくれたんだろ?」
    玲王がそう言うと、凪はぽかんとした顔で、「ん~……かもね」と、優しい表情を見せた。

    ●二子一揮
    ノートの端にこっそり描いたカードのイラスト──
    「世界“The World”」
    冴に言われた通り、自分だけの力を信じ、日々の練習や試合に精進している。
    今日も誰かの背中を押すため、自分の目で仲間をサポートするため、冷静さと優しさを忘れない。

  • 43スレ主25/05/04(日) 18:33:41

    おまけ【パラレル01:もし4人が“怪異退治専門チーム”になったら】

    廃病院の件を機に、政府からスカウトされる4人。
    与えられたコードネームは──

    潔:「イグニッション(導火)」

    烏:「リフレイン(共鳴)」

    玲王:「セラピー(治癒)」

    二子:「アーティファクト(記録)」

    次なる任務は、「A-41孤児院跡」。
    「怪異と戦うことより、仲間と一緒の方がこえーわ」
    とか言いながら、彼らは笑って、また、暗闇に飛び込んでいく。

  • 44スレ主25/05/04(日) 18:37:36

    おまけ【パラレル02:もし怪異が“仲間”になったら】

    あの戦いの後、廃病院に取り憑いていた院長の“魂の欠片”が、猫の姿になって4人についてきた。名前は「しろう」。

    潔:毎朝しろうに起こされる「やめろよ、布団めくんな!」

    烏:しろうが爪とぎするたびに「ボール壊すなーッ!」と叫ぶ

    玲王:実はこっそりしろうに猫用セーターを編んであげてる

    二子:「……あの、しろう君、僕の服の上で寝ないでください……笑」

    戦いの記憶を越えて、ちょっとだけ優しい世界が始まっていた。

  • 45スレ主25/05/04(日) 18:40:09

    おまけ【パラレル03:もし廃病院がテーマパークになっていたら】

    ブルーロック特別企画:「心霊×脱出テーマパーク」開催!

    ・玲王が全力でプロデュース(もちろんスポンサー付き)

    ・烏がアナウンス係&ツッコミ役(肝試し担当)

    ・二子は冷静にルート解説(でもちょっとビビる)

    ・潔は普通に怖がる(「うわぁぁ今なんかいたぁぁッ!!」)

    最後に本物の怪異(千切)が登場し、悲鳴と笑い声が混じる大混乱。

    それでも、出口で4人は言う──
    「……また来年、やりたいな」

  • 46スレ主25/05/04(日) 18:44:00

    おまけ【パラレル04:もし“バディ制の学園ホラー部”だったら】

    舞台はブルーロック学園──昼はサッカー、夜はホラー研究部!

    部長:潔
    真面目すぎるがビビりすぎて、一人では活動できないタイプ。「次の心霊スポットは…ここか…(震)」

    副部長:烏
    自称“関西の霊感番長”。変な術式をメガホンで唱えてよく怒られる。「ドーンと任せとけ、背後は気にせんでええ!」

    顧問の息子:玲王
    予算と部室確保のためだけに入部、だが霊に好かれやすい体質。副顧問・凪に「俺も怖いの嫌なんだけど」ってよく愚痴る。

    分析担当:二子
    「今夜のスポット、異常反応ありです」って冷静に言いながら、ポッケに塩と護符を常備してるガチ勢。

    夜な夜な、「ブルーロック七不思議」を調査しながら── 今日も4人は、学園の闇と戦う(でもちょっと楽しい)!

  • 47スレ主25/05/04(日) 18:46:23

    おまけ【パラレル05:もし“カフェ店員×都市伝説相談所”だったら】

    小さなカフェ「YANEURA」。表向きはオシャレなカフェ、しかし裏では“都市伝説相談所”を兼ねていた──。

    バリスタ:潔
    「このブレンド、怖い話の後に効くんだよ」
    コーヒーで緊張をほぐしながら、依頼人の不安にも寄り添う癒し系。

    シェフ:烏
    ホラー系都市伝説にめちゃくちゃ詳しい。
    「聞いたことあるで、“赤い影が3回通ったらアウト”ってやつ」

    マネージャー:玲王
    相談所の予算、記録、調査報告書すべて管理。
    「依頼人の症状?この“思念反応メーター”が赤く光ったからガチだな」

    オカルト担当:二子
    都市伝説の構造、起源、伝播を専門的に解説。
    「対象は“口裂け女”に酷似していますが、行動パターンが違います」

    ある日カフェに現れたのは、「鏡の中のもう一人が笑うんです」という少女。
    4人は都市伝説の真相に挑む──静かに、だけど確かに、心が燃える。

  • 48スレ主25/05/04(日) 18:47:30

    以上、後日談、ifルート、おまけなどなどでした!
    最後までお付き合いくださりありがとうございました…!また次回作でお会いしましょう!
    何か質問等ありましたら、お答えしますね!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:20:37

    >>40

    一回自動成功は強いけど、リスクが高すぎるから脱出選んで正解だったのかな

    怪異退治が目的なら突っ込むべきだったのかもしれないけど、彼らにとっちゃ脱出してまたサッカーやる方が重要だしね

  • 50スレ主25/05/04(日) 19:43:52

    >>49 仰る通り4人の目的は「廃病院の解放」ではなく、「全員無事で脱出」することだったので、A-7通路を選んで正解でした。リスク覚悟で地下に行くことも有り得ました(またはA-7通路が開かない場合)が、彼らにとってもそれは最適解ではなかったでしょう。奪還編だと、救出ついでに解放できます(彼らの目的は、「全員無事で脱出」することではなく、「廃病院の解放=院長-本体-を討伐し、4人を解放」することなので)。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:49:43

    それはそれとして暴れ回る凪、千切、糸師兄弟も見てみたかったな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:00

    >>50

    もしかして前半の探索状況によってはA-7通路が開かないまま強制地下ルートもあり得たのかな

    遊園地の時みたいに取り逃がしたら戦闘関係なく致命的なものってあったりしました?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:29

    スレ主ありがとう!
    おまけもめっちゃ面白かった!!
    次回作も楽しみにしてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:54

    >>37

    遊園地スレでE4リクエストさせていただいた者です

    あの後書き込めなくなっちゃってお礼言えなかったのでこの場をお借りして…リクエストお応えしていただいてありがとうございます!

    遊園地も病院も楽しかったので次回作と次の次の作品も期待してますね!!

  • 55スレ主25/05/04(日) 22:01:39

    >>51 次々回作品が完結したら、廃病院Ifで暴れ回って貰いましょうかね…!ちなみにSAN値は、千切22、冴23、凛24、凪25で超強いです。物語はどうするか(例えばすでに探索成功している箇所は自動成功でOK等)考えておきますね!ハラハラドキドキというより、ぶちかます演出を大事にしたいと思います!


    >>52 ご指摘の通り、今回はA-7通路が開かないことが一番の致命傷でした。A-7通路が開く条件は、1階入院病棟でA-7の情報を入手し、出口であることを知ること、D号室の怪異(ユリさん)にA-7通路が出口で間違いないことを確認することでした。入院病棟の探索では優先的にA-7の情報が出るように気をつけておりましたので、この点はそこまで難しくないのですが、ユリさんへの質問について、撃破ターンで質問回数が限られますので、今回1ターン撃破で3回質問ありだったのが大きかったですね(安価で別の質問してたら詰んでましたが…)。他は特に選択ミスで致命的なものはありませんでした。強いて言うなら看護師休憩室を出る際のダイスの出目が悪すぎて、アイテムあんまり貰えなかったのか致命的でしたね…。

  • 56スレ主25/05/04(日) 22:09:07

    >>53 ありがとうございます!おまけもいつかやってみたいですね(別のキャラを入れても面白いかも)。個人的にはパラレル4でわちゃわちゃ楽しくやりたいですね!七不思議、スレ主大好きなんですよね…。


    >>54 いえいえ、こちらこそリクエストありがとうございました!4人揃って一緒に探索している姿を見たいとのことでしたので、叫んで笑って驚いてまた笑っての楽しいストーリーにしたいと思っております。仲良しなE4を是非、お楽しみに!(スレ主連休終わっちゃうので、今月のどこかで始められたらなあと思ってます!)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:03:43

    楽しかったな~スレ主ありがと!
    まだまだスレ主の作品いろいろ続く予定あるみたいで嬉しいよ 楽しみに待ってるね!

  • 58スレ主25/05/05(月) 08:08:21

    >>57 ありがとうございます!ネタがある限りは続けたいなあと思ってます、また次回作でお会いしましょう!

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:42:16

    ifルートもおまけも盛りだくさんでめちゃくちゃ楽しかったよ、ありがとうスレ主!!また次回も楽しみにしてるー!

  • 60スレ主25/05/05(月) 11:55:12

    >>59 沢山用意した甲斐がありました!次回作もご期待に添えるように頑張りますね!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:03

    スレ主さんと同じくずっとROM専だったので、安価への参加もイラスト投稿も初めての経験でとても楽しかったです!次回作も楽しみにしています!
    普段はお仕事が忙しいそうですが、無理のない範囲で楽しく進行していけるといいですね〜

  • 62スレ主25/05/05(月) 13:42:54

    >>61 神絵師さん!ありがとうございます!安価のご協力に合わせ、素敵なイラストまで投稿して下さり本当に感謝しております。仕事の合間に物語を考えながら、また次回スレ立て出来ればと思いますので、どうか引き続き見守ってくださいね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています