しのびごとの抜け忍の

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:41

    まつ毛が特徴的で特殊能力持ちで挨拶と自己紹介ができる礼儀正しいイケメンのほう好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:13:05

    ヨダカを結構追い詰める実力ある方好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:41

    挨拶ができないのはものぐさ中年糸使いおじさんくらいだから総じて抜け忍は礼儀正しくて社交的なのかもしれないね

  • 4125/05/04(日) 11:23:20

    (スレ画は抜け忍の推し2人にしたけどしのびごと全般の話題見たいのでなんでも好きなこと書いてって欲しい)(しのびごと総合スレとか出来んかな、落ちるか…?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:43:42

    >>3

    礼儀正しくて社交的なら公務員やってたほうがいいと思うんだけど

    なんで抜け忍なんぞになるんだろうね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:45:33

    >>5

    そこが掘り下げどころではあるから今後に期待している 特に関西弁のほうはヒロインの兄名乗ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:47:19

    抜け忍たちも海来て水着見せてくれる可能性ある????

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:47

    最初に出てきたいじめられっ子の抜け忍好きなんだけどあんま出番ないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:19:24

    コノハ=コノハズクでミミズクさんとなんか関係あるのか気になる
    まああんま元ネタの鳥にそこまで深い意味ないのかもしれないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:08

    みたらし先生の描くキャラ、割と男女ともに可愛い顔立ちだから断言はできんがまつ毛長いって言われるスズメが美形設定なら同じくまつ毛バシバシなスレ画2人も美形扱いでいいんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:31

    >>8

    吊るされてるの見て笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:48

    抜け忍たち見るとどんなに強くて悪そうにしててもヨダカの「忍者最大のタブーを侵した人に言われても……」が過るようになっちゃったから呪いだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:37:25

    ハチクマの糸攻撃って血界になるのかな
    あれまだ技術の範疇に収まりそうじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:22

    >>7

    カワセミが店員さんに勧められた水着は見たい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:26

    >>13

    これは血界と考えても良いんじゃねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:27

    敵も見た目良くて好きになっちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:57:41

    >>15

    はえ〜こんな描写あったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:09

    >>11

    ・血界も使えないパシリ

    ・ものぐさ中年糸使い(捕縛済)

    ・会議では物静かな戦闘狂ポエマー剣士

    ・斧片手に兄を名乗る不審人物

    ・サラリーマン上司風般若面の毒使い

    ・紅一点

    ・なんかキレてるおっさん

    ・一言も話さないガタイの良いおっさん


    抜け忍の面子はこんなもんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:41

    丸メガネ替えててダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:16

    >>14

    でも店員さんはお似合いです言うてくれたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:10:56

    コノハの顔と名前合ってない感じオモロい なんかコノハって響きが可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:19

    >>7

    紅一点イカルちゃんの水着は見せるべき

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:37:11

    >>6

    関西弁泣き黒子襟足カラー丸眼鏡スカジャン斧使いの時点でもう属性過多なのにお兄ちゃん属性も付くかもしれないの良すぎるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:14:41

    アニメ化してガンガン動くところ見たいしOPはバズって欲しい 監修もみたらし先生なら適任だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:22:35

    トビさんの女子供は斬らない主義、ヒバリとエンカウントしたらどうするんだろうと思ったけどあくまでカタギの女子供であって忍者相手ならokなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:24:03

    ヨダカと戦ってる時はあんなにノリノリだったのに会議中は物静か

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:42:52

    >>26

    戦いでテンション上がると性格変わるのかね 一人称も途中で僕→俺になってたのとか

    一瞬一人称ミスなのかなと思ってたが普通にコミックスも同じだったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:15:58

    自称お兄ちゃん、オペさんの情報的に進んで抜け忍になったというよりも何らかの事情で忍者サイドに居られなくなって逃げた先が抜け忍達のグループだったぽいよな そもそも当時まだ11歳の子供だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:09:16

    >>25

    その後にマルチタスク状態のヨダカと戦って「弱い人」を付け加えていたから戦えることが重要なんじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています