- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:18:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:19:57
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:59
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:03
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:01
お前本当に道長か?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:12
怒ってる!!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:29:36
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:33:24
あー1000回も転生してたんだ...
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:36:16
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:39:53
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:23:14
「おい、牛と狸と猫には何の楽器が効く?作ってやるよ」
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:43:44
みんなで共闘した夏映画で寄ってたかって神様弄りしたからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:54:57
あれってそういう演技じゃなくてシンプルにド下手なだけだったの!?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:02:44
英寿の不幸ゲージマイナス
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:01
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:49
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:22:39
道長を解放しろ!
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:03
実は杢代くんも中々…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:42:28
軽口やからかいの延長でしょ。英寿が自分は煙に巻く言動使うくせに自分自身には弱味あんまりないタイプだからこそ、周りはからかえる材料見つけたらわりと容赦無いよ。
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:45:11
こういう煽りは景和がしそう
無自覚で - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:45:21
てかそもそもオカリナ吹いてたのは心の英寿だから、道長は実際には聞いてないんじゃないか?
誰とは言わないが滅茶苦茶言いふらしたやつがいるな - 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:52
道長も聞いてるよ
映画もう一回見てきたら🦊のオカリナの音色も聴けるよ
個性が強い音色(?)を奏でてくれてるよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:13
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:22
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:09
あの時も吹いてたんだっけ、ごめん忘れてた
本当あれ以来、このシーンに限らずたまにかんきちの「良い匂いした」発言が過ってちょいちょいノイズになるし、イベントで実際会った時の感想も「かんきちが言ってたのこれかあ」ってなったりして困る
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:21
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:28:47
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:37
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:41
明はハーモニカだけどオカリナいたっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:41
ジャマアウェでお労しいことになってた白英寿だが、でもこいつオカリナ下手くそなんだよなあ…とチラリとも頭をよぎらなかったかというと否定できない自分がいる
あのあとめちゃくちゃ練習して1000年後にはプロ級になってたとしてもそれはそれでじわる