鈍感系主人公と言っていいのかわからないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:55:40

    人の好意とかに鈍感なキャラが好き
    自分なんかが好かれるわけない〜とか思ってる感じの自己肯定めっちゃ低いタイプも好きだし、ストーカーされていることに気づいてるけどこれぐらいいつものことだし大丈夫〜とかいって周りを心配させるけど心配を理解できなかったりするのも好き
    過去に何かトラウマがあってそうなっててもいいし、特にそんなことはなくても好き
    トラウマがあった場合、目に見えて恐慌をおこすぐらい傷ついていてもいいし、周りに気づかれないレベルでもいい
    傷ついたことに自覚があってもいいし、なくてもいい
    でもどっちかっていうと自覚は無い方が好み
    自覚はしてるけどそんな深刻に受け止めてなくて大丈夫だと思ってたり、全く自覚がなかったりするのがいい
    別にそんなトラウマとかない場合は、周囲との温度差が好き
    周りはめちゃくちゃ心配してるけど主人公は能天気な感じの
    周りが主人公を好いてるのにそれに気づけないのが好き
    最終的に気づけてもいいし、気づけなくてもいい
    気づけた場合の作風はシリアスがいいし、気づけなかった場合の作風はギャグがいい
    でもどっちの作風でも好き
    気づけなかった場合、温度差が激しかったりして欲しい
    ギャグに隠れてるけどバッドエンド味があるのもいいし、最後までギャグなのもいい
    語彙力ないので好きとかいいとかしか言えないけど
    こういうシチュエーションが大好きです

    こういう作品いっぱいあると思うけど何かおすすめあったりする?
    みんなで語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:59:20

    おすすめが無くてもいいよ みんなで語ろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています