トウシンマカオ(中央古馬重賞5勝目)←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:28:57

    中央古馬重賞5勝って何気に凄くないか
    G1馬でも達成してる馬が少なそう
    G1未勝利馬なら尚更

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:29:51

    こいつはあとはもうG1だけ定期
    いやすごいんだけどさあとは本当にG1だけなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:30:12

    左回り克服してるのがすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:30:17

    G1少ない短距離路線だと稀によくある

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:24

    なんか最近、GⅠ未勝利最多獲得賞金狙ってる奴多くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:53

    同じく短距離路線で後はG1だけって言われてたメイケイエールでも2歳重賞と3歳重賞除くと3勝だからほんまにようやっとる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:33:50

    >>5

    プログノーシスが何事もなければ今年中には一位になるやろな

    G1勝って欲しいけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:34:27

    あとはG1だけなんだよ
    早く勝ってくれ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:34:53

    ダノンスマッシュもG1勝つ前に6個勝ってたし夏に走る事も多いスプリンターは重賞勝ち数は割と増える

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:09

    あとはG1勝つだけなのはナムラクレアもそうだしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:16

    G1も重賞とカウントしていいならG1馬なら結構いそう、それこそイクイノックスとか全部古馬G1だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:56

    コイツといいナムラクレアといい強いんだけど何故G1は勝ち切れないのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:18

    宝塚記念勝ったけどそれが中央古馬重賞6勝目になったスズパレードは宝塚記念含めると7勝(重勝勝利数は8勝)

    G3:福島記念、中山金杯、ダービー卿CT連覇、オールカマー
    G2:中山記念
    G1:宝塚記念

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:29

    バンブトンコートは重賞7勝だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:42

    「良いからG1勝ってくれ頼む!」って祈られてる馬、ここ数年目立ち過ぎ問題

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:44

    カンパニーおじさんがG1勝つまでに古馬重賞7勝してたな
    あと一歩届かない感は似てるし晩年覚醒もあるから頑張れ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:51

    ソウルラッシュもそういう雰囲気あったけど去年のマイルCSからガラッとかわったわね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:55

    トウシンマカオってまだ5億いってないのか
    結構、取りこぼしてるし短距離だししょうがないか
    でこの牝馬でGⅠ勝ってないのに短距離なのに6億6千万稼いでるナムラクレアさんは何なの

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:59

    >>13

    1200だと無理が利かないから

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:23

    >>19

    マカオと違ってG1の2着3回あるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:38:47

    短距離路線ってG1少なすぎてG2G3回るしかないから自然と重賞勝利数増えるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:31

    >>19

    マカオはスプリンター2着くらいでしかG1稼げてない

    G2も2勝だしこんなもんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:34

    ルガルにやられたのが痛かったよな…
    それ以外はG1で惜しいレースがない…というか走れてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:53

    ナムラクレアは6800万×3あるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:58

    というかスレの条件で達成したのって短距離路線だとカナロアとダノンスマッシュ以外にだれかいたっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:16

    マイル手薄そうだし安田行っても良かったんじゃないスカね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:32

    >>19

    彼女はもうわからない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:41:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:41:47

    >>26

    シーイズトウショウ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:42:03

    あと地味にG1勝った奴らが軒並みフェードアウトしていくのがまた……
    ママコチャぐらいか?健在なのは

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:42:19

    キンシャサノキセキも高松宮記念以外で5勝してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:43:17

    頼むから今年の秋決めてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:49:20

    G1級未勝利の中央古馬重賞5勝以上馬は以下かな

    バリモスニセイ(古馬重賞7勝(他3歳重賞1勝))
    アトラス(古馬重賞5勝(他3歳重賞1勝))
    ジョセツ(古馬重賞5勝)
    トーヨーアサヒ(古馬重賞5勝)
    ノボルトウコウ(古馬重賞5勝)
    ヤマブキオー(古馬重賞6勝)
    グレートタイタン(古馬重賞5勝)
    オーバーレインボー(古馬重賞5勝)
    ドウカンヤシマ(古馬重賞5勝(他2歳重賞1勝))
    ダイワテキサス(古馬重賞5勝)
    ブロードアピール(古馬重賞5勝)
    マイソールサウンド(古馬重賞5勝)
    メイショウカイドウ(古馬重賞5勝)
    シーイズトウショウ(古馬重賞5勝)
    トゥザグローリー(古馬重賞5勝)
    クラレント(古馬重賞5勝(他2歳重賞1勝)
    フェイムゲーム(古馬重賞5勝(他3歳重賞1勝))
    ダイアトニック(古馬重賞5勝)
    トウシンマカオ(古馬重賞5勝)←new

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:50:28

    >>11

    G1が重賞じゃなけりゃなんなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:51:42

    >>34

    思った以上にいて反応に困る

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:54:15

    >>34

    約60年間で19頭か

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:55:16

    >>34

    これグレード制導入以前も含めてかな

    中距離だとそこそこいるが短距離のみだと少ないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:55:41

    G1勝って無くても重賞5勝だと引退式が出来る

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:53

    >>38

    なんとかレアキャラにしたいんだろうけど無理あるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:17

    チャンスがあった今年の高松宮か去年のスプリンターズの時で勝ててたら今年引退できてただろうな
    このまま勝てないと来年も走らされるんちゃうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:05:27

    >>34

    ドウカンヤシマ以降がグレード制だから4年に1頭ペースか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:06:21

    どうでもいいけど、文字だけだとドウカンヤシマとトウシンマカオがごっちゃになりそうw

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:08:33

    こういうスレって真っ先にメイケイエール上がるのにどうしたんだろうと思ったら"古馬"か

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:56

    マカオは重賞の勝ち数だけなら親父越えてるからな…
    はよG1も勝て

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:21

    >>41

    仮に高松宮記念勝ってても種付け間に合わんから年内は走ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:09

    こいつの現時点での種牡馬価値はどんなもん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:48

    他のスプリンター種牡馬と違ってサンデーが1本だけ入ってるのが吉と出るか凶と出るかってところ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:31:40

    >>34

    やっぱバリモスニセイってシンザンのライバルだわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:32:28

    >>34

    古馬重賞6勝となると2頭だけか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:33:52

    >>49

    ウメノチカラ「は?」

    ハクズイコウ「大競走勝ってから言え」

    カネケヤキ「二冠馬対決して長寿でも競ったんだけど」

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:35:56

    >>47

    わからんのよな

    近年のスプリントでG1未勝利重賞5勝というのがシーイズトウショウ、メイケイエールだったりことごとく牝馬で種牡馬入りした場合の価値が比較できないんだよね

    比較対象なり得そうなのがダイアトニック(オーストラリア種牡馬入りで131頭種付け)ぐらいの特殊ケースだしな...

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:46:24

    >>52

    ダイアトニックってそんなに付けられてるのか

    大したもんだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:48:03

    ダノスマみたく重賞たくさん勝っててもG1童貞長いスプリンターもいれば重賞勝利すっ飛ばしてG1勝つのも居るから分からんよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:33

    >>47

    早熟性…悪くはないけど物足りない

    実績…GⅠは2着1回だけで物足りない

    血統…ニジンスキーの存在は個人的にはプラスだが現場はどうか。Kingmamboは邪魔だしサンデーも短距離では微妙


    正直つける理由がなあという感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:45

    >>34

    スレタイ見て真っ先に思いついたのがバラゲーで次にエールちゃんとインカンテーションだったんだけど全員見事にギリギリ外れてた

    そうか中央の古馬重賞か…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:58:38

    G2・3荒らして賞金咥えて帰るのも馬主的には嬉しいやつやんね
    そりゃG1勝ってくれた方が嬉しいし実入りも上なんだけど重賞複数勝利の時点で上澄みに入るしさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:20

    スプリント自体が今の競馬の番組表に合ってないんよなあ
    一発勝負でなくて5試合くらいやって足した順位の低い奴が優勝とかの方が実力測りやすいと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:04:25

    >>58

    そんなことする意味なくない?

    レースで勝った馬がそのレースで1番強かったってのは変わることはないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:40

    >>58

    お前がG1未勝利馬の厄介ファンなのはわかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:26

    >>58

    なぜそんなことする必要が…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:11:33

    まあ短距離は紛れが強すぎて言いたくなる気持ちは分かる
    変にポイント制にするよりは、他の条件のG1増やして欲しい気はする(1400とか大回りとか)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:11:59

    生まれた時代が悪かった


  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:43

    >>58

    強いて言うなら合ってないのは番組表ではなく日本の性質(多頭数、コースの形状)だろう

    そして複数回のレースで見るなら結局GⅠ勝っていてかつGⅡGⅢでも勝利を重ねているであれば十分では

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:49

    競馬が優勝劣敗の世界なの忘れて乙名史理論振りかざすアホたまにいるけどなんなんだろう
    そんなことする前に強かったらG1勝ちゃいいじゃんて思うんだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:48

    今のまんまでも種牡馬入りは出来るにしてもG1勝ってくれれば大手を振ってビッグアーサー後継種牡馬としてスタッドイン出来るはずだから何とか頑張ってほしい
    チャンスあと2回くらいしかないと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:59

    >>58

    ナムラクレアとか好きそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:06

    >>34

    グレード制以降はG1級未勝利の中央古馬重賞6勝馬はいないのか

    そもそもそもG1含めても中央古馬重賞6勝って難易度高いか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:56

    トウシンマカオよ、ビッグアーサー産駒の柱になれ

    お前のこといつもG1で買ってるからさ、そろそろ来てくれんか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています