マジシャンの番組が激減した気がするのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:37:10

    昔はあんなにあったマジックの番組、どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:38:00

    セロ、マリック、その他大勢がマジックの番組を支えてた "ある意味"最強だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:38:58

    ここですね...🌹

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:40:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:40:48

    はひーっ ワシの耳がおっきくなってるですゥ……👂

    わかり切ってても面白いんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:41:51

    YouTubeだろとかに移ったんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:43:08

    番組の1コーナーとしてたまに招待されてるくらいになったよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:44:09

    昔の番組たまに見返すけど今見てもどういう仕掛けなのか全く分からないのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:45:32

    >>4

    今でもイケメンだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:47:19

    スレ画が「超能力じゃなくてマジックじゃねえかよえーっ」と大バッシングを受けて一時干されてたってネタじゃなかったんですか
    視聴者がアホを超えたアホ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:04

    youtubeだろでネタバラシ系の動画増えて来たよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:28

    年一でマジック番組をやってくれてるNHK…あなたは神だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:50:10

    >>11

    あれだいぶ営業妨害だと思うのは俺なんだよね たしかマジックの種って数十〜数百万の価値があってそれで飯食ってる人もいるらしいんだ価値が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:37:14

    >>1

    あわわお前は岐阜の有名人

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:41:42

    >>13

    実際それがニュースになってるんだよね

    マジック製作者が投稿者にクレームしたら逆に脅されたらしいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています