暗い王としてお墨付きを…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:16

    あれっ?財政難は先代からの戦争の負債だし
    アメリカの独立に貢献してイギリスの利権削いだり
    拷問廃止して人権思想を基盤に刑法改革したり普通にいい王様やないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:14

    誰…?自分で改良したギロチンで処された人…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:06:58

    詰みに近い状態だったけど国外逃亡という最後の一押しをしてしまったのは王なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:11

    パワー系ファイターやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:08:18

    お前は優しさだけはある…それだけだ
    傾いた国では優しい王様は求められていないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:08:31

    財政ガタガタやのに英国と戦争おこした王様ヤン元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:09:26

    無理です コイツの再評価はF国人がアイデンティティを失いますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:04

    >>7

    革命後に禁断の王政2度打ちさらに帝政2度打ちして

    すでにアイデンティティもクソもないのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:23

    もしかして時代や環境が悪かったタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:41

    >>9

    時代が悪いのはそうだけど

    改革進めたい割には保守派貴族の高等法院復活させたり自分で環境悪くしてるからよくわかんねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:17

    うーん本当に有能だったら、ヴァレンヌ事件でも亡命成功ファ~眠いできてただろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:15:18

    (バスティーユ襲撃時の日記)
    なにもないよ(笑)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:15:41

    亡命成功しても亡命しなくてもここまでの惨事にならなかったのは悲哀を感じますね
    F国史上一番肝心なところでファンブルを引いちゃったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:17

    >>8

    ああナポレオン展開のおかげで歴史であまり目立ってないからどうと言うことはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:18:04

    食糧難解決の為にジャガイモかなんか広めたいから
    昼間種を厳重警備させて夜はわざとガバガバにして盗ませたのってこの人だったっスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:18:11

    他の時代なら歴史に名を残さない凡王だよね
    革命期でさえなければね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています