- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:31:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:37:58
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:40:22
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:41:35
〜した時に○○できる(任意)効果の条件を満たした時にチェーンが挟まってると発動するタイミングが通り過ぎてしまって逃すことになる
〜した場合とか○○する(強制)の効果ならチェーン処理を終えた後からまた効果処理を行うからタイミングを逃さない伝タフ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:44:25
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:49:04
別効果がチェーンされてタイミングを逃すのはいいんだよ
問題は…一つの効果内だけでタイミングを逃す事があることだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:49:47
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:53:18
ラヴァルはな…同じテーマ内でもタイミング逃すことがあるんだ…それはそれとして新規がいるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:54:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:56:55
大体の場合はチェーン2とかで逃すからわかりにくいと思ってんだ
スレ画だと例えば
リビデでスレ画対象(チェーン1)→サイクロンでリビデにチェーン(チェーン2)→神の宣告でサイクロン無効(チェーン3)→タキオントランスみグレイションで神宣無効(チェーン4)
と組んだ場合これらのチェーン処理を終えないと他のカード効果は挟めないんや
よって上記の場合はタキオントランスミグレイションから処理して相手のチェーン上の効果は無効になりデッキに戻されて終いや
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:34
時の任意は灰流うららとか鎧姫、時の場合はフェンリルとかも含まれてるので無理です
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:03:09
はっきり言って遊戯王は日本語で書いてあるけど日本語で読んでも意味がわからない
紙でやっててちゃんとこの手の効果処理できてるプレイヤーには勲章を与えたいよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:58
直接チェーンする必要がある系は割と理解しやすいからまあいいんだよ
問題は…墓地に送られたときの効果をシンクロやリンク素材にすると使えないことだ
タイミングを逃す関係でいろいろ言われてるのだいたい墓地に送られたor破壊された時の効果なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:40
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:16
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:16:00
言いたいことは理解できるんスけど
〇〇れた時って言うほどその瞬間だけを指す言葉っスか? - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:18:42
こういう露骨なのはわかるんスけどフェンリルとか失烙印とかちょっと捻ると混乱するんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:54
そもそも強制効果はタイミングを逃しようがなさそうなのは普通に日本語できれば読み取れると思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:57
まあ気にしないで
デュエリストも意外と分かってないままフィーリングでやってますから - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:22:58
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:24:29
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:25:05
ガキっ時代はガバガバ小学校ルールだし今はタイミング逃すカードあんまないからいまだによく分かってないのが俺・・・!
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:25:45
苦手なら勝手にやってくれるMDをするか
そういうのが無いラッシュデュエルに移住するかっスね - 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:27:31
うららとかバロネスのチェーン切りとかできなくなるのん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:28:29
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:28:50
無効効果とかカウンター罠の発動できるタイミングがおかしくなると考えられる
表示が出ないし直感的だから取り沙汰されないだけでチェーン隠しはタイミングを逃すルールの影響をモロに受けてるんだよね
大事じゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:29:40
チェーン切りなんて基本テクも知らないならもう話に入るなって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:29:52
MDだと赤鬼龍!カラミティでスレ立ってた覚えあるのん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:31:49
白き龍の威光に幻禄の天盃龍のリクルート効果チェーンしてもパイドラのサーチ使えないみたいな状況が増えてきて同音異義語を言いそうになるのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:50:52
ムフフエアトスの効果で女神の聖剣を墓地へ送ってやねぇ…女神の聖剣の墓地効果で攻撃力をえっタイミング逃すんですか なんなら聖剣の方が後発なのになんでそこケア出来てないんですか
アニメの擬似再現も出来ないなんてこ…こんなの納得できない - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:59:22
任意効果は発動条件来たけどどないする?って聞いてる間に(もう処理終わってるから)まあええやろと答えるしかなくなってタイミングを逃すんだァ
強制効果は発動条件が来たあ~~~~っ発動開始だーーーGOーーーっ!で勝手に走り出すからタイミングを逃さないんだァ - 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:04:17
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:09:43
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:00
そうスか?誘発条件踏んだのに誘発しない方が変だと思うんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:20:54
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:47:00
ソウルテイカーでユベル破壊するとタイミング逃して進化できないのもそこそこ有名のんな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:59
この前友達とゲートボールして初めて気付いたっスけど奈落とか激流とかってタイミング逃すんスね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:06:24
遊戯王を無意味に複雑化してるルールとしてお墨付きをいただいている
どうしてすぐに整備しなかったの…? - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:31:23
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:47:42
無効系はそうとしか書きようがないからそうなってるけどそれ以外はぶっちゃけパワー調整以上の意味はないですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:22
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:38
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:23
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:20:39
なんかもっともらしく>>41で言ってるけど全部一緒くたにしていいルールにしておけば困らなかったんだよね、悲しくない?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:21:18
スレ画…聞いています。捨てた後に効果が発動系だとタイミング逃すし最後に捨てる旨が記載された効果でもチェーンブロックを組んでしまうとタイミングを逃す弱き者と
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:29:42
これ古文をどうやって覚えられるかみたいな感じで笑ってしまう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:51
ま…またエアプが恥を晒したスレか
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:37:42
時の任意効果…聞いています
蟲惑魔使いはこれにメチャクチャ苦しめられると