最幸馬議論

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:34

    まず何を持って幸せな馬生とするか。
    個人的には後継も出せて悠々自適に長生きできてるシンザンとスレ画を推したい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:50

    マチカネフクキタル

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:54:36

    【結論】
    馬が何考えてるかなんてわからないからわかりません

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:54:41

    スティルインラブだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:55:31

    あの経歴じゃなかったら馬肉になってたハルウララ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:08

    ゴルシは割とこれかなあと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:15

    死に様が重要じゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:15

    オフサイドトラップ
    どう考えても不幸な結末になっておかしくないのに陣営に恵まれた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:35

    辛に見えた

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:07

    スティルインラブだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:22

    キョウエイボーガン....

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:37

    ビワハイジ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:58:51

    文句のつけようが無い勝ち鞍
    産駒にG1馬が複数いる
    長生きした末に老衰で天寿を全う

    これはタイキシャトルですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:02

    余生ならアドマイヤジャパン
    環境のいい牧場で枕営業しつつ惚れた女の匂い嗅ぎながら暮らしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:37

    >>4

    それは最みゆき馬だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:00:01

    >>4>>10

    私の方が一緒にたくさん走ってるしG1も勝ってます

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:00:23

    リキエイカン
    春天勝ったのに種牡馬失格で屠畜場行き
    屠殺寸前で牧場主に救われる
    その後は牧場で大切に静養され春天馬史上最高齢の長寿を全う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:47

    実際は名も知られずどこかで大切にされて過ごしている馬たちが一番幸せやろな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:10:37

    アッシュゴールド君は引退して幸せに暮らせて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:49

    >>6

    種付け行く時ウッキウキなの芝、天職で良かったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:00

    ドーベル姐さんもリードホースが天職なのか全然衰える気配がない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:15:40

    ウインドインハーヘア

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:16:35

    最終的に多くの人に大事にされ健康に余生を全う出来れば幸せなんじゃないかなと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:17:13

    一番幸せな馬って言うと、走らされたりせず悠々自適に暮らしてるどっかの金持ちのペットの非サラブレッドな馬なんやろうなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:18:09

    >>24

    それは馬に限ったことじゃないよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:19:45

    >>6

    嫌い?なレースから離れたと思えば大好きな種付けヤりまくってヒトミミが適度にチヤホヤしにきてくれてるからな

    BRFの環境が様々な方面でマッチしてやがるコイツ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:19:48

    幸せに順位ってつけられるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:36

    >>17

    シンザンの記録と2週間しか違わないのすごい

    G1級勝ち馬の長寿記録ではこの2頭がダントツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:28

    >>6

    馬主に望まれて生まれてきて、生産牧場でも可愛い可愛いとチヤホヤされて育ち、母馬に縁のある調教師に厳しくも愛情をもって扱われ、これ以上ないほど手をかけて大事にしてくれる厩務員にも恵まれ、つらい競走馬生活を支え合う親友とも巡り会い、引退後も可愛い女の子たちとの程よいペースの種付を楽しみつつ牧場内では稼ぎ頭なので大事にされてるという幸せっぷり

    たぶん一番辛かったことってファーストキスを望まぬ形で奪われたことくらいじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:47:01

    ダイユウサクとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:58:36

    >>29

    最後のマイナスがデカすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:34:16

    ハッピーエンドて意味ならサンデーサイレンスか?
    クソみたいな幼年期から青年期だが日本に来てからは産まれて始めての友達も出来て幸せだったろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:36:31

    やっぱり一世風靡したハルウララちゃんですね!
    皆に愛されることが一番の幸せよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:49:58

    繁殖とか考えず馬個人で考えたら有名な馬だとファインモーションが最上位級じゃないかなと思う
    デビュー前から老後までずっと同じ故郷(厳密に言えば生まれ故郷ではないけど)で繁殖も乗馬もせずに生産牧場だから観光客に煩わされることもなく悠々自適に暮らしてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:57:09

    >>32

    サンデーは何より種付け超大好きなのが良かったな

    あれで種付けそこまで好きじゃなかったら悲惨だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:23

    傲慢な考えだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:51

    >>15

    >>16

    実際みゆぴーが一番乗った馬って誰だ?

    やっぱりタルマエ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:40

    >>37

    ホッコータルマエ 35戦

    ブルーコンコルド 31戦

    スティルインラブ 16戦

    (ムーンライトローズ 16戦)

    著名な馬だとホッコータルマエでしょうか……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:44

    >>36

    「傲慢な考えだな(キリッ)」

    ※こんなこと言っちゃってる自分が特に上から目線な傲慢野郎であることに気づいていないというウマカテ民らしいギャグ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:54

    ルーベンスメモリー

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:07

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:34

    キョウエイボーガンは肥育場に行く直前1人のファンが引き取ってくれた
    その後は病気もしたけれど33歳まで長く長く愛された
    愛がなければここまで長生きできなかったし、幸せだったと思いたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:01

    フサイチホウオーとかどうだろう
    妹のおかげで童貞卒業まで出来たし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:17

    ハルウララ
    戦績考えたら乗馬(隠語)でも全くおかしくない馬が29歳まで生きていられるのは運の賜物

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:05

    勝てなかった方が幸福は有り得ねーよな
    第一ネットで何書かれようが馬自身に害がある訳でも無いんだから関係ないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:31:29

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:28

    有馬記念に出て、血は途絶えたけど一応産駒も残して
    種牡馬引退後に預かってた観光牧場が潰れて馬が大半処分されるとかもあったけど「天皇賞馬だから」という理由で個人牧場に預けられてそこで天寿をまっとうした
    G1馬という看板は重い

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:37:32

    >>49

    オフサイドトラップの話ね

    これはまあG1とった馬なら普通くらいの扱い

    やっぱ恵まれたのはキョウエイボーガンかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:30

    ダイユウサクはあのたった一度の激走で生涯のんびり過ごせる権利を得た
    途中で廃用されなかったことも含めて幸運な馬だと思う
    大幸作と名前をつけられるはずだっただけのことはある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:14

    G1馬(ただし国内のG1勝った馬か国内調教のG1馬に限る)が正しいような気が
    種牡馬として輸入されてきた海外のG1馬でマシな余生過ごせたやつなんてほんの一握りだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:59

    >>51

    書こうと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:57

    >>51

    有馬記念をレコード勝ちした馬なんだから種付けも多少出来たし、オーナーも生涯面倒見るつもりで、AERUオープン時の看板の一頭になって、ニッポーテイオーという親友も出来て馬生を全うした

    映画化したらエンディングロールで泣かされそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:46

    ウララとドトウは35歳超えろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:06

    ブライアンズタイム

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:43

    ストレスなさそうと言われたことのあるオルフェとか
    あとは初恋の君と種付できりゃ最高だろうよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:53:53

    ノーザンテースト
    王様じゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:21

    >>52

    25歳まで同じ場所でのんびり種牡馬続けられたロージズインメイは幸せだったよな

    見学者にも愛想良かったからヒトミミも好きっぽいし

    直接会うことはないにしろ子孫たちが周りにいっぱいの環境

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:24

    サクセスブロッケン

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:47

    あれこれ言われてるけど陣営も馬も騎手も馬主も全員が報われたオフサイドトラップ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:55:21

    >>61

    ファンを忘れるな

    最後に有馬記念という最高の花道も用意したんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:23

    エアジハード
    息子と安田親子制覇してオーナーやファンに溺愛されてて高級フルーツを食べてとねっこに慕われてるおじいちゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:57

    >>42

    これには同意だけど、同時にそうするといよいよライスシャワーが浮かばれんよなぁと…

    ミホノブルボンは言わずもがな、あのダンツシアトルも功労馬として安らかな余生を送れたのに…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:49

    ナイスネイチャはどうなんだろう?
    現役は厩務員さんに愛されて、引退後は長生きしてメテオシャワーって友達に恵まれて天寿を全うしたけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています