- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:33:14
おっバイトSSRだな!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:34:33
よく考えたら素体純グラニュートが変身したほうが、赤ガヴモドキが変身するより素体の差で強くなるの当然だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:06
ラキアもそろそろ幸せ触手を解禁してもいい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:00:13
もしかしてショウマもその気になれば固有能力に覚醒するのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:00
眷属出せるのがストマック家の固有能力かな?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:07
財政界的にもSSRっぽかったのに闇菓子中毒に…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:18
グラニュート界の権力って固有能力の強さで決まってる?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:41
大統領の眷属いたらしいけど…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:00
変身エフェクトもちゃんとクッキーが出来上がった状態で出てきたし、ちゃんとしたシステムで作られてるのが分かる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:04
ヴラムの触手で幸せ状態にして無防備なグラニュートを倒すってやり方とか出来ないんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:32:35
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:56:34
これさ、今後頭部だけ改造品怪人で回して変身させたビターガヴに固有能力使わせてスーツ代節約する狙いもあるのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:57:50