ここだけカービィwiiがアニメ化した世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:07:49

    ゴライアス戦で聞き覚えのあるSEと見覚えのある構図が流れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:42

    ボスも含めみんな個性豊かだから見応えありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:15:30

    マホロア第二形態と戦う時にスペシャルページの内容が公開されてドン引きする初見の人がいそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:22

    これってWiiデラも含む?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:55:51

    マホエピは劇場版感ある
    一昔前だとマホロアランドが同時上映されるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:56:37

    マホロアはCV肝付兼太のイメージ
    今ならCV関智一かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:44

    EDの最後はみんなで例のダンスをする(もちろんカービィは3人に増える)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:59

    スペシャルページはCMの後のアイキャッチとして使われそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:24

    ブラボーブラボーのmadが作られる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:12

    熊崎カービィのアニメだとカービィ以外のCVは一新されていそう

    カービィ…大本眞基子

    イメージCV
    メタナイト…江口拓.也
    デデデ大王…木村昴
    バンダナワドルディ…種崎敦美

    マホロア…梶裕貴

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:30:37

    話数にもよるけどゲームだと行ってない場所に行く回や任天堂作品とのコラボ回ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:44:37

    みんなでサブゲーム遊ぶ回がありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:15

    >>10

    バンワドは齋藤彩夏じゃないのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:17

    >>10

    大王様が木村さんなの分かる。

    シャウトしてくれ...!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:02

    マホロアのテーマ(ローア船内のBGM)は次回予告のバックで流れてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:52

    >>1

    声は御年88歳のでぇベテランかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:43:40

    ゲームの時点でよく集英社に著作権侵害で訴えられなかったな…と言われてるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:47

    地球育ちのゴム人間来たな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:08

    最終回の一つ前の話がランディア戦→ブラボーブラボー→ランディアと和解して異空間へ!→ED的な流れになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:44

    序盤のケーキ争奪戦のくだりが少しだけ掘り下げられそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:55:31

    アニオリでローアの中にそれぞれの部屋が作られそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:22:24

    アニメ化したらカービィはめちゃくちゃ喋るのだろうか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:58:33

    >>22

    なら、基準は小説版にするか...。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:55:45

    まずZOYZOY言う陛下では無くなるだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています