シンはキラが暴走したら止められるだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:30:08

    アンチとかでもなく、キラの良心に全振りだと運命時代と変わらないし、気兼ねなくキラに意見を言える存在になってほしいよね

    突然現れて修正パンチしてくるアスランの存在は無視する

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:09

    アスランも四六時中キラの側にいられるワケじゃないしね。戦術とか作戦とかなら正規ルート通って軍人になってるシンの方が詳しいはず.....だよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:11

    アスラン思い出して思い切り修正パンチverシンをお見舞いする展開は熱いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:29

    >>3

    キラが殴り返して来ず普通に落ち込んでてシンが曇る奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:46

    し、始末書案件......

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:38:38

    >>4

    そこはぁ!!

    殴り返してこいやぁぁぁ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:18

    このままでいたら依存相手が変わっただけだろとか言われてしまうからね
    キラと喧嘩出来るようになれたらいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:24

    正直暴力で解決するよりかは諭すと言うか説得で解決して欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:17

    出来る限りは諭してほしいけどこりゃ駄目だと思ったら拳で語り合えばいいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:23

    シンの側に疑いなく信じられる正しさがあればMS戦でもイケるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:39:10

    そういえば、アスランとメイリンを撃墜したのをのぞけば親しい人間に暴力をふるった描写はなかった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:17:29

    殺さない程度にやるけどいいよね!答えは効いてない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:23:44

    公式側が出してる強さ設定だと主役3人だとキラが1位だそうで
    MS戦では単体で止めるのは無理なんじゃないかな
    監督もキラがいないとシンのデスティニーを止められる存在がいないと昔答えてたはず

    普通に話し合いとかそういうのはできると思う
    肉弾戦はあの後鍛えるらしいから分からん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:55

    >>13

    とは言え、それも純粋な技量だけの話だろうし

    キラ(暴走中でメンタルガタガタ)VSシン(止めるために全身全霊)

    だと結果は変わりそうだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:00

    シンって暴力キャラじゃないのにそういう解釈されがちで不思議

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:33:19

    >>14

    暴走しててもメンタルガタガタとは限らない

    暴走してるけどメンタル絶好調かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:36:33

    キラのことを尊敬してその正しさを信じるのも大事だけど、今はその方向性が強すぎるから時と場合によってはキラが間違ってるってちゃんと見ることができれば止める役割もこなせそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:41:11

    スパロボの飛鳥先輩よろしく「修正」出来るようになるのも良いが
    ひたすら耐えて耐えて耐えまくるというのも格好良いのではないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:10

    本編だとキラもデュランダルも何か間違っててもそのまま従っちゃう描写しかしてないからな
    物理的に殴って言う事聞かせるタイプじゃないにしても相手が間違ってる時に止められる気がしないのはステラでやっちゃってるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:55:52

    ステラはこんな事しちゃダメだって説得から入って議長はレイに頼まれたから渋々ってのがあって
    キラの場合どうせ何やったって無駄だわとか明らかに場に水刺してる発言してる上でキラが悪いわけないアスラン止めろだからちょっとキラに何か言えるとは思えない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:38

    アスランを止めに入ったのはシンがキラを盲目全肯定してるんじゃなくてキラの気持ちが分かるからとりま殴るのはやめろってだけ
    全肯定botだったら最初の1発目からキレるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:11

    レイのことを盲目的に信じすぎて何も見ていなかったことには運命の時に思い知ったはずだし、その辺本人もちゃんと見るように努力はしてそうである

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:33

    >>21

    あれどこかのインタビューでアスランにやめろと言ったのはキラが間違ってるわけではないからみたいなこと監督が言ってたような…


    キラの気持ちが分かるからってのもあるとは思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:11

    >>23

    そもそも初めは

    シン「2人とも止めろ!」って言わせる予定だったシーンだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:31

    アスランはキラが自分の無力さを嘆いてるときは殴らなかった
    ラクスが裏切ったって露骨にふて腐れはじめてから修正に入った
    幼なじみだからこそわかる、あコイツふて腐れてるなってタイミングだった
    シンはキラのつらさに共感しすぎたのか踏み込めなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:16:03

    >>24

    それどこで言われてたっけ?

    自分も見たことあるけどソース元が思い出せない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:18:03

    基本的にキラ、アスラン、シンはそれぞれ別の強みがあって真面目なMS戦闘だと互角だろうけど、所謂ネガティブな意味での暴走した側は間違いなく敗れる感じだと思う(メタ的な神、製作者の思惑も合わさって)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:18:42

    >>25

    ラクスを幸せにできない!!!

    ってセリフ聞いて露骨に「は?」みたいな顔になったもんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:48:18

    なんならアスランは怒るの遅かったとも思うよ
    ラクスは僕たちを裏切ったとかまで言ってたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:48

    少なくともキラはシンにそういうとこも期待してそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:10

    あそこのシーンまではキラも部下に弱みを見せたくないって感じで気を張り詰めて頑張ってたっぽいし、一度あんな姿を見せてしまった以上より素を出して話せるようになってシンも言いたいことちゃんと言えるような関係になるんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:21

    まあ今すぐは無理でも種自由後のシンなら止めようとするとは思う

    ただ種自由後はキラもそうそう暴走することもないので、もし暴走することになったら今まで以上にやばそうなのでシン一人で止めきれるか…?という気持ちはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:29

    >>26

    キャラクターアーカイブだったかな…

    最初は「やめて下さいキラさん!アスランも!」だったのをコンテで変えたとか

    「シンはキラが正しいという前提で動く」と言っていたね


    ただあのシーンはキラが正しいと思っていたというよりは、キラがそう言い出すからには何か理由があるはずだと思った、という方がしっくりくるかなー

    なので理由も聞かずに殴ったアスランにキレた

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:39

    >>26

    とりあえずこういうスレは見付けた

    シンが予想以上に忠犬すぎた|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    >>33のいうキャラクターアーカイブは2024/4/1発行でこのスレが同年2/9

    日付と背景色的にアニメ雑誌のインタビューと推測

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:54

    >>33

    自分が見たのはアニメージュのインタビューだったな


    そこには“シンはキラが悪いわけがないという大前提で動くだろうと思い、「やめろ、アスラン!」に変更した”って書いてある


    まあ盲目とはいかなくてもそれに近い感じもするし、何か理由があるはずだから悪いわけではないと思ってるかもしれないので、その辺りは見た側の解釈次第ってところじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:28

    >>34

    先に出てたわ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:02

    >>34

    スレ画

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:59

    つまり2024/2/9発売アニメージュのインタビューか
    探し出した人達お疲れ様ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:46

    「間違っているわけがない」じゃなく「悪いわけがない」だからキラさんはいつも頑張ってきたんだから弱音吐いても仕方ないだろボコボコにすることはないだろぐらいのニュアンスな気がする
    あと書き方的にどっちかというとアスランとの関係の上での出力な感じも

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:48

    あーこれだ
    結構間違って覚えてるもんだな
    見つけてくれた人ありがとう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:32

    上司と部下としてはアスランとの相性が悪かったってだけで
    普通に副官としてやれるんじゃないかシン

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:32:36

    まあ、絶対に止めるんだ!ってテンション全開の状態なら暴走するほどメンタルぐちゃぐちゃになってるキラを無力化できる気がする
    あの3人、メンタル不調時なら普通に他の2人に負けるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています