虎眼先生を愚弄する奴を無条件で軽蔑する

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:08:37

    先生は貴重なスイカをくれるくらい優しいんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:10:44

    老害さん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:12:44

    ヒャハハハ
    この乱心すらできない傀儡の群れ
    めっちゃおもろいでぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:13:18

    へへぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:13

    実際乱心してなきゃかなり善玉寄りではあるよね、あの猿世界基準ならね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:32
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:14:44

    痴呆老人やん
    なにっ痴呆じゃない時の方が狂ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:16:05

    >>5

    (舟木道場の双子のコメント)

    えっ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:16:50

    >>7

    いいや スイカをくれたからまともな人でござる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:18:06

    駒としての役目ありきとはいえ三重に親心があったとは思うけど虎子たちにどれだけ愛があったかはよくわからないんだよね
    藤木拾ったのも多分できそうだったからでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:18:10

    >>8

    うーん剣術道場同士の命懸けの嫌がらせ合戦なんていつものことだから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:48

    先生…すげぇ
    作中の善行っぽい善行が吊られてたゲンノスキ助けたことだけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:36

    >>12

    待てよスイカくれたんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:43

    強さだけが取り柄なのに伊良子の負けちゃ駄目だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:40

    >>12

    おいおい病気がちな娘に甲斐甲斐しく精のつく食べ物を持ってきて吐き出されても文句言わずに自分が食べてあげてたでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:24

    >>13

    >>9

    このさっきからスイカもらったことを感謝する虎子は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:27:39

    >>14

    頭がおかしい状態じゃなかったら一度見せた技を繰り出したりしないから遅れをとったりせんっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:02

    ◇この異様な西瓜くれたから良い人理論は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:29:22

    >>14

    うーん逆流れは虎眼流ガンメタというか技性能で完全に流れ星を上回ってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:29:45

    >>1

    これは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:30:12

    >>15

    この追い討ちを超えた追い討ちは…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:31:38

    >>20

    すみません、当主が娘の婿選びしてる時に娘と当主そっちのけで婿候補に肩入れしてプッシュするとか普通に舐めブタ案件なんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:31:45

    >>14

    ウム…濃尾三…二天狗と共にイラコちゃんをしっかり殺せば良かっただけなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:32:03

    >>20

    やられた本人が恨んでないからマイ・ペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:32:24

    >>20

    スイカを一気に食いやすい口にしてくれたんや


    うまいうまい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:33:39

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:16

    >>20

    歯も切断してるのが怖すぎを超えた怖すぎ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:33

    >>25

    歯も斬られてるし歯髄むき出しでなにか食べるのすらキツイと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:44

    >>12

    おいおい 夕雲の相手を藤木から変わってあげたでしょうが

    虎眼先生の貴重な処世術披露なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:53

    >>26

    スイカ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:54

    >>18

    鎖国してる日本で外国産の珍しい果物とか贅沢品を超えた贅沢品だからそこは別におかしくないだろうがよえーっ!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:36:34

    門下生み時代が時代だから仕方ないとはいえ全肯定は止めろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:37:59

    言うほど悪い人でもないけど善人とは流石に言えない…そんな虎眼先生を流石にやりすぎと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:39:16

    >>32

    確かに酷いことされたけどね 拙者のことを想ってスイカをくれたのです…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:41:55

    強さだけが取り柄のクズと聞いてたから読む前は最強ポジかと思ってたんスけど全部読んだら獣以下か鬼以上かの人の方がもう虎眼先生より強い気がしたのん

    剣術指南役にもなれず処世術も怪しく胡乱げな笑顔で諂うだけ
    頭も得意の強さも衰えるだけの虎眼先生をホコリに思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:42:19

    >>22

    ううんどういうことだ

    判断基準が強さでは無く感情だった事に怒ったのであってむしろ娘に配慮しようとして怒られていたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:45:09

    あの男はスイカ一本で善人と言い張るつもりか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:47:30

    善人要素せいぜい源之助拾ったのとスイカくれたのと強いだけだと出世できんから処世術やっとけよってシーンぐらいしかないしむしろ虎眼流全滅の流れ作った気すらするんスけどいいんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:48:11

    >>38

    路銀調達…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:48:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:50:10

    >>36

    すみません、三重殿が源之助を好きじゃなくて源之助が三重殿を好きだから普通にアウトな言い回しなんです

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:51:47

    月経が止まった三重に精をつけさせようと四足獣の肝を食べさせたのを忘れてませんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:54:46

    >>42

    ウム…ぶっちゃけ三重が出来損ないすぎて晩年の虎眼先生は気の毒なんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:55:50

    >>39

    すみません あれやってるの893のショバ代請求と変わらないんです

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:59:18

    >>35

    おいおいその他の処世術も弟子達に教えていたでしょうが

    貴人の前でやる勝負は勝負では無く武芸上覧だから木剣をまともに当てて相手を粉砕するなよとか殺すよりそこそこにする方が大変だぞとか今は戦国の世と違って剣の強さより口が強い方が強いんだよなぁ…とか虎眼先生なりに適応しようとはしてたよね パパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:17

    >>42

    いやちょっと待てよ

    なんで月経が止まったのを知ってるんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:04:16

    >>41

    すみません あの時の虎眼先生は三重へのいら立ちが強いんで三重が好きだろうと同じ事になるんです

    強さ以外は求めていないヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:06:30

    >>46

    すいません三重にガキッを産ませるのが虎眼先生もとい岩本家の重要課題だからそれぐらいは把握しといてもらわないとクソボケがすぎるんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:09:44

    住民も怖かったと思うよ
    師匠は狂暴なキ チガイで弟子は洗脳済のカルト宗教みたいな集団が街をうろついてしまってるんだからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:09

    インバイン侍に負けた爺…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:25

    原作虎眼先生も苦しんだと思うよ
    何故か作中No.1蛆虫にされてしまったんだからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:53

    >>38

    スイカくれたやんけ うまいうまい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:00

    >>49

    住民にもスイカをあげれば解決なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:27:43

    す スイカ…

    ついにくれるのか 三重に続いてスイカを…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:28:21

    うどん玉のように溢れたシーンよこせ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:30:09

    >>51

    しかも意外と原作者がモデル…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:34:45

    お腹壊すと思われるが⋯

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:36:32

    >>35

    膂力なら牛股権左衛門だろうけど虎眼先生の方がまだ強いと思うのが俺なんだよね

    見てみい虎眼先生の流れを

    流れすぎてもはやチョキで刀持っとるわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:39:53

    >>58

    老化した本編虎眼先生でこれなら全盛期はどれほど化け物だったんやろうなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:44:20

    >>43

    しゃあけど…育ちの中で丁寧に三重の器ぶっ壊したのも他ならぬ虎眼やわっ

    いやまじで母親自害とか何したんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:44:53

    そういや虎眼先生っていつ頃から痴呆が始まったんすかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:07

    >>57

    何をやってるこの馬鹿は?じゃなくて滅茶苦茶安堵するシーンなんだよねひどくない?

    牛股はもう完全に涼之介の体がボリボリ食われてるの想像してたんだ 一安心が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:50:59

    >>61

    柳生に天下の剣術指南役の座掠め取られた辺りから精神的に疲弊したりしてちょっとずつ進み始めてたんじゃないかと思ってるんだァ

    ここまで日常的にヤバくなったのは最近だと思うけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:58:52

    >>61

    いくと藤木の過去回見るに源之助が立派に育ったあたりから曖昧化してるっぽいのん

    ボボパン中にも死の危険があるとかアリ?手が付けられないんとちゃう…まぁ実際にいくの乳首千切るくらい傷つけたのは正気虎眼なんやけどなブヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:02:03

    >>60

    前後関係が逆だと思われるが…嫁が世継ぎ産めなくて娘もダメだから自殺したんじゃないスか?

    縁側の真上に巣を作る鳥畜生とか普通に駆除確定ェなのにトラウマになってるような性格だしな(ヌッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:02:39

    >>31

    西瓜は少なくとも戦国時代には入って来てて江戸時代には国内で普通に栽培されてたっスよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:04:40

    >>66

    すみません、栽培してたのが記録されてるとはいえ初期も初期だから普通に希少品だって話なんです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:54

    >>49

    虎子死にまくった件もいやー虎眼流は内ゲバで殺し合ってて怖いのぉ ですねぇみたいな評判で通ってて笑ってしまう

    しかも意外とそういう評判こそが望むところ…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:34:41

    でもね俺スレ画や死に際に三重殿に駆け寄るシーン好きなんだよね、虎でも魔神でもなく不器用な人の親として本人なりに気を配ってたのが分かるでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:41

    >>35

    お言葉ですが地位も実績もない男が宗矩の邪魔がなければ徳川剣術指南役になれてた時点で虎眼先生は強さも処世術も最高峰ですよ

    失敗しても掛川武芸師範にまで上り詰めるのとか普通に凄すぎて諂い笑いだけの男みたいな評価は全然妥当じゃありませんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:47:28

    >>57

    漫画史においても屈指のギャグシーンとしてワシからお墨付きをいただいている

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:50:52

    >>71

    笑いにしてはシリアスすぎルと申します

    まあシグルイは全編そんなもんが続くんだけどねっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:54:11

    >>57

    三重殿のコメント「健康な時でもこれ食うのは無理です」

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:02:17

    全編読むと目切られた後の伊良子が怪物を越えた怪物過ぎるんだよね 怖くない?
    そう考えると虎眼流最強はその怪物相手に何度も打ち合えた藤木だと思われるが…
    他の連中大概逆流でワン🍞だしなっ ヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:07:00

    もしかして虎子はスイカが好物を越えた好物なんじゃないっスイカ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:26:40

    カジキを逆流れに掠る位の速度で振るえる牛股師範強すぎぃ〜っ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:32:59

    牛股師範が三天狗と同等とかどう考えても納得できないのはオレなんだよね
    あのバケモンと一緒にされる三天狗の実力は結局わからずじまいだしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:01

    >>77

    想定外とはいえ虎眼先生ェに一太刀で二人斬られるようなのが牛股師範と同格には思えないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:19

    >>74

    待てよ、結局逆流れには対処できなかったし諸々の描写的にも虎眼や牛股とは一枚落ちるんぜ

    源之助が伊良子に勝てたのは実力以上に虎眼流にも侍の誇りにも拘らず目的のためだけに全てを押し殺せる泥臭さだったんじゃねえかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:47:24

    戦国の世では虎眼流みたいな奴らがそこら中を闊歩していたと考えると恐ろしいを超えた恐ろしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:57

    >>80

    お言葉ですが半分くらいはマトモでしたよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:35:50

    >>12 >>38

    なんなら源之助迎え入れる流れでも息子殺された藤木家にわざわざ養子入りさせるというかな強引というか恨み買うことしてるんだよね

    すごくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:39:21

    >>79

    空振り狙いは撃ち合わなかっただけで完璧に対処したと言っていいと思われるが…

    そしてその発想を得た三重との想いが源之助を支える…愛が最強だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:44:56

    「へへぇ」が出来る虎眼先生と違って藤木は絶対へへぇが出来ないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:47:53

    >>80

    お言葉ですが関ヶ原では糞の役にも立たなくなった技術ですよ(衛府の武蔵書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:22:58

    >>85

    すみません、強くても死ぬ時は死ぬから意味ないって話で技術として弱いわけでは全くないんです

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:25:44

    >>84

    まっ 虎眼先生ほど積極的にトラブル起こさないからバランスは取れてんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:16

    なんか普通に伊良子の逆恨みだよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:30:37

    >>87

    ウム…ほうぼうに要らんちょっかいかけすぎたんだなァ

    宗矩とよく比較される小野忠明なんか処分食らった理由って上田城攻めで味方と手柄争ったり大坂の陣での味方の活躍disったせいなんだなァ

    いくら目上に取り入ろうが横の繋がり大事にできないのが岩本家の存続を許さないのかなァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:34

    >>89

    小野や虎眼が悪いわけではなく剣士なんて基本そんなもんだと思われる

    政治も出きる宗矩がおかしいだけなんだよね 凄くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:35

    >>88

    冷静に考えたら両目潰しと過去の悪因悪果からのリンチ誘導で済ませてるのはだいぶ甘いんだよね、あいつらやらかしすぎじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:20

    >>91

    まっ伊達にして晒すつもりで生かしただけだろうから甘いわけじゃないんやけどな

    普通は目が見えなかったらまともな生活も儘ならないだろうしなヌッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:39:44

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:54:02

    まっ 駿河城御前試合で集められた面子はどこもろくでもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:06:58

    >>90

    小野はともかく合戦で武勲上げた藩自慢の剣術家を上欄試合で顎吹っ飛ばした挙句逆ギレする虎眼先生レベルのそうそういねえよバカヤロー

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:18

    >>95

    小野がいる時点でなんの反論にもなってねーよバカヤロー

    しかも柳生家にすら家光の勘気を買った十兵衛がいるんだから話になんねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:51

    >>94

    確かに(笑)

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:17:52

    もしかして無駄にトラブルばっか持ち込む虎眼流はクソなんじゃないっスか?
    もしかして封建社会ってクソを越えたクソなんじゃないっスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:11

    藤木が士官したら毎日これが見られるんスかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:34:16

    >>99

    抜刀を咎めようにも速すぎて現行犯逮捕できないし煽った奴の自業自得な側面も大きいからマジで一種の名物になり得たんじゃねえかと思ってんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:47

    でもねオレ ここの源之助がなぜこんな悔しそうなつらそうな表情をしてたのかわからないんだよね
    ここでの伊良子へのリンチには滅多に見せない微笑を浮かべて参加してたわけでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:14

    >>101

    伊良子の怨念が源之助の顔に乗り移って現れたみたいな話じゃなかったスか?

    仮に源之助自身の表情だとしたら、こういう手段でしか伊良子に勝てなかった悔しさだと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:03

    ビジュアルと曖昧な状態のせいでヤバイ印象しかないけど
    士官の夢立たれて濃尾無双という剣術家としては面目保っていく身の上で、
    苛烈とはいえメンツ守るの大事という弟子に薫陶が行き届いてたし
    数百人の弟子の生活の面倒みれる組織リーダーとしてやることはやってたと思われるが……

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:54:25

    虎眼先生⋯⋯神
    弟子にもスイカをくれるんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:56:17

    >>101

    妙な形で跡目確定したのに気付いて嫌な気分になったのだと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:57

    >>101

    藤木が伊良子に抱いてた感情は怒りや恨みだけじゃなくて複雑なんやで もうちっと察してくれや

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:03:43

    >>101

    人の心に愛憎は両立しうるんだ くやしか

    藤木の人生見返しても頼れる先輩や恩師は沢山居ても友人と呼べる人間は伊良子しか居なかったしなっ ヌッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:54

    ちょっと待って下さい! >>96さん…

    忠明が将軍在位時の秀忠に対して無礼を働いたという…そんな上田城攻防戦との時系列などから齟齬が出まくる逸話を話すつもりじゃないでしょうね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:26

    そもそも宗矩よりも先に徳川家に士官してて自分の出自経歴を開示できてて徳川方として合戦に参加してる忠明をちょっとトラブル起こした程度で虎眼先生と同列に扱うのは流石に無理あるよね一伝斎パパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています