なんやかんやマーゲンビターガヴ良かったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:29:04

    結構戦闘センス強くて良かったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:31:30

    グラニュート能力も混ぜ合わせた戦い方で面白かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:32:46

    ブレイド逆手持ちがカッコいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:36:30

    意外と良かった
    死んでいったニセショウマの分までもっと働いて下さい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:40:27

    体調万全のブリザードソルベと時間切れまでほとんど互角なの凄かったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:47:44

    強化フォームなかったらあっさり全滅してたと思える良い強さとカッコよさがあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:52:04

    高木渉さんの声で仮面ライダーやるの本人からしたら嬉しいだろうなこの様な形で仮面ライダーになれたの

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:56:01

    スペック的にはベイクと大して変わらないし、単純に中身のマーゲンさんが強いんだろうなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:05:15

    人間で暴力事苦手そうな酢賀であれだけ強かったんだ。
    中身が怪人なグラニュートになればそれだけで強くなるわ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:00

    クッキーの力は使わないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:38

    同じグラニュートのラキアがあんだけ強かったんだ。富裕層となればクソ強いさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:36:37

    あのムカデの脚みたいなの、クッソ強かったな…
    ラキアも触手だせるけど、重量ありそうな分、脚の方がパワーあるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:47

    グラニュート種固有の特殊能力のおかげで見た目は一緒でも
    変身者が違うとはっきり分かるし戦闘スタイルも多彩にできるのいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:26

    >>10

    >>13

    その上で人間じゃないからゴチゾウ固有の能力を使わないのも良い差別化になってるね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:46

    声もいい、顔もいい、不敵な立ち回りも格好いい

    全部いいのに、闇菓子中毒で大統領の実質奴隷とかいう特大の株下げがあるの面白すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:36

    オーバーとマスターの補正が終わったらかませだったのが噓のごとく逆にトラウマになるくらいボコしてほしい
    なんなら強化フォームも見てみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:01:54

    >>16

    マーゲンだけに何話も使ってたら、残り話数でストマック家との決着まで持っていけるの?

    ただでさえ大統領親子がいるのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:11

    あのムカデの足みたいなの体から何かを伸ばして(ラキアの触手)…てんなら身体能力の延長って感じだけど地面に触れて出現させてるのは特殊能力って感じがするよね。すみ吐いたりとかはみたけどそんな感じで特殊能力っぽい感じの能力持ちのバイトって居たっけ?斬撃飛ばすのは特殊能力なのか身体能力の延長なのか判定に困るけど…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:03:03

    ベイクドマグナムを使わなかった代わりにブレイドを使ったワイルドな戦法が良かったな
    しかも固有能力を使った戦法も強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:03:51

    ただの商人と思ったらクソ強かったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:52:11

    >>15

    設定的には売り捌けば大儲けみたいな企みでも良さそうなところをすっかり骨抜きなの悲惨すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:55:09

    やっぱ素体がハーフか純性かで全く違うな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:53

    ビターガヴでも闇菓子味わえるのか?
    たしかグラニュートのガヴの方は感情を味覚として認識する機能あったはずだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:33

    ブレード逆手持ちが強キャラ感ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:04

    >>16

    言っちゃ悪いがぽっと出の富裕層のおっさんごときにそんな尺割けないんで普通に次回で退場でしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:13:14

    ブレイド逆手持ちにして優雅に立ち回ってたのが印象深い
    あれはあれでかっこよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:48

    話は少しそれるけどバキバキスティックもこの人が変身するのかな?
    それとも別の黒ガヴを移植された人が変身するのか、そこも楽しみにしている

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:57

    >>27

    バキバキスティックフォームはジープ説が一部で囁いてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:11:29

    >>5

    ショウマが時間切れまで渡り合いきっただけで互角どころかマーゲンさんの方が優勢だったように見えたな

    ソルベ相手にはクソ強グラニュート能力も使ってなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:27:38

    元傭兵か元軍人かなってくらい良い戦闘センスだった
    でもあれだけ強くて気高そうな人でも闇菓子中毒になっちゃうんだ
    ショウマに対して「愚民め」とか言ってたけど完全にブーメラン刺さってたのが哀しい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています