- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:31:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:29
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:36
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:37:23
>>2 けど他の兄弟と比べたら長男しか会社任せられないし……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:38:14
多分社長より現場の上長とかの方が向いてるよねランゴ兄さん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:40
流石に改造とか発明担当のニエルブの代わりはできないだろうけどそれ以外は大体こなせそうだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:31
なんでも任せられる万能タイプ、会社としては魅力的な人材だからね…。
穴をきっちり塞げるから次の人材を準備する時間が作れる - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:30:55
万能タイプな上に案外兄弟に甘いから、完全に舐められて仕事押しつけられてたし……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:31:03
仕入れ数とかこの人基準になっちゃうから引き継ぎしたくねぇ……
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:41:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:43:11
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:45:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:45:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:48:58
ランゴ兄さんにもっと向いてる部署があるかもしれないが、それはそれとしてあの家族の中で
まともに社長としての業務ができるのがランゴ兄さんしかいないから
ストマック家で身内経営するならランゴ兄さんを社長にするしかないよねという - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:50:32
今回の話の冒頭でショウマが警戒強めてるっていうのが明かされた上で仕入れ量をショウマが変身する以前に戻してるの控え目に言ってヤバすぎる…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:55:17
仮に弟妹たちが社長なったとして
グロッタ:社長やってたら時間なくて現場で暴れるとかできないしランゴ兄さん手伝って〜(ほぼ丸投げ)
ニエルブ:社長やってたら研究とか酸賀さんのとこに遊びに行く時間なくなっちゃうからランゴ兄さん手伝って〜(丸投げ)
シータ&ジープ:シンプルに業務内容難しくてキツイからランゴ兄さん手伝って〜(ほぼ丸投げ)
って感じで、どっちにしろ実務はランゴ兄さんがやることなりそう…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:51:55
しかも大統領の娘が社長なんだぜ
現場担当に優秀な兄さんが配置されてこの会社は盤石だな! - 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:37
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:32:38
>>9 多分引き継ぎの際は手順とかを事細かに記帳されている書類が手渡されると思う
で何か質問しようとしたならば「あれに書いてある」みたいな事言いそうだな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:09
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:27
会社に1人は欲しいちゃんとした真面目な仕事人なんだよな
ただ仕事内容が大問題ってなだけで - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:28
闇菓子じゃなくて表の普通の菓子部門になったとしてもちゃんと仕事をする人
元社長だけど社畜代表っぽくみえるんだよな~ - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:21:56
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:06
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:05:14
絶対好き勝手やるのは目に見えてるけどランゴ兄さんの尻拭い無しって前提でで社長やらされるニエルブとか見てみたいな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:27
あの部屋で眷属と2人っきりで会話してるの見てて内容自体は凄まじいことなんだがいかんせん絵面がなぁ……
めちゃくちゃポツンとしてて可哀想 - 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:08
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:21
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:39
プレス化の技術ができる前なら、収納・運搬もそれなりに手間がかかるから見つけやすかったろうに
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:32:32
もう最悪自分の眷属とのワンマン経営でいいんじゃねぇかな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:16:53
あまりにもさらっとライダー出現前に戻してるのすごい
そもそも双子が適当過ぎたのか? - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:27:54
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:50:33
あれでパワハラとか嘘やろ…ちょっと嫌味言うくらいで暴力無し・挽回の機会もちゃんと与えてるしなんならちゃんと全部ゲロってれば対策一緒に考えてくれるだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:56:16
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:00
山や海とかの人が消えてもおかしくない場所や遊園地とかにバイト複数配置したのかな
キッチンカーやマジックとかめちゃくちゃ頑張ってたけど1から芸仕込むのは効率悪いし - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:08:40
見事だなと思う気持ちと今すぐくたばってくれという感覚って同居するんだな…奥深いなランゴ兄貴
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:07
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:23
ストマック社社長って常務や相談役みたいな補佐役もなしに、外回りの仕事や富裕層たちとの交流とかもやりながら社内の勤務状況の把握なんかしないといけない立場なんだよね。
ランゴはそれでいて仕入れといった現場仕事もやりながらヒトプレスの仕入れ量は滞りなく進めていたわけだから、現場に付きっきりになればそりゃ更に改善するよな・・・・・・。
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:34
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:08
いやだから『気質』って書いとるんよ
パワハラまでいかなくても威圧的態度が双子の報連相妨げた側面は確かにあるわけで
ランゴ兄さんは有能で双子にもある程度寛大な処置はしてたけど、それはそれとして自分のやったことで恨みを買って報復喰らってる最中なのは事実ですし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:20
たぶん単純な屋台引いたとしてもそこそこ成功できるスペック持ちだよなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:09
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:04
別に人間どもを苦しめてやるみたいな悪感情よりもあくまでもストマック社繁盛のための仕事道具の感覚だし元凶のゾンブから受け継がれた仕事ってだけだからな
まあ悪人だけどなんかこう普通の会社経営のところで育っていたならなと思わなくもない